goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

東京競馬場グルメ-DOMANI

2011-05-01 19:16:30 | 競馬場グルメ
今日は東京競馬場へ行きました。

指定席での参戦でしたが、半端なく風が強く快適なものではありませんでした。
雨は降らなかったのが救いでした。

何度かアップしてますがランチはファーストフードプラザのDOMANIへ。
ボリュームのある美味しいパスタが食べられます。

今日、食べたのは鶏肉のカレー風味クリームソース。

ビールと一緒に頂きました。
Good!!

馬券の結果は勝負レースの今日の一鞍は完璧に仕留めて大勝!!
しかし、その他がイマイチな上、真の勝負レースの天皇賞が不発に終わり、
終わってみれば惨敗な感じ。。。



今日の一鞍!!

2011-05-01 06:49:30 | 競馬
京都5R
◎11:カラフルデイズ
○06:プントバンコ
▲07:レディオブパーシャ
△13:オーラレガーレ
×10:ロトドレッサー


今日は勝利色に染める!!
前走はダートでは初の1200mで結果は出なかったが、今回は慣れた1400m。
牝馬レベルではこのクラスの上位の力。
出遅れ癖があるが、まともなら勝負になると見て、プントバンコが本線。
今回は偶数枠でこれまでよりは外枠。
流れに乗れる可能性は十分にある。
あとは上位人気と思われるレディオブパーシャ、オーラレガーレ。
保険でロトドレッサー。


馬単
11→6,7,13,10

基本勝つと思うのと、馬連では配当的に厳しそうなので、馬単で勝負したい!!


【05/02 12:17更新】
結果
11- 6- 3 ◎

馬単 ¥ 1330的中!!

狙い通りで完璧!!

WIN5

2011-05-01 01:30:45 | 競馬
先週の結果を見て、多くの方が思ったこと。

意外と当たるんじゃないか。
人気サイドでも80万も付くのか。

ではないか?


そういう思いも手伝って今週は売り上げが伸びると見ています。

でもJRAは甘くないです。先週はいろんな意味で布石です。
1回目で客を惹き付けて、今週は難しい結果を用意していると思います。
今週はどこかで人気薄が絡むと思います。

そんな気もするので、今週も自分は買うのは控えます。


買うならば。

東京10Rインペリアルマーチ
京都10Rマルカベスト     ブレイブファイト
新潟11Rスピリタス      ファリダット
東京11Rシシリアンブリーズ  オースミマイカ
京都11Rペルーサ       エイシンフラッシュ

こんな感じで。

今週の結果と来週の各レースメンバーに寄りますが、来週は買ってみたいと思っています。

天皇賞・春の見解...

2011-05-01 00:21:30 | 競馬
天皇賞・春の見解...

本命はペルーサ。
潜在能力は文句なく最強世代の現4歳の中でもトップレベルの1頭。
有馬記念、日経賞がその割りに案外だったが、有馬記念はピークを過ぎていたと思うし、
日経賞は如何にも叩き台の仕上げとレースぶり。
リフレッシュ効果はあって、前走を使って、今回は良くなってきていると思うし、
距離は未知数だが、レースぶりから距離泣きするタイプとは思えない。
近走、好走のトゥザグローリーが人気を集めているが、ペルーサが能力で見劣るとは思えなし、
しいて言うなら能力のMAX値ならペルーサの方が上だと思っているので、さらにローズキングダムあたりも
人気になっていることからしても、断然馬券妙味がある。

対抗はナムラクレセント。
前走のレースぶりは相手の問題はあったにしても強かった。
距離には不安がないし、ここは強気にスタミナ勝負で先行抜け出しを図る勝負どころの主導権を握ることが
出来る点も魅力。
4歳勢の有力馬が3000m級では絶対的な信頼はないわけだから、狙う価値はある。

単穴はトゥザグローリー。
人気ほどの単としての信頼は出来ないが、近走のレースぶりから崩れることはないだろうから、上位評価は
しておかないといけない。

連下1番手に天皇賞・春を連続連対しているマイネルキッツ。
このレースに照準を絞ってきている点で怖い。
あとは前走から上積みが大きいように思えるエイシンフラッシュ。
そのあとにローズキングダムも今回は今年では1番出来は良いだろうから、展開が向けばの期待。
ただ、異常人気だから馬券的には軽視。


以下、印の通り。

◎06:ペルーサ
○03:ナムラクレセント
▲09:トゥザグローリー
△08:マイネルキッツ
△15:エイシンフラッシュ
△04:ローズキングダム
×01:ビートブラック
×02:ヒルノダムール
×17:フォゲッタブル