goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルク2歳馬の近況☆

2009年06月25日 | シルク
**************************************************************
シルクファルシオン[父デュランダル:母グラスファッション]
南Pコースでキャンターの調整で、17日に併せて時計を出すと、20日に函館競
馬場へ移動しています。調教師は「まだモコモコして、体を持て余してるね。
札幌の3週目あたりを予定しています」と話しています。

☆調教時計   /24函W良    66.5- 51.4- 38.4- 12.5 強目内0.2秒先着

ショコラティエ  [父アルカセット:母ガトーショコラ]
坂路コースでキャンターの調整で、17日に併せて時計を出すと、20日にも追い
切られています。ゲート練習も進めており、調教師は「だいぶ動きがしっかり
して、良くなってきました。体も入厩した頃より一回り大きくなって、成長し
ています。ゲートは1回目は良いんですが、2回目になると、中でじっとして
いられないですね。じっくりと慣らしながらやっていった方が良いでしょう。
ゲート練習と併行して、時計も出していきます」と話しています。

☆調教時計   /20美坂良    56.0- 41.6- 27.4- 13.3 馬也単走

シルクタイムレス [父クロフネ:母ジュウニヒトエ]
函館Wコースでキャンターの調整で、17日に併せて追い切られると、19日には
ゲートから時計を出しています。調教師は「仕上げに入っていますが、追い切
りでも良い感じで走っているし、予定通り今週の札幌でデビューさせる方向で
す。気も素直だし、順調に来ているから、初戦から楽しみだね」と話しており、
今週土曜日の札幌・D1,000mに出走を予定しています。

☆6月27日出走 /札幌4R 2歳新馬(混) [D1,000m・9頭]54kg 藤田

☆調教時計  /24函W良    65.1- 50.9- 38.2- 13.9 一杯内先行0.1秒遅れ

シルクオールディー[父マンハッタンカフェ:母クインオブオールディー]
北海道・フロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシン60分、坂路
コースでダク2,400mとキャンター2,400mの調教をつけられています。調教師は
「7月4週目に札幌と函館で2歳未登録馬の直接入厩が出来るので、この検疫
を申し込む予定です。仕上がりの早そうな体つきをしていますから、栗東に入
れるよりは、競馬場に直接入れて競馬を使った方が良いでしょう。あと、1ヶ
月程時間がありますから、それまで牧場でビッシリ乗り込んで貰います」と話
しています。
**************************************************************

ファルシオン、突然の函館競馬場への移動、福島デビュー予定がここに来て
急遽札幌デビューになったにも関わらず、クラブからのコメントは何食わぬ顔
あっさりしたもんです
馬体はもこもこ・・・でも、もうすぐデビューするんですって~(嫌味

まぁ、初戦から勝ち負けって感じはないですが、札幌開催は長いので腰を
据えて頑張ってもらえるといいです

ショコラティエは、順調に調教を積んでいる様子。
まだゲート試験に合格していないのが気になりますね~。
コメントはないだけで、ゲート嫌い等の問題があるのかもしれませんね

まぁ、デビューは福島でなくとも、新潟でも何処でもいいです。
デリケートな牝馬ですので、ご機嫌を損ねないようゲート練習も慎重にお願いしますね。


タイムレスは予定通り、今週のデビューを予定しています。
時計は・・・最後えらくかかってますね! ばてたのか?それとも最後流したのか?
一杯って書いてあるから、バテたんだろーねぇ 本当に今週で大丈夫??

同じレースに、けっこう時計を出している牝馬がいますし、この分じゃ
初戦からって感じではないかもしれませんね・・・

オールディーは急遽、札幌デビューのお話が出てきました。
まだまだ緩いところのある仔だと思っていたのですが、仕上がり早との判断です
ここに来て急激にピッチを上げてきましたので、くれぐれも怪我の無い
ようにお願いしますね

☆写真は我が厩舎の新入社員(ニューフェイス)オールディー君

ペトラ諦めモード・・★

2009年06月24日 | 東京TC
今日から募集馬の1次受付が始まったユニオンですが、さっそく大きく動きが出ました。

残口極小の表示がでたのは、やはり・・でしょうかアグネスタキオン産の牡馬
ビツキーロイヤル(*パラダイスクリーク)

そして、ツアーでの人気上位馬を指し置いて、なんとペトラの残口表示10%が
さっそく出てしまいました
(ツアーでの最終人気ランキングは8位だったのですが・・

☆最新情報  夜にはすでに残口小とさらに減っていました(><;

去年の当歳募集の時から気に入っていた、ペトラの08ですが、
ちょっと諦めモードに入っています。

というのも、TELで問い合わせたところ、まだ馬体重他測尺も出ていませんし、
お聞きしたところぱっと見で400キロはまだないとのこと。

同じく小柄そうな、アイリッシュクレア・ジプシーダンサーとの比較でも、
さらにこちらが小さそうだということです

あとはもうすぐ引退される池江郎厩舎からどこに転厩するかも今はまだ分からない様子。
厩舎もわからず、測尺もわからない状態で、これだけ高い馬に(安くても)
出資する勇気はありません。
非常に残念ですが、出資見送りとなりそうです・・・・

☆写真は4月頃のミニーペトラちゃん(今現在の写真は転載できませんでした)

ロード2歳馬情報☆

2009年06月24日 | ロード
***************************************************************
ロードオブザリング
2009.06.22
ロードオブザリングは、6月21日(日)不良の栗東・坂路コースで1本目に
60.6-44.5-29.3-14.7 強目に追っています。
短評は「坂路コースで入念」でした。
≪調教時計≫
09.06.21 助手  栗東坂不1回 60.6 44.5 29.3 14.7  強目に追う 坂路コースで入念

レディハピネス
2009.06.16
レディハピネスは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚
1000m、ポリトラックコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター
1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。

・当地スタッフ 「相変わらず元気一杯。先週と比べて大きく変わった印象は受けぬ
ものの、スケジュール通りに進んでいるのが何よりですね。だいぶ気持ちの制御も
利くように。どのポジションに置いても自分のペースを守って走れています。
この調子で更なる良化を求めましょう」

2009.06.23
レディハピネスは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚
1000m、ポリトラックコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター
1200m×2本(1ハロン18~20秒ペース)。

・当地スタッフ 「いつも真面目な姿勢で取り組んでいますよ。今後は三石軽種馬
共同育成センターへも赴く方針。下りて行く時に息が入る坂路とは違い、ダート馬場
での稽古では中間にインタバルを挟みません。結果、今まで以上に心肺機能を
鍛え込めるでしょう」
***************************************************************

ロードオブザリングは調教時計は大した事はないですが、コンスタントに
乗り込めている様子。

レディハピネスも順調です。ちょっとずつですが、負荷の高い調教をこなして
いるようですね。
秋以降のデビュー目標のようですが、楽しみです

☆写真は調教を頑張っている、レディハピネス

フットライトおまえもか・・★★

2009年06月23日 | キャロット
フットライトまでが・・・・
****************************************************************
順調に調教を行っていましたが、右前脚に腫れが見られたため検査を行った結果、
右前浅屈腱炎(9%程度の損傷)を発症していることがわかりました。
「疲れのあるトモをケアをしながら調教を進めていましたが、前脚に疲れを見せる
ようになりました。その後、腫れも見られるようになったので、様子を見た上で
検査を行ったところ、わずかではありますが、腱に損傷が見られることがわかり
ました。調教中に過度な負担がかかってしまったのだと思います。

夏後半の復帰を考えていただけに、このような形になってしまい大変申し訳あり
ません。このあとは時間の経過によって程度の変化も出てくる可能性がありますから、
いったん北海道へ移動した後、現地で再度検査をしてもらうことになると思います」
(山元担当者)状態を見た上で、近々ノーザンファーム空港へ移動する予定です。
****************************************************************

キャロットでなんとか勝ち上がってくれたフットライトでしたが、今日屈腱炎の
診断が出ました。
どうも具合が悪すぎると思っていたんですよね、案の定です

これで、キャロットではドナシュラークに続き2頭目の屈腱炎となりました。

キャロット3歳馬はもうすでに全滅です。
2歳馬も既に牝馬3頭がいろいろと問題を抱えています

体質の弱い仔が多いと聞いていたキャロットですが、ここまで悪いとは
思いませんでした。

あまりにも3歳馬の成績が悪く、毎月の維持費も物凄く高いので、今年から
キャロットは縮小を考えていましたが、ここに来てキャロットからの退会も考えて
います。

維持費もキュプリス&フットライトともに毎月2000円くらい取られているんです。
(医療費が掛ると維持費が高くなるようになっています

会費も入れた維持費は月約1万5千円。
一方で出走での賞金はまずないので、払うばっかりの状態が続いています。
馬代金も高い割りにほんの一部の馬しか活躍しませんし・・・

シルクではまずまず収支のバランスが取れているので余計にキャロットの成績の
悪さが目立つんですよね・・・

大好きなドナシュラークが引退するまでは、退会はないかもしれませんがこれでは、
負担ばかりが多くてやっていけません。
自分の馬の選び方が悪いのだと思いますが、こればかりはしょうがないですね・・

タキオンが・・・★

2009年06月23日 | 競馬&一口関連雑談
今日付けのJRAのHPに、アグネスタキオン号(牡・11歳)が、6月22日
(月)病気(急性心不全)のため死亡いたしました。

という記事が出ていました


昨日からブログ上で情報が出て、真実であってほしくないとは思っていましたが・・

ユニオンのツアーで行った社台スタリオン。
そこで見た種牡馬の中で、一番印象的に綺麗だったタキオン。

あまりにも早い死に残念の一言です

ご冥福をお祈りします。。。。


☆写真は去年の社台で会ったアグネスタキオン。この時は痩せていたけど元気でした。。。

マージービート移動情報☆

2009年06月23日 | キャロット
****************************************************************
屋内坂路でハロン15秒のキャンター2本を行い、週2回はハロン14秒を計時
しています。今のところ26日に函館競馬場へ入場予定です。

「春から一貫して高い負荷をかけ続けられたように健康状態、仕上がりに問題は
ありません。速めのところでも覇気の感じられる動きを見せていますし、楽しみを
もって送り出せます」(空港担当者)
****************************************************************

待ってました マージービートの函館移動情報。

もう入厩話がでてもいいだろうと情報を気にしだして以来、約20日ほど。
移動の予定が不定期更新で出てきました。

これで2歳馬3頭目の函館入りとなります。

今年は”札幌夏祭り”の開催となるかな

会報の写真から・・・☆

2009年06月22日 | シルク
当歳から募集されていた、シルクファルシオンの弟君のシルク8-2。

もうダンス産はこりごりって思って出資予定は皆無だったのですが、この会報の
写真を見て、やっぱり靡いてしまいました
(シルクHPの会報写真ギャラリーの写真をクリックして拡大して見ました

なんてったって、お顔が好みなんだわ~

当歳時はもうちょい兄に似ていましたが、ここにきていかにもダンス産って
感じになってきましたよ。
やはり成長が早いところはファルシオンに似ていますが・・・

うーーーーん、欲しくなってきた

☆写真はファルシオンの弟・グラスファッションの08(父ダンスインザダーク)

セレクトツアー人気ランキング☆

2009年06月22日 | 東京TC
***************************************************************
順位 No 父名 母名 性別
1 12 タイキシャトル × アイリッシュクレア 牝
2 13 ネオユニヴァース × ジプシーダンサー 牝
3 23 マヤノトップガン × ダリーニア 牡
3 25 アルカセット × スウィートエルフ 牡
5 18 ロックオブジブラルタル × スターズインハーアイズ 牝
6 39 ネオユニヴァース × クレアコート 牝
7 44 ダンスインザダーク × ウォーニングムスメ 牡
8 38 ゼンノロブロイ × アーミールージュ 牝
9 17 フジキセキ × ダイアゴネル 牝
9 26 フジキセキ × タイキプリンセス 牡  (6月22日現在)
***************************************************************

この週末に行われたユニオンのセレクトツアーでの人気ランキングが
発表されました

1位はやはりアイリッシュクレアですね~

これは値段も安いし即満口必至。
橋本牧場さんの2頭、相変わらず人気ありますね。

3位・4位はブログのお仲間さんのなかでも人気があるダリーニアとスウィートエルフ。

スターズインハーアイズ仔もちょうど昨日、兄のダノンパッションが新馬勝ちを
したので、追い風になったことでしょう

私のお気に入りのタイキプリンセス仔は10番人気。
このあたりは、すぐには満口にはならないかな?
秋のDVDまで待てるといいなぁ。
ユニオンのHPで募集馬の写真が見れるようになったんだけど、タイキプリンセス仔
PCで大きくして見ると、ますますステキに見えます。男前~

ツアーに行かれた方の情報、知りたいんだけどネットでまだ出てきませんね。
いろいろあちこち探してみましょうかね

アミューズレース後コメント☆

2009年06月22日 | シルク
******************************************************************
リーガルアミューズ/阪神11R 500万下  [芝1,800m・13頭]2着[7人気]
     
川田騎手「とても乗りやすい馬でした。良い感じで行ったけど、4コーナーでゴチャ
ついて仕掛けが遅れた分、勝つところまで行けませんでしたね。でも、これならすぐ
に結果を出せると思います」

領家師「4コーナーで外に出した分、勝つところまでは行かなかったけど、スムーズ
なら勝ち負け出来ていたね。戻ってきたときは息が上がっていないぐらいで、まだ余
力があるぐらい元気一杯でした。権利も取れたし、次走は番組を見て使っていきます」
******************************************************************

騎手&調教師ともに4コーナーで外に出した分、勝つところまで行かなかったと
言われているものの、自分的には外を回ったので伸びてこれたような
気もしないではないです。 ウチだとすぐレースを止めてしまう事がありますから
レース後も元気なようです

次は何処を使ってくるのかな?
何時ものように中1週なら、7/4(土)の和田岬特別(阪神芝1800m外混合)
中2週なら、7/14(土)に阪神芝2000m牝馬限定戦があります。

特別レースをよく使う傾向がありますが、出来たら中2週で牝馬限定戦がいいですね

☆写真は栗東で調教中のリーガルアミューズ

早々と・・☆

2009年06月21日 | シルク
2008年度産の千代田牧場の募集馬がHPで発表されていました。
http://www.chiyoda-farm.com/

今年は募集頭数が多くて7頭。
めっちゃ飛びつくほど気に入った仔はいませんでしたが、ブロンコーネの08
(父キングカメハメハ 母ブロンコーネ 母父ブライアンズタイム)
が馬体・血統から見ていいなぁって思いました。

ひっかかるのは初仔ってところと、厩舎・ちょっと早生まれなところですね。
やっぱりシルクには初仔くらいしか、いい馬回ってきませんね~

あとはコパノスピーキングの08は馬体がお兄さんにそっくり。
繋ぎの感じは、こちらの方がいいですが全体的な雰囲気はお兄さんの方が
良かったですかな。

ガトーショコラの08はステイゴールド産牝馬。
お尻の感じとか全体的な雰囲気はショコラティエに似ていますが、さらに
脚元とかが不安そうに見えます。
(単に黒鹿毛だから、締まってそう見えるのかもしれません)
この仔はいまのところパスです。

エターナルハピネス仔はゴールドアリュール産の牝馬。
(父ゴールドアリュール 母父ブライアンズタイム)
こちらも初仔ですが、健康そうな感じ。
これが牡馬だったらいいのですが・・・

って感じで今年の千代田牧場さんからの候補は、いまのところブロンコーネの08
1頭というところです。

他のシルクからの募集馬の発表は、今度の会報に載るのかな?