問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

ごみ箱昨日・今日・明日 風呂場 

2013-03-11 | _住・ごみ_

お風呂場内のごみ入れ
空き牛乳パックを利用していたが、
新調した。
 ○ プラスチックのフィンガーボウルのような入れ物(100円グッズ)の中に
 ○ 折り紙ごみ箱(折り込みチラシ1/4サイズで折ったらちょうどよかった。)を入れ
 ○ フタ※を乗せた。
 ※ ラップの代わりに使う、といううたい文句の
    サイズ3点セットのプラスチックのフタを以前買っていたので
    そのうちの中サイズを流用。
    デザインが平らで“ラップの代わりに使う”と使いづらかったが
    この場合 良い形状でありました(^_^)。
ごみ出しは ごみの入った折り紙ごみ箱ごと捨てる。
予備の折り紙ごみ箱は 時々折り貯めて
高さ8センチくらいに切った空き牛乳パックに入れて ストック。

なんだかラビリンス(+_+)。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今でしょ!」連想大会 | トップ | 開いた扉のその向こう (「... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

_住・ごみ_」カテゴリの最新記事