S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

マスク10枚いただきました。

2020-04-25 14:07:20 | Weblog

ここのところ会社の運転資金のために四苦八苦です。

銀行の営業マンとも話していますが、コロちゃんで死ぬ人より、生活苦で死ぬ人の方が多いかも

しれないと思う。

わたしたちの町は新型コロナ感染の人は一人だけですが、経済は死んだようになっています。

ファミレス、お蕎麦屋さん、焼き肉屋さん、ほとんどが休業し、知事は都会から入ってこないでと

毎日言っています。

つい半年前までは、長野県に来てくださいと観光アピールしていたのですが・・・・

 

街のパチンコ屋さんもとうとう休業に入りました。

夫はパチンコ大好きなので、休業に入る前日にパチンコ屋さんに行ったのですが・・

お客はとても少なくて、お店の人がひっきりなしに、手の消毒スプレーを持って廻っていて

手にアルコール消毒スプレーをかけてまわり、いすの消毒もしていたそうです。

そして、いつも入り口でマスクを1枚くれるそうですが、休業に入るために、帰りに

マスクを10枚ももらって帰ってきました。

 

こんなに経済活動を止めてしまって本当にいいのだろうか?と疑問になります。

異常な違和感を感じます。

確かにいのちは大切なんだけれど、どこか何かが違う気がするのです。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うるせえやつら | トップ | 赤ちゃんのマスク »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事