「おいしい野菜をつくろう」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
この違いはナニ?
(2008-05-08 | ネギ類)
『夏扇二号』という一本ネギ の苗です ... -
九条太ネギ 仮植え
(2008-05-18 | ネギ類)
3月14日に セルトレイに蒔いた 九条太... -
夏扇2号の苗
(2008-06-02 | ネギ類)
一本ネギ 夏扇二号(サカタ)の苗 が... -
青ネギ (九条細ネギ)
(2008-07-03 | ネギ類)
夏でも、青ネギを採って 薬味にした... -
長ネギ 土寄せ
(2008-07-10 | ネギ類)
長ネギ・夏扇2号の土寄せ をしてみま... -
九条太ネギ定植
(2008-07-29 | ネギ類)
3/14種蒔 5/18仮植えの 九条太ネギ ... -
美味しそうになってきた青ネギ
(2008-08-24 | ネギ類)
植え替えておいた 九条細ネギが スー... -
20日わけぎ・発芽
(2008-08-26 | ネギ類)
8月21日に植え付けた 『20日わけぎ』... -
長ネギ「夏扇2号」 収穫
(2008-10-01 | ネギ類)
2/24 種蒔きの 長ネギ「夏扇2号」 ... -
やっと土寄せ
(2008-10-28 | ネギ類)
隣の畝の 大豆が茂ってしまい 土寄せ... -
汐止晩生ネギ
(2008-12-27 | ネギ類)
4/11に種を蒔いた 分けつネギ『汐止晩... -
とっておきの長ネギ
(2009-01-03 | ネギ類)
2/24種蒔きの 長ネギ『夏扇2号』は ... -
長ネギの種蒔き
(2009-01-22 | ネギ類)
去年より だいぶ早く 長ネギの種を蒔... -
小ネギのシーダーテープ
(2009-02-03 | ネギ類)
八百屋さんで 万能ねぎ といって 売... -
ネギ類の種
(2009-02-09 | ネギ類)
外に行けなくて つまらないな~と 思... -
小ネギ発芽
(2009-02-14 | ネギ類)
2月4日に蒔いた シーダーテープの小... -
ネギ類の発芽
(2009-02-18 | ネギ類)
2月4日に蒔いた シーダーテープの小... -
ポロネギの種蒔き
(2009-03-05 | ネギ類)
ポロネギ (西洋ネギ) ポトフに入れ... -
ワケギ
(2009-03-10 | ネギ類)
8/30に植えておいた ワケギが 知らな... -
コウサイタイ ・ ネギ
(2009-03-25 | ネギ類)
tsubasaさんのブログ にあった 紅菜苔...