-
オーディオ機器は買う前の方が楽しい
(2009-12-15 21:07:45 | オーディオ)
学生時代に一度オーディオに凝って、 貧... -
現在の所有機について①
(2009-12-16 22:33:16 | オーディオ)
まずは2009年12月現在の所有機を記録し... -
B&Wの新機種は?
(2009-12-17 20:20:09 | オーディオ)
HT guide ForumにてB&Wの新型が2010年1... -
DG111周年boxやっと聞き終えました
(2009-12-18 20:09:24 | オーディオ)
ドイツグラモフォンの111周年ボック... -
オーディオ部屋引っ越し計画
(2009-12-19 22:37:29 | オーディオ)
現在AVルームにしている部屋が300cm×36... -
スピーカー調整してみました。
(2009-12-20 23:08:34 | オーディオ)
今日は時間があったのでサブウーファ... -
現在の所有機について②
(2009-12-21 21:00:06 | オーディオ)
SACDP:Marantz SA-15S1 4年くらい前... -
冷蔵庫の罠
(2009-12-22 21:35:30 | オーディオ)
今のオーディオ部屋が7.1畳と手狭なため... -
CDというメディアについて
(2009-12-23 20:36:53 | オーディオ)
師走というだけあってタダでさえ忙しい... -
音楽鑑賞の際のエアーコントロールについて
(2009-12-24 20:21:32 | オーディオ)
家に帰れずまともに音楽が聴けない日々... -
音楽鑑賞の際の照明のコントロールについて
(2009-12-26 20:24:46 | オーディオ)
年末近いですね。 この前EP3200という20... -
音楽鑑賞の際の外耳ケアについて
(2009-12-27 21:58:26 | オーディオ)
年末だけに輪をかけて自由時間があり... -
リビングオーディオに移転しました。
(2009-12-31 09:32:59 | オーディオ)
年の瀬ですね。 どうにか年末年始の休み... -
あけましておめでとうございます。
(2010-01-01 21:43:37 | オーディオ)
2010年ですね。 今年も良い年でありま... -
個人個人の聴覚について
(2010-01-02 21:41:35 | オーディオ)
ピュアオーディオとして聴く際にはイコ... -
録画番組の消化って大変
(2010-01-03 20:29:27 | オーディオ)
今日から仕事始めでした。 録画番組が... -
電気毛布で暖を取る
(2010-01-04 20:28:15 | オーディオ)
寒い日が続きます。 職場は暖房がかかっ... -
名曲探偵アマデウスにハマっています
(2010-01-05 22:40:08 | オーディオ)
年末に買ったマッサージチェアが 年初め... -
PS3の音質について
(2010-01-06 21:47:16 | オーディオ)
PS3はWAVやMP3、AACなどの音楽再生機能... -
CES 2010が始まったようです。
(2010-01-07 21:15:14 | オーディオ)
アメリカのラスベガスで現地時間の1/7よ...