goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

もう師走ですねぇ☆

2013年11月30日 | その他
ここ数年、9月ぐらいから各クラブの出資馬選びに余念がなく、
11月中ごろぐらいにロードの出資馬が確定して、そうこう
してやっとほっとしたら・・・・・もう12月だった
ってことが多いです。
相変わらず昼間は半そで半パンでも汗だくってこともありますし、
季節感のないワタクシ。 コートとかも着ることなくなりましたね
冷暖房はどちらも弱いんですけど、自然の温度には鈍感だったり
して、周りの人の服装にびっくり・・・ってこと多いです

今年もあと1日で師走ですし、年末の帰省の為にJRに
新幹線のチケットを取りにいかなくては!です

関西に居た頃は、何の用事がなくてもしょっちゅう東京に
”買い物旅行” に出かけてましたが、さて帰省となると
電車賃さえ惜しいという・・・勝手なもんです

帰省のみあげとか重いので、毎年先に日付け指定で送ったり
しているのですが、一昨年→ワイン・去年→おせち料理→
ときて、今年はこれを実家に送りました。


京都の権太呂っていうところのうどんすきセット。

お正月限定で、いろいろ付属で祝いの品も入っていて
お正月らしくっていいかなって思いました

普段お店で麺類を食べるなら断然蕎麦派ですが、おなべなら
しゃぶしゃぶや蟹すきとかよりごく普通のうどんすきが好きです
 
蟹を食べるなら、生(刺身)か焼き蟹がいいですねー 
あてはもちろん、これで 

Jeff Decker インタビュー映像☆

2013年11月29日 | ホットロッド&カルチャー
このコーナーで過去何度か紹介したジェフ・デッカー。
ハーレーの公認ブロンズアーティストであり、とてつもない
ヴィンテージバイク&ヴィンテージウェアの世界的コレクターでもある。

珍しく日本語の字幕入りのインタビュー映像 
今週末(12月1日)の横浜 Hot Rod Show の為
既に来日中のジェフ。 今回は自身の世界に数台しかないという
バイク持参ではないようですが、会えるのを楽しみにしています   






JEFF DECKER の ブロンズ作品の数々


ユタ州にある JEFF DECKER HIPPODROME STUDIO

出走予定一覧☆

2013年11月29日 | 出走情報
シルクバーニッシュ
11月30日(土)中京6R ダート1200m(若手騎手限定)
に杉原誠人騎手で予定。

ヴィルトグラーフ
11月30日(土)中山6R 500万下・D1800mに
木幡初広騎手で出走予定。

ロ-ドオブザリング
11月30日(土)中京11R 金鯱賞(GⅡ)国際・芝2000m
を藤田騎手で予定しています。

ラパージュ
11月30日(土)中京12R・桑名特別・芝1200mに
丸山騎手で予定しています。

ロードメビウス
12月1日(日)阪神1R・2歳未勝利・ダート1200mに
浜中騎手で予定しています。

シルクアポロン
12月1日(日)中京9R 500万下(混) D1400mを
伴啓太騎手で予定しています。

ロードエアフォース
12月1日(日)阪神12R・ゴールデンホイップT・
芝1600mにシュタルケ騎手で予定しています。

ロードガルーダ
12月7日(土)中京・浜松S・芝1400mに中井騎手で
予定しています。

ゴットフリート
12月7日の阪神(朝日CC・芝1800m)に田辺騎手で予定。

ジャッカスバーク
12月8日の中山競馬(2歳500万下・ダ1800m)に北村宏
騎手で出走を予定しています。

グランドサッシュ
12月8日(日)の中山・ダート1800mを横山典騎手で予定。

ロードカナロア
12月8日(日)香港・香港スプリント(GⅠ)・国際・芝1200m
に岩田騎手で予定。

ロードスパーク
12月14日(土)中京・2歳未勝利・芝2000mに予定。

キャトルフィーユ 
12月14日(土)中京・愛知杯(GⅢ)・国際・牝馬限定・
芝2000mに横山和生騎手で予定。

レイズアスピリット
12月15日の中山(2歳未勝利・芝2000m)に
戸崎騎手で出走を予定しています。

グレナディアーズ
12月15日(日)の阪神競馬(2歳新馬・芝1600m)に
北村友騎手で出走を予定しています。

インプロヴァイズ
12月22日(日)中山芝1600m ノエル賞予定。

The Yoshida Brothers-Cehrry Blossoms in Winter-☆

2013年11月28日 | 音楽
冬・・・・なのに何故桜か?
それは曲のタイトルが”FUYU NO SAKURA (冬の桜)”
だから 



Lady Blossom 3兄弟・・・・
カナロアの香港スプリントの無事出走&連覇の夢   
そして下の2頭の今後の兄に代わる活躍を期待して、この曲で
エールを送りたいと思います 

さて・・・いよいよその日が迫ってきました。決戦は次の日曜日
*********************************************************
11月30日(土)に香港・沙田競馬場へ移動して,12月8日(日)
香港・香港スプリント(GⅠ)・国際・芝1200mに岩田騎手で予定。
・安田調教助手 「11月27日(水)は前半を抑え込んで、ラストに
脚を伸ばす内容。いつも通りの形ですね。申し分ない動き。十分に満足
いく仕上げが出来たと思います。明後日29日(金)の夜に出国の予定。
あとは現地へ入ってから上手く気持ちをコントロールして競馬に
向かえれば・・・」
≪調教時計≫
13.11.27 助手 栗東坂稍1回  53.1 37.5 23.8 12.0  末強目追う 
     ストームジャガー(古馬1000万)馬なりを0秒5追走1秒4先着
*********************************************************

去年は、大好きな先輩カレンチャンと一緒の遠征でしたが、今年は
同厩からは出走なし、中村家関連ではトウケイヘイローが出走で、
一緒に行動するかは知らないけれど、アスカクリチャンともども
どの馬も頑張って欲しい。
ある意味渋くてあちらに向いた馬が出走予定なので楽しみです
私は現地には行けないので、変わりに今年はGCでリアルタイムで
放映があるようなので、そちらで応援させてもらいたいです。
・・・・しかし、GCで楽しみだった 「海外競馬ジャーナル」 が
今回の放映で終了ってことで、ちょっと残念 

吉田兄弟の ”Cehrry Blossoms in Winter” 素敵な曲なので、
少しでもカナロアを応援する気持ちがある人は聴いてもらえたら
嬉しいです。 寒風の吹き荒れる冬に健気に咲く寒桜のように
立派に華を咲かせて欲しい・・・ 

出資1歳馬一覧 ☆

2013年11月27日 | 出資馬一覧
すべてのクラブの1歳馬の先行募集&抽選結果も出揃い、支払いも
1頭を除いて完了したので、ここで一区切りで出資馬のご紹介です
*****************************************************
シルク (5頭)

シルクユニバーサルの12 (ディープインパクト牡馬 美浦手塚厩舎)

マザーウェルの12 (サクラバクシンオー牡馬 美浦尾関厩舎)

スペリオルパールの12 (ハーツクライ牡馬 栗東須貝厩舎)

シーズライクリオの12 (ステイゴールド牡馬 栗東池江厩舎)

クラウンピースの12 (ハービンジャー牝馬 栗東石坂厩舎)
キャロット (4頭)

メジロルルドの12 (ハービンジャー牡馬 美浦小笠厩舎)

クロノロジストの12 (ウォーエンブレム牝馬 美浦鹿戸厩舎)

メジロヒラリーの12 (アグネスデジタル牡馬 美浦菊川厩舎)

グレイトグレイスの12 (スペシャルウィーク牡馬 栗東藤岡厩舎)
東京TC (1頭)

マウントコブラの12 (ディープインパクト牝馬 栗東藤原厩舎)
ロード (2頭)

レディバラードの12 (ディープインパクト牡馬 栗東池江厩舎)

タッチアスの12 (ネオユニヴァース牡馬 栗東昆厩舎)
*****************************************************
 
” Zな仲間(1歳馬)たち ” (笑)は Z-GIRL(牝馬)3頭・
Z-BOY(牡馬)9頭の 計12頭です

相変わらずのテキトーな節操のない出資で、毎年・毎年の
膨大な反省がまったく生かせず、何ら進歩がないですね 

今年は特にキャロットのドラフトが大失敗だったってことも
あって、目玉がおらず例年以上に小粒~な感じ 
(最優先のヴィートマルシェの12・一般のダークサファイアの12・
クリソプレーズの12・ハルーワソングの12がすべて落選

毎年出資しても出資しても、ほとんどの馬が勝ち上がりさえ
出来ないので、まずはこの中から4・5頭ぐらい勝ち上がって
くれたら・・・・と願っております。 大きな望みとかはないので、
怪我なく少しでも長く出資馬として走ってくれたら嬉しいです。
まずはすべてのお馬さんが健康でHAPPYに過ごせますように

出資馬の近況まとめ☆

2013年11月26日 | 一口馬主
前回の入厩&放牧情報後に新たに出てきた情報です。
2歳・3歳以上全部まとめてなので短期間でも情報が多いです
*******************************************************
シルクブルックリン
11月17日(日)福島12R 相馬特別(混) 芝1200m・6着[5人気]
2013/11/20 <最新情報>
20日(水)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。

サムソンズシエル
11月16(土)福島4R 2歳未勝利(混) 芝2000m・6着[1人気]
2013/11/20 <最新情報>  
20日(水)に福島県・ノーザンファーム天栄へ放牧に出ています。
2013/11/22
調教師「昨日(木)牧場で見てきましたが、特にどこも傷んではいない
ので、近いうちにトレセンに戻し、中山4週目を目標に進めていこう
と思います。もう一度芝を使いたいところですが、節が足りず使えな
ければダートに回ることも考えています」

スペシャルギフト
2013/11/22 <最新情報>
22日(金)に栗東・須貝尚介厩舎へ入厩しています。

厩舎長「週に一回はしっかり15-15もこなせていたし、いい状態で
入厩することが出来ました。まずはゲート試験まで進めて行って、
その後は馬の状態でそのまま進めて行くか、こちらで調整して行く
か決めることになると思います。」

ジャッカスバーク
11/21  古賀慎厩舎
21日に美浦トレセンへ帰厩しました。「前走後のケアを天栄で
行ってもらっていましたが、思った以上に肉体面の疲労が抜けた
ようで調整も順調に進められていました。精神的なリフレッシュ
もできたでしょうし、これならばまた競馬へ向かえそうですよと
いう話をもらっていたので、今週このタイミングで帰厩させて
いただいています。まずは体調の見極めをしっかり行い、それ
から徐々に進めていきたいと思っています」(古賀慎師)

コズミックライト
11/20  小西厩舎
20日に美浦トレセンへ帰厩しました。「この放牧期間中に
天栄へ見に行っていましたが、良かったり悪かったりとなかなか
安定せずに牧場も苦労しながら接してくれていましたが、ようやく
ひと通りの形にはなってきたかなということでこのタイミングで
再入厩させていただくこととなりました。ただ、若さ、難しさが
解消したというまでではないようですので、これからも気を付け
つつ慎重に接していかなければいけないと思っています。
よろしくお願いいたします」(小西師)

レイズアスピリット
11/20  上原厩舎
20日に美浦トレセンへ帰厩しました。「天栄でじっくり乗り
込んでもらいましたが、少しずつ体力が備わってきたかなという
ことでしたし、調整も進んできましたのでこのタイミングで帰厩
させていただくことになりました。さっそく明日から動かしてい
きたいと思っているところなのですが、輸送の疲れもあったので
しょうが検疫所に入ってカッカカッカしてしまい体温がちょっと
高くなっています。体温が安定してくるのを待ってそれから徐々
に動かしていければと思っています」(上原師)

ゴットフリート
11/21  斎藤厩舎
20日は軽めの調整を行いました。21日は栗東CWコースで
追い切りました(68秒4-52秒9-38秒2-12秒0)。
12月7日の阪神競馬(朝日CC・芝1800m)に出走を予定。

ロードストーム
11月17日(日)京都9R・秋明菊賞・芝1200mに
ビュイック騎手で出走し6着でした。
2013.11.20
レース後も特に異常は認められません。11月20日(水)に
滋賀・グリーンウッドトレーニングへ移動して2、3ヶ月後の
レース出走へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
・安田調教助手 「厩舎へ戻ってからも馬自身はケロッと。全力
を出し切っていないのでしょう。このまま使い続けても、これ
以上に体調面の上積みを見込むのは難しそう。一息を入れて成長
を促そうと思います。栗東近郊の牧場へ移し、年明けの競馬を
目指す方針」

ロードブルースカイ
11月21日(木)良の栗東・ダートEコースでゲート試験に挑戦。
ゲートから13.4 馬なりに乗っています。結果は合格でした。
・千田調教師 「11月21日(木)にゲートを合格。特別にダッシュ
が利いた訳とは違うものの、まずは無事に第一段階をクリア出来た
のが何よりだと思います。疲れた素振り等も窺えぬだけに、この
まま進めても大丈夫そう。レース出走へ向けた調整に入りましょう」

キャトルフィーユ
11月16日(土)京都11R・修学院S・芝2000mに
バルザローナ騎手53kgで出走、3着でした。
2013.11.20
レース後も特に異常は認められません。
12月14日(土)中京・愛知杯(GⅢ)・国際・牝馬限定・
芝2000mに横山和生騎手で予定しています。
・酒井調教助手 「トレセンへ戻ってからも特に問題は無さそう。
このまま厩舎で調整を続けようと思います。自己条件で53kg
だった今回を考えると、格上挑戦ならば更にハンデは軽いはず。その
斤量で乗れるジョッキーを事前に押さえておくのがベターでしょう」

ロードカナロア
・安田調教助手 「11月20日(水)は速いタイムを記録。内臓
面と言うようも、トップスピードに乗せて身体の使い方を確認する
のが目的でした。至って順調。香港スプリント(GⅠ)の招待状が届き、
これを受諾しています。今週末にトレセンの検疫厩舎へ移る予定」

13.11.20 助手  栗東坂良1回  50.6 36.7 23.7 12.1  一杯に追う 
   グレープブランデー(古馬オープン)一杯を1秒0追走0秒4先着
*******************************************************

放牧が新たに3頭 (シルクブルックリン・サムソンズシエル・
ロードストーム) 帰厩が(ジャッカスバ-ク・コズミックライト
・レイズアスピリット)の3頭、2歳新規入厩(スペシャルギフト)
が1頭というところです。

スペシャルギフトの入厩で、2歳馬19頭中一度も入厩出来ていない
馬が、ユニオンのアロージェネシスただ1頭となりました。
入厩&ゲート合格後即骨折したエレインを含め、この2頭以外は
デビューまではなんとか漕ぎ着けられそうです。
毎年出資馬のほとんどが勝ちあがれないので、2歳馬も気性難
&体質難のオンパレードで既に暗雲立ち込めていますが、
なんとかあと3・4頭ぐらいは勝ちあがってもらいたいです

出資馬写真館☆

2013年11月25日 | 出資馬写真館
勝ち馬が出ると、写真館の頻度が上がります(爆)
一度アップした写真もありますが見やすいように保存用です


シルクブルックリン
’13年10月13日 東京芝1400m 4着
着順はあれですが、臨場感があってかっこいい写真ですね

シルクブルックリン ’13年11月9日 
福島芝1200m 500万下 五色沼特別 3着

ラパージュ ’13年11月9日
福島芝1200m 500万下 牝馬限定戦 4着

デルフィーノ ’13年11月9日
東京芝2000m 2歳新馬戦優勝 

トゥザワールド ’13年10月 栗東 池江厩舎
なんだか随分大人しいですねぇ

トゥザワールド ’13年11月9日 馬場入場
相変わらずまだオーラは備わっておりません 

トゥザワールド ’13年11月9日 
京都芝1800m 2歳500万下 黄菊賞優勝 

ロードオブザリング ’13年11月10日
京都芝2000m アンドロメダS OP 3着
不良馬場の中よーく頑張りました

ロードストーム ’13年11月17日
京都芝1200m 2歳500万下 秋明菊賞 6着
まさに傍若無人ぶりをしっかり捉えた写真 
I am an Anti-Christ I am an Anarchist


ロードガルーダ ’13年11月16日
東京芝1400m 奥多摩S 1600万下 6着
出遅れて、ぴゅーっ  といけなかったね・・・ピュイック騎手 

キャトルフィーユ ’13年11月16日
京都芝2000m 修学院S 1600万下 3着
超デットヒートのゴール前、牡馬相手に粘りこみました 

 今回のUUU大賞は・・・・

内容的には黄菊賞のトゥザワールドにあげたい所ですが、ピンボケ
写真だし、目的は写真が  でしょう(賞) なので、
写真が可愛い&かっこいい、シルクブルックリンが受賞 
でかくて目立つと得ってことで 
逆UUU大賞は、 アナーキーな嵐くんに決定!  

Carpenters-Yesterday Once More-☆

2013年11月23日 | 音楽
バラードの名曲・・っていうリクエストを受けたので、ユーミン&
かぐや姫の時代での洋楽・・・と思ったらこれが浮かびました

中学の頃この曲の楽譜を買ってピアノで演奏したものです。
左はコードだけなので比較的簡単でした。
未だにコードは覚えているかも・・・懐かし~



ゴン太さん、まずはこれでええでっしゃろか?
またそのうちいろんな時代のバラード東洋問わず出してきます 


 最近の面白検索

味処 ぼんちゃんブログ・・・・・うーん、グルメブログはしとりませんが。

ホットロッドショー2013に長瀬はくるのか? ・・・・知らんがな

出走予定一覧☆

2013年11月23日 | 出走情報
インプロヴァイズ
11月24日(日)の東京・アプローズ賞・芝1600mに
R・ムーア騎手で予定。

シルクバーニッシュ
11月30日(土) 中京ダート1200m(若手騎手限定)
に杉原誠人騎手で予定。

ラパージュ
11月30日(土)中京・桑名特別・芝1200mに丸山騎手
で予定しています。

ロードエアフォース
12月1日(日)阪神・ゴールデンホイップT・芝1600m
に予定しています。

ロ-ドオブザリング
11月30日(土)中京金鯱賞芝2000m(GⅡ)もしくは
12月7日(土)阪神・朝日チャレンジC(GⅢ)・国際・
芝1800mに予定しています。

シルクアポロン
12月7日(土)か12月8日(日)の中京2週目ダート
1400mを伴啓太騎手で予定。

ゴットフリート
12月7日の阪神(朝日CC・芝1800m)に出走を予定。

ロードスパーク
12月8日(日)阪神・2歳未勝利・芝1800m 目標(?)

グランドサッシュ
12月8日(日)の中山・ダート1800mを横山騎手で予定。

ロードカナロア
12月8日(日)香港・香港スプリント(GⅠ)・国際・芝1200m
に岩田騎手で予定。

キャトルフィーユ 
12月14日(土)中京・愛知杯(GⅢ)・国際・牝馬限定・
芝2000mに横山和生騎手で予定。

グレナディアーズ
12月15日(日)の阪神競馬(2歳新馬・芝1600m)に
北村友騎手で出走を予定しています。

インプロヴァイズ
12月22日(日)中山芝1600m ノエル賞予定。

ZAK HALE Act Snowbording ☆

2013年11月22日 | スケートボード&スノーボード
この前の六本木のスノーボード(ストリート)コンテストでの優勝者、
ザック・ヘイル (ZAK HALE) 氏の実際のライディングシーン

普段スケボーのこういう映像ばかり見ているので、スノーボードに
なるとさらに大胆に見えてしまう・・・滞空時間とかめちゃ長いし。
足が固定されていて板の大きさも違うから、スケボーと単純比較は
出来ないけど、ザックのプレーはバランス感覚に優れていて
かーなり凄いと思う・・・とスノボーをしない私がのたまってみる



 連日の晴天気で・・・

家の用事がよく進みます。 相変わらず昼間は半そで半パンの私。
えーだって日中室温が28度にもなるんですもん。
そのまま外出したらどえらいことになるけど、周りの人は
ランニング中とかに思ってくれるでしょう・・・甘い?