昨年9月6日の大きな地震から1年過ぎたのですね。
今年の9月6日が近づくにつれ、
昨年のことを思い出し緊張していました
さて、今日の学習テーマは、
前半が「8月の出来事」、後半が「健康お薦め情報」でした。
7月から8月にかけて暑い日が続きましたね。
北海道の貴重な夏を満喫できましたか?
いやいや、やはり体調を崩した方もいらしたようです。
その方の「8月の出来事」は、
生まれて初めて夏バテを経験したということでした。
今日も体調イマイチながら参加してくれました(ありがとうございます。お大事に)。
では披露されたお話をご紹介します。
夏を思わせるものでは、
函館近辺の夏祭りを日替わりで堪能した方、
寝苦しい夜の明け方に寝冷えをして風邪をひいた方
暑い日に子供と動物園に行って汗だくになった方。
また、自宅改修工事の立ち合いで出掛けることなく過ごし、
工期が4月から9月の予定が10月まで延長されることになり、
消費税率引き上げが気になる方、
盲目のピアニストのコンサートへ行って感動したこと、
定期的に開催していた高校同期会が高齢化を理由に
今回開催が最後になったなどでした。
ろう者のHさん、Kさんに手話表現を修正してもらいながら、
それぞれの8月を手話で語りました。
因みに地名の“江差”の手話表現は
尺八を演奏(首ふりあり)するような仕草だそうです。
後半は初級、中級に分かれて、「健康お薦め情報」を披露しました。
やはりテレビからの情報で、
血管を強くするためとか、
骨を強くするためとか、
体を動かしながら手話で解説します。
そのうちどんどん関連情報へと話しの方向が変わっていき、
何だかそれはそれで盛り上がってしまいました。
P.S.
今日、見学者1名来ていただきました。
当サークルのブログで昼の部があることを知ったそうです。
手話経験は皆無ということでしたが、
興味を持っていただいて嬉しいですね。
夢バナナでした。