goo blog サービス終了のお知らせ 

野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

7/16 今朝の血糖値です。検査の日。逝ってきます。

2021年07月16日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。93(mg/dl)です。良いと答えてしまう(´・ω・`)シ

本日、定期検査・血液検査です。「HbA1c」を。糖尿病の数値を。慢性腎臓病の数値を。慢性膵炎の数値を。

 

 

にせ、基礎疾患が多く・・・・( ´・ω・)39歳、3ヶ月。辛い・・・・・・

取り扱いは「中高年」苦節9年。30歳の折に「糖尿病」と診断され・・・・・・辛い。


また更新します。皆様もご自愛ください。では逝って参ります。無事、帰還致します!(´・ω・`)シ

 

 

 

あとは検査結果が出るまで時間があるので、散髪に(´・ω・`)


7/15 今朝の血糖値です。打ち忘れ。

2021年07月15日 | ブログ

今朝の血糖値です。190(mg/dl)です。ちょい高し(´・ω・`) AM06:09

 

で、インスリンを打つ。

 

今朝の血糖値です。142(mg/dl)です。ちょい高し(´・ω・`) AM07:13

 

で、

 

昼の血糖値です。335(mg/dl)です。物凄く・・・・( ´・ω・) 

健常者なら即入院レベル。

ねっ!インスリン機能が破壊されてる人間はいつもこんな感じ。

平常運転。安全安心。

そしてまた「即効性のノボラピッド」を、ぷちゅーーーーーー!


昨日、広島県東部の福山まで。走行距離の「ワゴンR」に乗って現地調査に行ってきた。父親(司法書士)に依頼された空地らしいが、何をどうせーと?(´・ω・`)

国道の側で片側2車線・中央分離帯付き・転回不能・右左折禁止・店舗不向き・大渋滞あり・騒音問題あり。

何をどうせーと?!(´・ω・`)

近所には貸アパート・貸マンション、空室多数。ガラガラ系事業用には不向き、店舗系にも不向き、賃貸住宅にも向かないかもね。変形地でないからいいのだけど。俺だったら売却を勧める空地だな。(宅建取得・登録済・主任者証返却済)素人からみてても。有料老人ホーム・デイケアセンターなら、なんとか。相続した不動産らしいが、路線価だけ高く、税金で食いつぶす、小屋でも建てないと固定資産税が1/6にならない不動産。ちと、可愛そうな土地。不憫。。。。。。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

西村経済破壊大臣が吊し上げを食らってます。細田派のプリンス・次期リーダーなのに。安倍前首相の「秘蔵っ子」

もう「トカゲの尻尾切り」に!西村経済破壊大臣の単独犯ではないみたいです。

「内閣官房」「金融庁」「財務省」「経済産業省」の協議の上の要請だったらしいね。各府省庁に、所管する金融機関に政府方針への協力を求めるよう依頼する「事務連絡」の文章を出してたのに。菅首相の「承知してない」で、ノックアウト!

(´・ω・`)ちと気の毒な気がします。二階派の「脱・安倍」の餌食かな?


7/14 今朝の血糖値です。ALL STAR。

2021年07月14日 | ブログ

今朝の血糖値です。104(mg/dl)です。良い!(´・ω・`)シ

朝からMLB ALL STARを観戦してます。有り難いことに「暇」でね。

この飛行物体いつも感心する。時間通りにぴったり飛んでくる。今はコンピュータシステムも向上してきたし問題ないね。

「ラーメン定食、餃子10ケの方で!あとチャーシュー多めで!ご飯少なめ!」


奥さんは元BS1でPM11:00からアナウンサーをしてた「深津瑠美、35歳」美人。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

梅雨が開けたというのに「ゴロゴロゴロゴロ」(´・ω・`)五月蝿いわ。昼立ちかよー!


7/13 今朝の血糖値です。梅雨明け。

2021年07月13日 | ブログ

 

今朝の血糖値です。110(mg/dl)です。良いほうだと。(´・ω・`)緑と黄色。高齢者にも分かりやすく、音声付き。

39歳です。僕。

直接PCに繋げられたら良いのでしょうが。まぁ、生生しくてもいいか!

 

岡山県及び中国地方、梅雨明けです。どんよりしてますが。きょう13日、気象庁は「九州北部・中国が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。いずれも平年より早い梅雨明けです。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

遜色ないね。下手なMLB選手より「でかい」(´・ω・`)よい! ※市役所に言ってたのでダービー見れてない。

延長戦だったらしいね。まぁ、夜のスポーツ番組で見る。

明日は絶対に見る!

日程

7月13日(日本時間14日)

放送予定

テレビ
<地上波>
テレビ朝日
午前9時00分~9時55分 「羽鳥慎一モーニングショー」内にて放送
午前9時55分~12時45分 MLBオールスターゲーム2021中継
 
<BS>
NHK BS1
午前8時00分~午後0時49分
 
<CS>
J SPORTS 3
午後8時00分~深夜1時00分(14日) 、午後6時00分~午後11時00分(15日)
 
J SPORTS 2(15日)
午前9時30分~午後2時30分
 
インターネット配信
MLB.TV 、SPOZONE


7/12 今朝の血糖値です。梅雨明け遠し。

2021年07月12日 | ブログ

今朝の血糖値です。93(mg/dl)です。良いと思う。(´・ω・`) 平均でも114(mg/dl)

 

首都圏の方では「雹」や「あられ」「雷雨」だったらしいが、中国地方は良い天気でした。

岡山県も早く「雷雨」でも良いから、梅雨明けしないかな(´・ω・`)鬱陶しくて。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

緊急事態宣言

 

首都圏の酒類販売に伴う飲食店の悲鳴。

 

岡山県は平常運転


7/11 今朝の血糖値です。セブンイレブンの日

2021年07月11日 | ブログ

今朝の血糖値です。106(mg/dl)です。良いです!(´・ω・`)シ インスリン注射なしで、一生続けば良いのでしょうが!

 

膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療9年目」

 

と言う「ブログ」の通りで、生涯完治治癒致しません。そっそ!悪化させないように、これ以上進行させないように。

将来待ってるのは「失明」「足切断」「人工透析」

(´・ω・`)やっとられん!あかんやつや!


久々に「お天道様」が覗きはったので、これとばかりに「洗濯」(´・ω・`)

寝ている彼女を叩き起こし!ベットを剥ぎ!カーテンを毟り取って!洗濯機でぐるぐる~♪

昨晩に回しておいた下着等を干し、(お前のパンツ・ブラはお前で!)窓全開!!!!

生暖い空気が室内に「どばぁーーーーーーー!」と。(´・ω・`)うぇっ。毛布を干した!

カーテンって結構汚くなるものだと。タバコは吸わないのに。※以前は吸ってましたが、手術後は禁煙してます。

「PM2.5」「車の排ガス」「粉塵」「埃」???(´・ω・`)なんでしょうね??? 人体の垢???

 

さっきコンビニから帰ってきて、

278円を買ってきた。あと調味料、和風ドレッシングとか朝食用海苔とか・・・

別になんにもなかった!(´・ω・`)普通の日だった。つまんねーーーーーーーー!やっぱ「ローソン」だわ!うん!


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

 

実家から送ってくれる「無料の野菜」(´・ω・`)米も無料。兼業農家の長男坊ですので。

これから気合を入れて、野菜の浅漬けっぽい物を作ります。

 

実家の裏のビニールハウスで。年中作ってます。爺さん婆さんが。


7/10 今朝の血糖値です。「緊急安全確保」

2021年07月10日 | ブログ

今朝の血糖値です。96(mg/dl)です。よいでっすねぇ~(´・ω・`)シ 2桁!!!

一般庶民はは手の出せない「劇薬」。一部の上級国民にしか支給されない「劇薬指定・インスリン」

いいでしょう~(´;ω;`) 死ぬまで死ぬまで死ぬ・・・・(´;ω;`)

 

 

鹿児島・宮崎・熊本の7市町、警戒レベル5の「緊急安全確保」発令

配信

 
 
なんか今年多いね。水害。線状降水帯。ただ雨が上がっても「鉄砲水」「土砂崩れ」があるので要注意だそうです。
 

 
はやく梅雨明けしないだろうか?(´・ω・`)
 
家中ジメジメするし、エアコン付けたら寒いし、※除湿にしても寒い。足を冷やしたら痛くなる(糖尿病性神経障害・末梢神経障害疼痛)そして足の指が攣る。結構痛いのよ、指が攣ったら!
 
洗濯物も乾かないし、コインランドリーに行くのも雨降ってるし、面倒だし、濡れるし、
 
 
昨日はカレーでした。なぜに?金曜日はカレーなのか???
 
彼女はチーズカレーを!(´・ω・`)俺はカロリーオーバー。禁止なのよ(´;ω;`)糖尿病だし慢性腎臓病だし、39歳だし。
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 
 
無観客に!まさに「0」
 

7/9 今朝の血糖値です。無観客。

2021年07月09日 | ブログ

今朝の血糖値です。91(mg/dl)です。良いです。最近2桁が多くなった(´・ω・`)良いことだな。

「インスリン注射」「血糖降下剤ジャヌビア」は毎日毎日ですが。

 

記者とかみ合わぬ「首相会見」にSNSでは怒りのコメント「子どもには見せてはいけないもの」

 東京五輪の開会式まで15日に迫った8日、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都に4度目となる緊急事態宣言発出が決まり、菅義偉首相が記者会見に臨んだ。しかし、記者と首相のかみ合わぬやりとりが続き、SNSでは「首相会見」などが続々トレンドワードとなり「全く中身のない内容。質問には何一つ正面から答えていない」など憤る声があふれた。

 ツイッターでは「Q『五輪開催で感染拡大したら、どう責任をとるのか首相『酒類停止は効果があった。人流にも気を付けているので安全安心な大会は実施できる』もう完全に壊れてる」「PTAが『子どもに見せたくないテレビ番組』とか発表してたけど、今1番子どもに見せたくないもの、見せてはいけないものは首相会見ではないかな」と怒りのコメントが並んだ。

 また、「『オリンピック・パラリンピックには、世界中の人々の心を、ひとつにする力があります(キリッ)』日本国民をこれだけバラバラに分断しておいて、世界の人の心がひとつになるとか、何の冗談でしょう?」と、あきらめにも似た声も見られた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd2cd36c06f881dbd3836ef8d4007baf2fe51e9


 
 
ヤフコメもボロクソに(´・ω・`)
 
無観客はすでに出来上がってたみたいね。IOCはオリンピックが開催されTV収入さえあればいい!と言う姿勢だった。
 
 
官邸側が固辞してただけ。つまらん。
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 
新宿の3D三毛猫
 
 
 
ビルの上に巨大三毛猫が なぜ? 街行く人ビックリ
 

 


7/8 今朝の血糖値です。緊急安全確保

2021年07月08日 | ブログ

今朝の血糖値です。96(mg/dl)です。良いです(´・ω・`)シ


もう、とんでもない状況で。線状降水帯って、怖いぐらい降るし雷も。


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

厚労省が新型コロナワクチン接種後556件の死亡事例を報告

 厚生労働省は7日、この日開かれた専門家の新型コロナワクチンの副反応を検討する合同部会で新型コロナワクチン接種後に死亡した事例556件を報告した。

 その内訳は2日までに米ファイザー社製接種後に死亡した事例554件、米モデルナ社製2件の計556件。2月17日から接種がスタートしたファイザー社製は6月27日までに453件、28日から7月2日までに101件の報告があった。5月22日から接種が始まった米モデルナ社製は前回部会で報告された1例に加え、55歳男性の死亡事例が報告された。

 


7/7 今朝の血糖値です。七夕。

2021年07月07日 | ブログ

今朝の血糖値です。93(mg/dl)です。良いです。(´・ω・`)

今年は夏野菜が安く、食卓にも鮮やかな緑色のうさぎの餌があります。糖尿病患者さんは食前に大量の葉物野菜・栄養価のないきゅうりがあることでしょう。良い季節です。熱いラーメンより冷やし中華、そうめん、ひやむぎ、うどん。

あまり食べすぎると血糖値が跳ね上がり危険な状態になり入院となることでしょう。

僕がよく掛かる急性糖尿病。糖尿病性ケトアシドーシス(´・ω・`)危険です!

※一般人でも発症します。ペットボトル症候群ペットボトルしょうこうぐん、英: Pet Bottle Syndrome)は、スポーツドリンク、清涼飲料水を大量に飲み続けることによって起こる、急性の糖尿病である。 正式名称はソフトドリンク(清涼飲料水)・ケトアシドーシス。 清涼飲料水ケトーシスとも呼ぶこともある。

 

 

豊洲市場付近のビアガーデンに “ノーマスク外国人” 殺到

「選手村の対岸、豊洲市場のそばに位置するビアガーデンが、外国からの五輪関係者でいっぱいなんですよ」(大手広告代理店関係者) 7月6日時点で、新型コロナ感染者数が17日連続で前週の同じ曜日より増加し、酒類の提供に厳しい制限を要請している東京都。

 だが、五輪開催まで1カ月を切り、各国の選手団やスタッフは、続々と来日している。そして彼らは “癒やしの場” を求め、前出のビアガーデンに集まっているというのだ。

 本誌が向かうと、店の前に広がる芝生のスペースに、180席ほどの瀟洒なテントつきベンチが設置され、ビールやカクテルが提供されていた。席の多くは“ノーマスク”の外国人で埋まっており、そこかしこで乾杯している――。

 組織委は、五輪関係者向けのプレイブックで「人との接触は最小限に」「混雑はできるだけ避けて」など密にならないよう求めているが……。

 店側も、五輪関係者の来店が多いことは把握しているという。「6月ごろから外国のお客様が増えましたね。緊急事態宣言下でも酒類は提供してきましたが、うちはテイクアウト。ベンチの管理はしていますが、購入したお酒をどこで飲むかは関知していません」

 一般国民が我慢を強いられる一方、五輪関係者だけ “特別扱い” なら許されない。


海外の五輪報道陣「うろうろ絶対ない」 丸川氏が断言

 新型コロナ対策に関連し、立憲の蓮舫氏は10日午後の参院予算委員会で、東京五輪・パラリンピックを取材する海外の報道関係者の行動管理についても質問した。丸川珠代五輪相は「指定されていない行動範囲を管理されない状況で、うろうろするということは絶対にない状況にしていく」と答弁。蓮舫氏が菅首相に「(丸川氏と)同じ認識ですか。絶対にありませんか」と問いただすと、首相は「絶対にないようにします」と答えた。

 
ちょっとおもしろ記事だったので。
 
僕でも解るわ!外国人「五輪ファミリー」「大会関係者」「大会取材記者」「大会テレビ関係者」「外国オリンピック選手」に、オリンピック村だけにいろ!外に出るな!缶詰状態には出来ない。(バブル方式)
 
(´・ω・`)案の定。もう「うろうろ」と!丸川大臣の答弁を聞いてみたい!
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 

7/6 今朝の血糖値です。土石流。

2021年07月06日 | ブログ

今朝の血糖値です。109(mg/dl)です。よい!昨日と同じ(´・ω・`)珍しい。

 

物凄い大惨事に。あれだけ一気に流れて来たら、どうしようもない。逃げるのにも一瞬のことだし。

 

 

静岡・熱海市で起きた土石流で、静岡県は安否の確認ができていなかった64人の氏名を公表しましたが、41人の安否が確認されたということです。一方で、1人の安否不明者が新たに追加になったため、6日午前6時時点での安否不明者は24人となっています。

一人でも多くの方が助かりますように。切に願います。僕の実家(広島安佐北区)で近所で災害が過去ありました。

だから余計にね。(´・ω・`)


また更新します。皆様もご自愛ください。


7/3 今朝の血糖値です。腎機能低下。

2021年07月03日 | ブログ

今朝の血糖値です。94(mg/dl)です。久々の2桁台でっすぅ~(´・ω・`)

食前にまた「うさぎ」のように大量の夏野菜を食してます。それがいいのかね~?

さして今日は何もすることがなく。掃除して終了!

食事は外に!これから行ってきます!うどん定食有望。(´・ω・`)シ こんなやつ。

 

「健診のクレアチニンでは測れません」 

専門医が警告する腎機能低下の本当の指標とは〈AERA〉

牧田善二(まきた・ぜんじ)/糖尿病専門医。医学博士。2003年にAGE牧田クリニックを開業し、のべ20万人以上の患者を診ている

 日本人の成人5人に1人は慢性腎臓病患者だといわれる。沈黙の臓器である腎臓の不調を早期発見するにはどうすればいいのか。AERA 2021年6月28日号で、AGE牧田クリニック院長の牧田善二医師が語った。


 腎臓は沈黙の臓器です。私が「腎臓病に気をつけて」というと、「健康診断で悪い数値は出ていないから自分は大丈夫」と考えるかもしれません。

 けれど、日本には現在、2100万人もの慢性腎臓病患者がいます。なんと、成人の5人に1人に相当する数です。

 慢性腎臓病とは、腎臓の働きが徐々に落ちていく病気のこと。糖尿病や高血圧など生活習慣病が引き金となり発症することが多いといわれます。

 翻って、日本は人工透析を必要とする重篤な腎臓病患者が多く、約34万人もいます。人口あたりの透析患者数は台湾に次いで世界第2位(2017年末現在)。毎年4万人ペースで増え続けています。

 このような事態が起こる理由は、腎臓病の前段階である慢性腎臓病を早期発見できていないからです。

 実は、健康診断で測定する「血清クレアチニン」では、腎機能の初期不調は測れません。数値に異常が表れるのは、相当深刻な状態に陥ってから。

 腎機能の異常の早期発見には、「尿アルブミン」検査が不可欠です。これは尿の中にアルブミンというタンパク質がどの程度出ているかを調べるもので、腎臓が弱ってきた初期段階でも変化を示します。知らない医師も少なくないため、特に糖尿病、高血圧、肥満の人は、ぜひ依頼して尿アルブミン検査を受けてほしい。

 人工透析は、約5時間の治療を週3回行わなければならず、生活の質を大きく低下させます。また、血管が傷み、動脈硬化が著しく進みます。心不全、心筋梗塞や脳卒中といった血管系の病気も高頻度で起こり、およそ4割の患者が5年以内に亡くなります。

 慢性腎臓病のことを知り、腎臓の健康に気を配ってほしい。腎臓病で苦しむ人が少しでも減るよう、願っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/add559557942cc48087c5455376689de5a2a0b5c

 
 
eGFR値の判定基準 eGFR値が90以上であれば腎機能は正常といえます。
 
 
 
(´・ω・`)慢性腎臓病。
 
「蛋白制限、塩分制限、カリウム制限」&糖尿病「脂質制限」「カロリー制限」
 
なかなか!食うものがないのよ!ざけんな!って感じ。
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。
 
 
 
 
レタスにどうぞ!レタス158円(´・ω・`)・・・・
 

7/2 今朝の血糖値です。耳鼻咽喉科に。

2021年07月02日 | ブログ

 

 

今朝の食前空腹血糖値です。119(mg/dl)です。良い方で(´・ω・`)本日、耳鼻咽喉科に行ってきます。

なにせ突発性難聴の後遺症で「耳鳴り」が酷く、処方箋を貰って薬局に行かないと!安眠できない!

睡眠妨害罪で右耳を告訴したいぐらいで。

 

「血糖測定いつするか?」

1日に何回も血糖測定をすれば、血糖値の状態をくわしく知ることができます。常に血糖値を測定できればいいのですがそうもいきません。血糖を測定するのはストレスになります。針で指先を刺して血液を絞り出さなくてはいけませんし、多少ですが痛みもあります。ただでさえ忙しいのに、ご家庭で血糖測定を1日に何回も行うのは現実的ではありません。

以上の理由から、空腹時、食前血糖値、食後血糖値全部測定する方はいません。1日のうち数回だけ毎日測定するようにしている方が多いと思います。

この記事を読んでいる方はインスリン注射をしている方が多いと思いますが、使用しているインスリンの種類により、血糖測定の回数が違います。

空腹時のみ1日1回の方、空腹時と朝昼晩食前血糖値を測定する方、空腹時と食後血糖値を測定する方など、患者さんによって血糖測定のタイミングに違いがあるのです。

インスリン注射を行っていたり、スルホニル尿素(SU)薬や速効型インスリン分泌促進薬(グルニド薬)を使用している方、複数の治療薬を使用している方は低血糖になるリスクがあります。低血糖が進むとけいれんを起こしたり昏睡状態となってしまいます。しかも低血糖が長時間続くと重い意識障害が残ってしまいます。低血糖を決して甘くみてはいけません。

空腹時や食前血糖値は食後血糖値や随時血糖と比べ、最後に食べた食事から時間が経っていますので、通常ならば1日の中でも最も低い血糖値のはずです。

空腹時や食前血糖値を測定し低血糖となっていなければ、他の時間帯はおそらく大丈夫であろうと考えることもできます。治療が行き過ぎてないか、低血糖になっていないかチェックするために、空腹時や食前血糖値を測定しているのです。

 
 
今朝は朝食後に血糖測定を!(´・ω・`)忘れてた。シャワー浴びて、朝食、着替え、1階の事務所に。通勤時間45秒。
 
皆さんはいつ計測してます?
 
僕は食前空腹時。
 
ただ入院時には、朝5時、昼11時30分、夕方5時30分、就寝前8時50分でした。1日4回。ばちっばちっと。
 
 
 
 
低血糖もあったので(インスリン薬物中毒患者)空腹朝食前に計測して!と主治医。それから9年・・・・
 
9年 ✕ 365日 + α = 約3500回。
 
インスリン注射も血糖測定も約3500回(´・ω・`)指の皮膚は固くなるし、インスリン注射を打つ腹部の皮膚も・・・・青タンだらけ・・・・
 
辛い。
 

 
また更新します。皆様もご自愛ください。