goo blog サービス終了のお知らせ 

野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

9/8 今朝の血糖値です。

2022年09月08日 | ブログ

今朝の血糖値です。124(mg/dl)です。まぁこんなものか(´・ω・`)2桁希望してるが。

一度壊れた「膵臓」はもう治らず!あーあ。

 

 

日本全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん!頑張りましょうね!

(ノД`)シクシク


また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 

 

暑さで服を脱いだか 発見時の体温は40℃程度まで上昇=静岡・女児通園バス置き去り死亡

9月5日、静岡県牧之原市の認定こども園の通園バスの中に置き去りにされた園児が死亡した事件で、園児は発見時、上半身の服を脱いでいて体温が40℃程度まで上昇していたことが分かりました。

この事件は9月5日、牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」の通園バスの中で、この園に通う女の子(3)が心肺停止の状態で発見され、その後、死亡が確認されたものです。

女の子の死因は重度の熱中症で、関係者によりますと、発見された際の体温は、40℃程度だったことが分かりました。発見された際、女の子は上半身の服を脱いだ状態で、通園バスの中から女の子の空になった水筒が見つかっています。

また、園児6人が乗っていたバスで、女の子が最後まで降りなかった理由も見えてきました。7日に開かれた保護者説明会で、女の子の父親の話を聞いた人は…。

<保護者説明会の参加者>
「『バスに乗っている中で(家が)一番近いから、バスを降りるにしても最後に降りなさいと教育していた。この子は多分最後まで座って待っていたんだと思う』と話した」

当日、5日の朝は、いつも運転していたバスの運転手が急きょ休みになり、理事長が臨時で運転手をつとめました。

<川崎幼稚園 増田立義理事長(73)>
(Q.亡くなった女の子はどんな子どもだった?)
「どの子というのは入園して間もないので、よく把握していません」

感染対策のため、バスではお話をしないようにも言われていたという女の子。家族からの言いつけを守り、最後までバスに残り職員から声をかけられるのを待っていた可能性もあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/afeba10ed84a0863fd039772ee85ea89ba56f0b0

 

本当に辛いニュースです。