goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

7月の推しネコさん&推しイヌさん ☆

2014年07月31日 | オススメのコーナー
7月も最終日、今月のテーマは・・・・怒り&ハード系(?)の
面白顔シリーズ etc

推しネコさん

およよねこ

シュワッチ   

ちょっとヘビメタな彼   KISS   (わかる?)

推しイヌさん

Oi! な感じのワンちゃん 

メンチをきっているように見えます

ぶさかわ

ガウガウ犬

やっぱちょっと口元が怒ってる(笑)

こちらは怒ってなくてもこういう顔 
海外で有名なでっぱ犬(キャラクター商品もあるらしい)

ガウガウな顔といえば・・・・やっぱりこちらが本家本元

久々に登場! PUNKなガウガウ犬 

最後は写真が大きいですが、究極の怒りのジョーズ顔


PC時代の写真と一緒にすると解像度や写真の大きさが
違うので、後1、2ヶ月は前の取り込み写真中心となります。

帰厩・放牧情報(追加あり)☆

2014年07月30日 | 一口馬主
グレナディアーズ
17日に栗東トレセンへ帰厩しました。
7/24  音無厩舎
23日は軽めの調整を行いました。24日は栗東坂路で追い切りました。
(54秒8-40秒0-26秒1-12秒9)。「レパードSを目標にして、
先週無事帰厩しました。週末から15-15強め程度のところを始めています
が、特に問題なく順調ですね。今朝は2週前ということで坂路で馬なりの時計
ですが、それでもラストはきっちり13秒を切っていますし、悪くなり滑り出し
ですよ。来週からは併せ馬も取り入れていきます」(音無師)8月10日の
新潟(レパードS・ダ1800m)に北村友騎手で出走を予定しています。

ジャッカスバーク
19日に美浦トレセンへ帰厩しました。

レイズアスピリット
19日に美浦トレセンへ帰厩しました
7/24  上原厩舎
23日、24日は軽めの調整を行いました。「新潟競馬を目指して帰厩させて
いただいて今週からピッチを上げていこうとしたのですが、どうも発汗が目立っ
ていて夏の暑さに堪えているようなところが見られるんです。あまり無理をして
進めていこうとするとガクッと体調を崩していしまいかねませんし、今週中の
速いところの調教は控えることにしました。角馬場での運動に留めたのですが、
それでも発汗が目立っているので、これ以上気候が厳しくなるとちょっと堪えて
しまうのかなという心配をしてしまいます。今のところ今週いっぱいは無理を
しないで経過を見ていき、回復してくるようならばこのまま競馬へ、厳しい
ようならば切り替えざるを得ないかもしれません」(上原師)

ピュクシス
17日にNF早来へ放牧に出ました。

シルクバーニッシュ
17日(木)に栗東トレセンへ帰厩しています。

グランドサッシュ
17日(木)に美浦トレセンへ帰厩しています。
次走予定:8月3日の新潟・1800ダート〔大野〕
調教師「順調にきています。今週は5Fから追い切り、終いビッシリ
やりました。来週に向けて体が出来てきていますし、帰厩後もドンドン
調子が上がっています。まだトモが弱い面があるので心配ですが、
何とか前向きな精神面で、そこの所をカバーして欲しいですね」

キッスアフィニティ
17日(木)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。
2014/07/25 <所有馬情報>  
担当者「脚元は変わりないですし、歩様もスムーズですが、全体
的にお疲れ気味で馬体も寂しくなっています。まずは疲労回復と
馬体回復を優先に調整していきます」馬体重503㎏

ディグニファイド
17日(木)に栗東トレセンへ帰厩しています。
次走予定:新潟8月9日 芝1800m
高野師「今朝、坂路を1本乗った後に、CWコースで併せ追い切り
を行いました。初めてびっしりやったので、追い出してから少し
頭が高くなってしまった分、伸び切れませんでした。このひと
追いでグッと良くなってくると思いますし、後2週しっかりやれば
仕上がってくるでしょう。デビュー戦ですが、小回りの小倉よりは、
直線の長い新潟の方がこの馬には合っていると思うので、新潟
8月9日の芝1800m を目標に進めて行きます」

次走予定:新潟8月10日 芝1600m [岩田康成] に変更

リミットブレイク
25日(金)に美浦トレセンへ帰厩しています。
次走予定:8月16日の新潟・1600芝〔北村宏司〕
調教師「今日の検疫で帰厩しました。予定通り新潟3週目で、
北村宏司騎手を押さえています」
担当者「引き続き順調に来ています。口向きの難しさがあって、
左にモタれるまではいかないけど、左の方に寄っていきます。
だから左に壁が作れる左回りの方が競馬はしやすいかもしれ
ません。まずまず良い状態で送り出せたと思います」馬体重500㎏

ワンダフルラスター
8月1日(金)に栗東・音無秀孝厩舎へ入厩する予定です。

追加分

ロードスパーク
7月25日(金)に栗東トレセンへ帰厩しました。

ロードメビウス
レース後も特に異常は認められません。7月29日(火)にケイアイファーム
へ移動。2回札幌での戦列復帰へ向けて心身のリフレッシュを図ります。

ロードストーム
レース後も特に異常は認められません。今後は7月31日(木)にケイアイ
ファームへ移動して秋以降の戦列復帰へ向けて心身のリフレッシュを図ります。

カルナヴァレスコ
30日(水)に栗東・池江泰寿厩舎へ入厩しています。

ネット環境はお手上げ状態 ★

2014年07月29日 | その他
いろいろ書きたいことあるけど、iPad が通信容量制限でさっぱり動きません^^;
最近は一日普通に使うと後2日は動きが悪くて我慢・我慢かなあ。

写真の取り込みは以前のデジカメから、圧縮してタイトル付けて・・じゃないので
逆に早いぐらいで簡単にアップ出来ますが、クラブ情報のコピペとかが大変。
(タッチパネルの操作が下手ってのも理由みたいですが
あと、文字を書くのもスマホからじゃ私は長時間は無理なので、iPad が
固まるとにっちもさっちものお手上げ状態です^^;
お仲間さんからのオススメで、Wi-Fi も入れたんだけど、それでも足らず。
iPad & iPhone & Wi-Fi で全て7G制限があって、一ヶ月で合計21G。
おまけにそれぞれ2日で1G制限があるのですが、私が普通に使えば
一日で1G以上 余裕で使うみたいです。
特に You Tube を一時間ぐらいみたらそれだけで一日1G 軽く行きますね。

Wi-Fi まで入れたのに、まるで子供のおもちゃですね。
おまけに月の支払いはNTTの光ネットを入れていた時の約三倍。
いつまた引越しするか先が読めないので、今のところ固定のネット回線は
入れない予定。 パソコンが使えないと何かと不便です
ほんと、やってられましぇーーーーーーん

Social Distortion ー Machine Gun Blues ー☆

2014年07月27日 | 音楽
Vocal の Mike Ness がギャング映画風の
(あいや、いいように喩えれば明日に向かって撃てか)
短編映像の主役を演じたMV。
Social Distortion のメンバーが出演で、
映像は実にかっこよさげに出来ている。
最近アメリカの郊外の廃墟に興味があるんだけど、そう言う場所で
最後の撃ち合いのシーンが撮影されている。
クラシックカーも素敵だね



 かっこいい親父になりたいそうな・・・

旦那はかっこいい親父になりたいそうで、このMIKE NESS
とかがお手本みたい。 確かにチョイ悪かっこいい親父・・かな。
で、まずは帽子とかワーク系のジャケットとか、スタイルをまねる所
から入っているようだ 


こういう感じの廃墟、絵になるしそそられるわあ

出走予定一覧(&簡易結果) ☆

2014年07月27日 | 出走情報
今週はレッドブラッサムの新馬除外と、アロージェネシスの未勝利戦除外、
ヴィッセンの仕上がり途上での回避で、最終4頭の出走となりました。
***********************************************************************
ロードメビウス
7月26日(土)札幌7R・3歳上500万下・ダート1000 m に
三浦騎手で出走します。なお、ブリンカーを装着します → 7着
何のかんのとねじ込んで来るけど、距離が足りないんとちゃうん!

ラパージュ
7月26日(土)福島9R・種市特別・芝1200mに石橋脩騎手で出走。
→ 2着 最後の直線一旦内に進路を取ろうとして前のショウナンの馬
に進路を塞がれまた外へ切り返したのが痛かった、でもロスがなくとも
勝ち馬は勢いあったので2着だったかな。。。。。

ロードストーム
7月27日(日)札幌8R・3歳上500万下・ダート1700m に
北村友一騎手で出走 → 12着でブッちぎりのドベ
全く走る気がなし、TO付きのドベで言葉も無くうちとこの
ダート替わりは・・・どころのレベルの話ではなし

ロードハリケーン
7月27日(日)中京12R・3歳上500万下・ダート1800m
に蛯名騎手で出走 → 5着
パドックテンション高め。 降級馬も多く大外枠で内に潜り込めず
外・外を回ったのでは厳しいです

アロージェネシス
7月27日(日)福島6R・ダート1150m に出馬投票したが、
抽選により除外。 来週の新潟(土)ダ1200m に向かう予定。

レッドブラッサム
7月27日(日)福島5R・2歳新馬(芝1800m)に内田博騎手で
出走を予定。
→ 除外のため、8月3日(日)の新潟5R・2歳新馬
(芝1600m)を田中勝騎手で予定。

ヴィッセン
7月27日(日)ダート1800m 予定 → まだ少し体が仕上がって
いない感じがあるので今週は回避し、小倉開催のダート1700m
を目標に切り替えました。

ゴットフリート
今のところ8月2日の新潟(五頭連峰特別・芝1600m)に
エスポジート騎手で予定。

ファイナルブロー
8月3日 (日) 新潟芝1600m 混を目標。

グランドサッシュ
8月3日の新潟・ダート1800m〔大野〕

ロードガルーダ
8月3日(日)小倉・佐世保S・芝1200m に予定しています。

キャトルフィーユ
8月3日(日)札幌・クイーンS(GⅢ)・牝馬限定・芝1800m
に福永騎手で予定。

ディグニファイド
8月9日の新馬戦・新潟芝1800m 予定。

ロードシュプリーム
8月9日(土)新潟・障害3歳上OP・芝2850mに石神騎手で予定。

シルクバーニッシュ
8月10日 小倉メイショウカイドウカップ 芝1200m

グレナディアーズ
8月10日の新潟(レパードS・ダ1800m)に北村友騎手で予定。

リミットブレイク
8月16日(土)新潟・芝1600m

シルクブルックリン
8月16日(土)新潟・弥彦特別

ブライトエンブレム
9月6日の札幌・札幌2歳ステークス(GⅢ)予定。
************************************************************************

や~っと在厩馬が20頭になって、次の予定も少しずつ出てきました。
これだけ頭数抱えていて、予定が空っぽだと不安になってしまいます

今週はレッドブラッサムの除外がまずは痛かった
すっかり仕上がっていて、馬体減りもしてきていてテンションも上がって
きていたので出走だけでもしてもらいたかった。
出走ラッシュは目に見えていたのでちょっと早めに登録して除外の権利
でもとってくれていたらなあ、と。 新米調教師さんで少し要領が悪い
気がしますね。 でも福島の新馬戦は嫌いなので競馬場としては新潟
デビューの方が歓迎です。 ただ来週になったら状態が下降線になって
いる可能性は大いにありますが ・・・・・

アロージェネシスは連闘で福島を考えていたようですが、こちらは
除外でOK。 距離も足りないし、福島のような小回りより少し
でも広い競馬場の方がいいので新潟でお願いしたいです。

来週は久々に7頭ぐらいの出走になるのかな。
出走数が増えたら増えたで、この凄まじい暑さで参ってしまわ
ないかも気がかりです

東京・キャロ・ロードの募集予定馬☆

2014年07月25日 | 一口馬主
血統には相変わらずさっぱり興味がないけど、各クラブの募集馬から字面で
気になった馬をピックアップ
シルクも昨日ラインナップ出ましたが、記事が間に合わず(iPadが殆ど動かず
シルクを書くと長ったらしくなるのでまた別記事にするとします。
************************************************************
東京TC
若干母高齢馬が多い印象。
ディープは牝馬だけみたいですね。

・アルレシャの13 父ディープインパクト 牝馬 栗東石坂厩舎
母7歳の2番仔 祖母がレーヴディマン
・イタリアンレッドの13 父キングカメハメハ 牡馬 栗東石坂厩舎
母父 ネオユニヴァース 母7歳の初仔

キャロット
相変わらずのメンバー・・・キャロ愛がないので別段興味もなし
・・・と去年の相スカンを未だ引きずっている(笑)

・カメリアローズの13 父ダイワメジャー 牡馬 母父 ホワイトマズル
・ココシュニックの13 父ステイゴールド 牝馬 母父 クロフネ
・リーチコンセンサスの13 父ワークホース 牝馬 母父 フレンチデピュティ
・シンハリーズの13 父ディープインパクト牝馬 母父Singspiel

ロード
カナロア産はもうちょっと我慢(笑)

・ワンフォーローズの13 父キングカメハメハ 牝馬
・レディルージュの13 父ディープインパクト 牡馬
・エルテアトロの13 父ワークホース 牡馬
・ティアドロップスの13 父キングカメハメハ 牡馬
************************************************************

もうディープもキンカメもダメジャーもハービンジャーも
懲り懲りー! だけど、それを除いたら出資する馬がいない(笑)
ハービンジャーは取り敢えずは避けたいと思う。

東京TCは前も書いたけど、出資馬がデビューする前に既に
萎えている HPの感じが苦手なのと最初から
取っ付きにくかった勝負服とか冠名・・・出資馬が順調なら
それでも考えたけど、どの馬も順調ではないしなあ。
でも上の候補の2頭は気になる。 馬が良ければやっぱり出資して
しまうだろう。 あ、厩舎も決まり石坂厩舎。。うーん、イタリアン
レッドとか当然なんだろうけど、相性の悪い厩舎なんだよなあ。。。

ダメジャーはダローネガの全弟は、どんな出来でもロバでも
行ってしまうかもしれない。
ワークホースは好きなので、必ず一頭は出資したいなあ
カクタスペアの13の父ダノンシャンティは来なかったね、残念。

キャロットはバツいちの権利があるから、いい馬に突っ込みたい
けれど、去年のアヴニールマルシェみたいに気に入る馬がいるかなあ。
居なけりゃワザワザ大金注ぎ込むこともないだろうし。
キャロの仕組みは嫌いだ

ロードはワンフォー仔はレディアルバローザの全妹は気になるけど
初仔しか走っていないのは大いに気になる所。
レディルージュの初仔は大人気になりそうだけど、強気の募集価格だろうなあ。
ロードの高額馬は全く走らないの法則も気になるところ。
ティアドロップスはマイネルラクリマの下。 浅見か西園じゃなかったら考える。

今年は出資のし過ぎで超予算不足もあるのでできるだけ安く抑えたいけど、
頭数もそう増やしたくないところ。
でも結局は今年も無駄にポコポコ出資しちゃうんだろうなあ

先週のレース結果&頑張れ一人っ子☆

2014年07月24日 | レース結果
先週は2頭出走もいいところなし
**************************************************************************
アロージェネシス
福島6R 曇 重 3歳未勝利 ダ1150
1:09.6(0.6) 7/16 56戸崎圭太 488(+8)
互角のスタートを切り、押して先団へ。3角手前で一旦好位に控え、やや
前と離れた5、6番手で直線に向くと、じわじわと脚を伸ばしてきたが、
上位に迫るほどの勢いはなかった。
「前めで競馬できたんですが、ペースが上がった時にスッと上がっていけません
でした。不器用なところがあって、瞬時にペースを上げられないようですね。
終いはジワジワと差を詰めていますし、道中下がったのが痛かったですね。
外枠で自分のペースで動けるような展開になった方が良さそうです。気持ちの
面ではまずまず我慢できていて、落ち着いていましたよ」(戸崎圭太騎手)

スペシャルギフト
7/20(日)中京8R 500万下[D1,900m・16頭]14着[4人気]

スタートでやや出遅れ、道中は中団馬群の後方を追走、3・4コーナー中間
あたりから前を窺いましたが、直線に入ると早々に脚が上がって後退し、
後方に敗れています。
福永祐一騎手「競馬場に着いてから、かなり入れ込みがきつかったみたいで、
競馬を使う前に余計な体力を使ってしまっていますね。競馬もついて行くだけで
精一杯でしたし、気性面が改善しないことには厳しいですね」

調教助手「トレセンでは以前と比べて落ち着きが出ていたので、去勢の効果は出て
いるなと感じていましたが、競馬場に着くと一気に落ち着きがなくなってしまい、
馬房内でも壁を蹴ったりしてかなりテンションが上がってしまいました。競馬に
行く頃には、かなりのスタミナを消耗していたので、変に大人しくなっていました
からね。姉のシュプリームギフトも初めの頃は全く同じような感じだったので、
慣れてくるまでは滞在競馬をさせるなど、少しでも変化を付けないといけませ
んね。 レース後に須貝師に相談したところ、函館競馬場に滞在させ、札幌開催
で使う方向で進めて行こうと話がありました。追い切りでも抜群にいい動きを
するし、まともならもっと走ってくる馬だと思うので、少しでも良い方向に
変わるよう努力したいと思います」
**************************************************************************
アロージェネシスは調教ではそこそこ動けるのに、毎度実戦に結びつかず。
芝のマイルぐらいの馬と思って出資したのにずっと1200m 以下を
使われています。 レースっぷりを見てもそこまで短距離馬に見えないし
スタートから急がせて急がせての単調な競馬をさせ、何だかなあって感じ。
ユニオンはこれで7頭出資して今年の2頭含め全部未勝利引退で終わりそうです。
あーあぁ~、ここまで馬選びが悪いとは~

スペシャルギフトも去勢の効果ゼロで、パドックで既に終わってました。
しかも自分にはもっと距離が短いところの馬という印象でダートなら
マイルぐらいまでのイメージ。 調教を見ても長いところの馬では
ないはずなんですよねえ。
毎度ユーイチはくそ腹立つ言い方で、何様?って感じ。嫌いやわ
次は北海道で滞在競馬みたいです。 足元のこともあるけど洋芝は
どうだろうね。
しかしこの馬は育成中の映像を見てもここまでの気性難になるとは
想像もしませんでした。 募集時からお顔は嫌いでしたがやはり自分の
場合は顔で嫌な印象を持った馬は過去全く走っていないんですよね。
顔が気に入った馬ももちろん走りませんけど(笑)
今年の3歳馬は殆どの馬が気性難か体質難でまともな馬がおらず。
どうしたらここまで下手に選べるんでしょ、ある意味ブラボーです


さて先週は登録漏れ以外に、目新しい出来事がもう一つ。
それは元出資馬の子供が中央デビューしたこと
名前を 「ガンバレヒトリッコ」と言います。 笑うでしょ
父シルクハリアー 母ミラクルモーメントの 牝馬です。
200万円程でセールで売れたようで、調教映像を見ましたが、あれでは
中央どころか地方でも勝てなさそでしたが、よくぞ買い手がつきました
買ってくださった方は神か慈善事業家でしょうか(笑)
まあ名前からファンもいそうですし、怪我無く頑張ってもらいたいです。
あ、新馬の結果は当然のごとく二桁着順でございました。
出資馬も出資馬の子も走らないと言うところがやっぱ私の選んだ馬です。
もちろん出資した時も、超立ち繋ぎでこれでは競走馬としては厳しく思い
デビューだけでもしてくれたら・・・・って気持ちで出資しましたけどね。
元気にまたいい子を産んでもらいたいものです



サッシュ一族

元出資馬ミラクルモーメントはサッシュ一族で、叔父にステイゴールド
がいる血統。 同じく出資しているグランドサッシュともいとこですね。
初年度に続き2年目も自家製産でシルクハリアーとの仔がいます。
次は待望の牡馬。現実は厳しいでしょうが頑張って貰いたいですね。
ってことで、ガンバレヒトリッコー!!

7月の推し馬さん☆

2014年07月23日 | オススメのコーナー
インスタから抜粋の推し馬さん
結果も出ず競馬の有り方自体疑問を感じストレスの多い今日この頃。
自然の中のお馬さんにより惹かれるようになりました。




















大自然で伸び伸びのお馬さんとワン ちゃん









最後のは推しヤギさん?

素晴らしいLIFEの写真 カメラ目線の優しい眼差し