goo blog サービス終了のお知らせ 

あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

片付け

2019年06月01日 | 日記

金スマで「こんまり先生の片づけ術」を久しぶりに観て

急に衣類の片づけをしたくなり取り掛かった。

1階のタンスの整理をし、2階のクローゼット(?)の整理。

ここは以前は押入れだった。

棚を取り除いてパイプを2本通し衣類を吊るして収納している。

 

 

そう服を買ったりしないのだが、いつの間にか満杯状態。

一旦この服を全部外に取り出し内部を掃除して

「ときめく」か「ときめかないか」で仕分け。

「ときめく」ほどの服はほとんどない。

しかし「捨てるにはもったいない」「使う時があるかもしれない」

こういう気持ちが時々頭をもたげる。

「ときめかない」に仕分けした服をまた「ときめく」に戻したり・・・

以前、思い切ってかなり断捨離したので、今回は「すっきり」するほどの

断捨離は難しいような気がする。

 

 

午後、写真展の当番に行ったので、片付けは明日に持ち越し。

ハンガーなど統一するとスッキリ感が増すと思うが

使えるものがあるのに買うのはもったいない気がする。

どうしたものか?

 

こういうことは結構好きで楽しい。