
今日付けのJRAのHPに、アグネスタキオン号(牡・11歳)が、6月22日
(月)病気(急性心不全)のため死亡いたしました。
という記事が出ていました
昨日からブログ上で情報が出て、真実であってほしくないとは思っていましたが・・
ユニオンのツアーで行った社台スタリオン。
そこで見た種牡馬の中で、一番印象的に綺麗だったタキオン。
あまりにも早い死に残念の一言です
ご冥福をお祈りします。。。。
☆写真は去年の社台で会ったアグネスタキオン。この時は痩せていたけど元気でした。。。
(月)病気(急性心不全)のため死亡いたしました。
という記事が出ていました

昨日からブログ上で情報が出て、真実であってほしくないとは思っていましたが・・
ユニオンのツアーで行った社台スタリオン。
そこで見た種牡馬の中で、一番印象的に綺麗だったタキオン。
あまりにも早い死に残念の一言です

ご冥福をお祈りします。。。。
☆写真は去年の社台で会ったアグネスタキオン。この時は痩せていたけど元気でした。。。
残念です。競走馬としても種牡馬としても大好きな馬でした。サンデーの後継馬の中で一番強いと思っていたのがこの馬です。その考えは今でも変わりません。
彼のご冥福をお祈りします。
タキオンの突然の悲報、びっくりしました
競走馬生活も種牡馬生活も短かったですよね・・
私も去年会った時の印象が強烈で忘れられません。
産駒も好みの仔が多い割りに、今まで1頭しか出資していないんですよね。
今年は是非タキオン産に出資してみたいです
ある牧場関係者さんのブログで、種牡馬の大変さ、あるいは種付け中の事故の数々・・
のような記事を読んで、種牡馬の大変さを思い知りました
今年はマンカフェも災難だったそーです。
(産駒がG1勝ちすると悲劇が待ち受けているのかも・・・
タキオンとディープのリーディング争いとかも見たかったです。
ディープには不幸が待ち受けていませんよーに
いや~ただただショックですぅ
栗毛の可愛い男の仔で好きな種牡馬でした。
産駒の走りを期待してシルクでは2頭に出資しました。
まだ11歳という若さで・・・寂しいです
今年5月の見学で会っていただけに辛いなぁ。
ご冥福をお祈りいたします
いや~昨日はいろいろありました。
タキオン情報、まさかと思いましたが本当でしたね
種牡馬の道も険しいです・・
私もタキオンに会った時は、金色に光り輝いていてびっくりしました
(お天気が凄くよくてよけいでした)
でもこの時もやつれてたんだよねぇ。。。
タキオン産はリーガルアミューズだけなので、できれば牡馬に出資してみたいですね。
残り3世代で一層の活躍馬が出る事を期待しています。
タキオンには天国で元気に走って欲しいですね