あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

同級生と・・・

2015年09月27日 | 日記

 

中学校の同級生達とふる里の山の下草刈りの日。

8時開始だったが「遅れても良いよ」の言葉に甘え

10時ごろ、夫が作ってくれた栗赤飯を持って行った。

男性(・・・と言うより男子という言葉がなじむ)達は

汗だくになって急な斜面の草刈りをしていた。

(シノグロッサムの苗も植えていた。)

 

 

草と間違えられて(市委託業者に)刈られてしまうというアクシデントがあったフジバカマ。

一部、咲いていたがややさびしい。

10月半ばがアサギマダラの季節、

それまでにもっと伸びて存在をアピールして

アサギマダラを呼んでほしい。

 

 

今日の参加者は男子8人、女子は私と別府のK子ちゃん。

K子ちゃんは、おいしい鳥飯を作って持って来てくれた。

みんなで昼食。

 

やはり同級生は良い。心が和む。

 

昼食後、「同級会園」に行って「バナーネ」という美味しい無花果収穫。

 

午後は恩師の家のカボスもぎ。

近況を語り合いながらのカボスもぎはまた楽しい。

カボスもぎが終わって先生の家に・・・。

照れ屋の先生はちょっとしか顔を出さなかった。

 

 

帰りに実家にカボスを持って行き弟夫婦と雑談、その後母の所に・・・

母、今日はいつもより元気そうだった。

 

 

↑同級生の奥さん手作りの酒まんじゅう。これは絶品!

大きいお饅頭なのに、あまりのおいしさに、つい2個食べて、

今夜、夕食は要らなかった。

(先日饅頭作りをした夫もこのお饅頭に感心しきりだった)

 

 

同級生手製の「鮎のうるか」も貰った。

これも私の大好物。これがあればおかずは要らない。

明日、食べるのが楽しみだ。

 

同級生と共に過ごした1日。

大病をして運よく後遺症も無く回復できたという人もいた。

健康管理を怠れない年齢になったと強く感じた。

同級生は我が身の鏡。

これからも共に励まし合って人生を楽しんでいきたい。

 

※今夜は中秋の名月。

「名月 く~れんな」と言って

子ども達が30~40人やってきた。