朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

牛窓の船大工の技術「小家弘誠木工展」へ行って来ました

2009-11-30 21:31:04 | 行ってきました


にょろっとした引き出しさんです。



上から見てもにゅろ。



にょろにょろ??

小家弘誠(こいえこうせい)さんの木工展に、
牛窓の「てれやカフェ」に行って参りました。



ちゃんとした船箪笥もありますが
(写真がぽやぽやですみません。月夜が撮りましたごめんなさい)



ちょっとへんな子がいて。

実に愛らしいのです。



このこの引き出しの前面は備前焼で出来ています。
つまり、まあ、歪んでもいるわけですが、
そのゆがみに合わせて木を曲げたり切ったり。

それって、かなりすごいです。

でもって、その備前焼も箪笥の金具も、みんな小家さんが作っています。

それって、めちゃくちゃすごいです。



木を曲げたり、歪めた木を合わせたりするのは、船大工の技術なんですって。



鋸摺(のこずり)という技術だそうです。
摺り鋸という、根元から先端にかけて細くなった特殊な鋸で作るらしいのですが、今はもう作られていない鋸なのですって。

小家さんも船大工さんではないのですが、実に魅力ある技術で、
もっと注目されていい技術だと思うのです。

木工作家の方々、ご興味ございませんか?
今ならまだ、技術が途絶えていないのです。
でも、これからなくなってしまう技術かもしれないのです。

もったいないですよおーーー。。。。
今ならまだ、小家さんのように「棟梁」から技術を受け継ぐことが出来ますのよ?ねえ?


日記@BlogRanking

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 入浴剤袋を縫いました | トップ | 牛窓…な一日 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんじゃこりゃあ (botta)
2009-12-01 08:30:27
おおおおおおっ!おもろい!
返信する
ね! (朧堂)
2009-12-01 13:50:44
すごいですよね!!
こんなことできるんだーって作品で、
ほんとに面白いのです。
時間がなくてゆっくり見られなかったのがザンネン。。。
また会いに行きますか?
返信する
!! (ピョンきち)
2009-12-01 20:17:16
こりゃホントにスゴイ!!
返信する
111匹の… (botta)
2009-12-01 20:47:19
に持って来れないの?
返信する
できれば (朧堂)
2009-12-01 20:55:39
ね?すごいですよね!!
参加して欲しいですよねぇ。
小家さん、お会いしてはいるのですが、
直接の連絡先は存じませんの。

てれやさんにお話しすることは出来ますが

・・・てゆうか、
参加はこれからでもOKですの?
返信する
ありがとう (タヌキ猫)
2009-12-02 12:18:32
にょろい家具…良いですね~。

タヌキ猫!コメント可能復活です。心配おかけしました。

そうして?今日の山陽新聞
見たよ~!
素敵な二人!
返信する
タヌキ猫さま (朧堂)
2009-12-03 12:26:05
にゃはー
岡山の珍人みたいな記事になるかと思いきや、
なんだかいい夫婦なかんじに見えてうれしはずかしでした(///
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

行ってきました」カテゴリの最新記事