野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

6/10(月)今朝の血糖値です。

2024年06月10日 | ブログ
 
今朝の血糖値です。98(mg/dl)です。良いですね(´・ω・`)インスリン製剤と血糖降下剤がよく効いて!
 
 
 
最近、就寝時間が早くなった。晩飯食って、風呂に入って、夜9時頃には寝てしまう。爺さんみたいだ。
 
朝は早く、5時頃には目が覚める。
 
 
道路側がほぼ東向き。朝日直撃!カーテンは遮光でもないから。
 
晴れてる朝には、目に直撃(´・ω・`)やれん!目覚まし時計もタイマーもいらない。
 
 
目がっ、目がああああああああああ!!!
 
 
ある意味規則正しい生活??? みなさんは何時起き???
 

 
また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

積水ハウスの分譲マンション。解体だってね。ある意味仕方ないけど、悪しき前例が。全国に広がりそうですね。すでに購入予定の人には説明と損害賠償を支払ったのでしょうね。ただ強引に引き渡して、会社の信用失墜、その後の裁判とか損害賠償とか回避したのかね。

入居者も地元住民からクレームのついてる分譲マンションに住んでも。町内会の人とは折り合いがね。「町内会費は割増だ」「祭りに来んじゃーねーぞ」「ゴミは・・・・」「商店街をあるくんじゃーねーぞ」etc

あーあ(´・ω・`)考えるだけで怖いわ!

2~3年ならまだ我慢が出来ようが、30年ローン・40年ローンとか組んでたら「残りの人生」ぐっちゃぐちゃ。

双方の危険回避ですね。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/9 今朝の血糖値です。食事... | トップ | 6/11(火)今朝の血糖値です... »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事