小川原湖自然楽校だより

~親子自然体験、環境教育、森のようちえん、防災教育~

ふるさと学習 ~絶滅危惧種さがし隊~

2016-07-26 | 環境教育
こんにちは。今日は久しぶりのお洗濯日和ですね

昨日、七戸町立天間東小学校の「ふるさと学習」の一環で、「絶滅危惧種探し隊」のお手伝いを
させていただききました。
2ヶ所の用水路で “ガサガサ” を行ないましたが、いずれも絶滅危惧種の生きものが見つかり、
子どもたちは、『ぜつめつきぐしゅがいたー!』と喜んでいました。


1ヶ所めは、沼の脇から流れて出ている用水路。水の中に入って “追い込み作戦”をしてみると、
泥の中にドジョウがたくさんいました。

 
生きものに興味津々のお母さん。子ども以上のリアクションナイスです
 
ここでは、ドジョウの他に、ヤゴ、イバラトミヨ(左の写真に写っている魚)とコオイムシ(右の写真)が見つかりました。
イバラトミヨとコオイムシは、絶滅危惧種です。


2ヶ所めの用水路では、思い思いの場所でガサガサにTry
どんなところに生きものがいるか(生きものが隠れやすい場所)も体験しながら学んでいきました。

 
用水路でガサガサをしていると、近くの田んぼで作業をしていたおじさんが、「あっちにドジョウがいるぞ!」と声を掛けてくれました。
自然も人も豊かな七戸町です

  
ミルソーの中の生きものに興味津々の子どもたち。中には絶滅危惧種のイバラトミヨがたくさん
 
この子たちが大きくなっても、生きものたちが棲み続けられるといいなぁ・・・。


校長先生やPTAの保護者も参加し、和気あいあいとした空気に包まれた「ふるさと学習」

学校とPTAの連携はもちろん、誰がどの子の親御さんだか分からないくらいに、大人と子どもとの距離感が近く、
地域の子どもたちをみんなで育てているという雰囲気が伝わってきて、ほのぼのしました

豊かな自然環境と地域の大人たちに見守られてすくすくと育つ子どもたちがとても羨ましく、このまま健やかに
育ってほしいと思いました




 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

パドルビルダー来校!

2016-07-25 | グリーンランドスタイルカヤ
こんにちは。前回のブログ『スキンカヤックを作ってみませんか?』に思わぬ反響があり、
スキンカヤックに興味を持たれている方が多いことにびっくりしている、みねちゃんです。
カヤックはもちろんですが、パドルも手作りのものを使うのがグリーンランドスタイル。
スキンカヤックもパドルも、ぜひ作ってみたいですよね


先週末、「ヒノマルカヤックス」のビルダー、古谷さんが来校されました。
古谷さんは千葉県でハンドメイドのパドルやカヤック、サーフボードなどを製作されています。
なんと!青森ヒバを使ったパドルも製作中とのことで、グリーンランドスタイルロールが上達したら、
マイパドルを作っていただこうという希望を秘かに抱いています古谷さん、よろしくお願いします!)

  
(左)ビルダーの古谷さん   (右)自然楽校にあるパドルと、製作前の材料

カヌー&パドルビルダーの隊長&古谷さん。
職人同士、木材やもの作りについて盛り上がる2人の話を聞きながら、

素材があり、
材料として加工され、
職人と材料が出会い、
職人の技と想いが込められて、
一つのモノが生まれていく

手作りってこういうことなんだ!と、実感しつつ、

<自分で使う道具を 自分で作る>

そして、手作りのもので遊ぶって、究極の楽しさだろうなぁと思いました



 

ますます、スキンカヤック&パドルを作りたい!と思っている方に朗報
小川原湖自然楽校で、スキンカヤックとパドル製作のワークショップをやります!
開催日は未定ですが、「来年には実現させたいですね!」と、職人たちが熱く交わしていました。

人と人、人とモノがつながって、新しいものが創られていき、ワクワクが広がります
ワークショップは開催が決定次第、自然楽校のHP、ブログ、Facebook等で発信しますので、チェックしてみてくださいね。

小川原湖自然楽校は、小川原湖という素晴らしい湖が目の前にあり、カヌーを楽しむには抜群の環境です。
また、廃校を活用した校舎とカヌービルダーのもと、様々な「もの作り」もできるので、グリーンランド
スタイルのカヤッカーや、カヤック・パドルなどの「もの作り」が好きな人たちが集い合える場にして
いきたいと考えています。
自然楽校はほぼ毎日開校していますので、スキンカヤックやパドルを見てみたい!という方や、カヤック
作りに興味がある方は、ぜひお気軽にお越しください
(事業等で留守になることもありますので、お越しの際は、事前にご連絡をお願いいたします。)


 
古谷さん、遠路はるばるお越しいただき、ありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします






 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

スキンカヤックを作ってみませんか?

2016-07-20 | スキンカヤック
こんにちは。そろそろ、スキンカヤックが漕ぎたくなってきた、みねちゃんです

 
製作中のカヤックを壁に飾ってみました。いかがでしょう♪

昨日、隊長と工作室の模様替えをしました。
楽校にあるスキンカヤックを並べてみると、製作中のものも含めて5艇のカヤックがあります。
青森県、いえ、東北でこれだけのスキンカヤックがある場所は珍しく、実はすごいんです(笑)




乗り手の体型に合わせて作るスキンカヤックは、安定性や汎用性を重視して作られているファンカヤックや
ファルトボート(観光レジャー、初心者向けのカヌー体験などで使われているもの)などとは大きく異なります。
バランスをとるのが難しく、少々テクニックが必要ですが、自分の体にぴったりとフィットするスキンカヤックは、
まるで体の一部のようで、とても漕ぎやすく、一度漕いだらハマります
私も、いつも漕いでいるカヤックに愛着がわいて、すっかり相棒です。

 
   レジャーやレクリエーション向けのカヌー         初心者や親子向けにはGood              
 
   手作りのスキンカヤックとパドル        水の上に浮かび、空と艇と湖が一体になる感覚です


スキンカヤックを作ってみたい!と思われている方に朗報

小川原湖自然楽校では、スキンカヤックの製作も行なっています。
自分だけのマイカヤックを作って、漕いでみませんか?
ぜひ、作ってみたい!という方は自然楽校までお気軽にお問合せ下さい


今日は午後からスキンカヤックの練習に行ってきます



みねちゃん



 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

軌道自転車体験乗車(@七戸町)

2016-07-17 | おすすめ
スタッフのおすすめ体験
『軌道自転車体験乗車』



本日、南部縦貫鉄道の旧七戸駅で、軌道自転車に乗ってきました

レールバスの軌道の上を自転車で走るのですが、道路の上を走るのとは全く違う感覚です

ずっと前から 「乗ってみたい!」 と言っていた隊長は、満面の笑みで子どものようにはしゃいでいました



往路の終点で自転車をずらして軌道変更したあと、車体をジャッキアップし、回転させてUターン。帰路は違う線路へ。
こんな体験なかなかできません (右の写真は車庫に入庫する際の、回転の様子)

乗車料は1台(大人2名、子ども1名 計3名まで)1回1往復500円です。



本日はレールバスの体験乗車は行なわれませんでしたが、車庫に保存されている車両が出庫して展示され、

車両の見学や撮影をすることができ、レールバスファンの皆さんが多数来場していました。





例年、5月のGWに行なわれているレールバスの体験乗車会。今年は特別に8月7日(日)にも体験乗車会が実施されます。

そして、めったに出動しない軌道自転車ですが、なんと、9月18日(日)にも動きます!体験できます!

レールバス、軌道自転車ともに、一度は乗ってみてほしいおすすめの体験です。
子どもはもちろん大人も楽しめる「レールバス&軌道自転車」ぜひ体験してみて下さい

 


※レールバスと軌道自転車の保存や運行は、レールバス愛好会の方々が、ボランティアで行なっています。
メンバー全員が県外在住で、遠方から毎月車庫に通い、地道に修理や整備をされています。
このような方たちの日々の活動により、レールバスが動態保存され、貴重な体験ができることに感謝です。
レールバス愛好会のみなさん、ありがとうございます
また、レールバスと遊びに伺います


『レールバス&軌道自転車体験乗車』の詳細はこちら
レールバス愛好会HP  『レールバス特別公開2016』
旅の蔵七戸  『レールバス関連のイベント情報!』




 小川原湖自然楽校 
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#

湖畔道路車輌通行止め(7/15~8/22)のお知らせ

2016-07-15 | お知らせ
 

小川原湖はいよいよ本格的なサマーシーズンを迎えます

今日から8月22日まで、湖畔道路(湖水浴場 ⇔ コテージ駐車場)が通行止めとなります。
通行に際しては、市民の森を迂回することになりますので、車でお越しの方はご注意ください☆

この道路、仕事の移動でいつも通っているので、通行止めはイタイですが
小川原湖に訪れる皆さんの安全のため、喜んで回ります!(笑)


夏の賑わいの前の小川原湖。
穏やかな湖面には、まるで鏡のように夕焼け空が映し出されていました。

三連休の天気予報は、マークですが、安定したお天気になると良いですね。
みなさん、よい週末を




 小川原湖自然楽校
  Tel:0176-50-8611 Fax:0176-50-8612 メール:s-canoe@viola.ocn.ne.jp 
 HP → http://ogawarako.yu-yake.com/
 Face book → https://www.facebook.com/Ogawarako.Nature.School/#