goo blog サービス終了のお知らせ 

野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

12/8(金)今朝の血糖値です。

2023年12月08日 | ブログ

今朝の血糖値です。103(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)程よくインスリンも効いて!

 

師走ですね。

抵当権設定・抹消・変更が多くなってきました。年度末のイベントw 別名「儲からない依頼」が。w

新年は新居で迎えたい!とか、クリスマスまでには!とか、色んな依頼が。

 

年末といえば、

そう!飲み過ぎによる急性膵炎にはご注意を!

急性膵炎は、膵液が膵臓自体を溶かしてしまう病気です。 何らかの原因で膵液の流れが悪くなって膵管が閉塞すると、膵液は膵臓自体に向かいます。 すると、膵液に含まれる酵素が膵臓や膵臓の周囲の組織を溶かし始めるのです。

「行き場がなくなった膵液」は膵臓の外にもあふれ、血液中にも入り込みます。、消化酵素の宝庫である膵臓(すいぞう)の中で消化酵素が働いてしまった場合、膵臓(すいぞう)自体が消化され、溶けてしまいます ひどい場合は膵臓(すいぞう)の周りまで溶かし、そこで産生された大量の有害物質が血液を介して全身の臓器に及び、命に関わるような炎症を引き起こすこともあります。

 
年末年始に入院とかならぬようにね!

また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。