天空の茶畑 2016-06-16 | ローカル 揖斐郡揖斐川町春日上ヶ流地区にはこのような絶景ポイントがあります。近年天空の茶畑、岐阜のマチュピチュとして人気が急速に出ています。 2年ほど前から徐々にネットで注目を集めていて、テレビでも取り上げられる機会が増えています。 上空から見ると、山麓に茶畑が広がっていることがわかります。 以前は、絶景ポイントまでの遊歩道はありませんでしたが、最近整備されてそれによって訪れる人が、かなり増えたようです。 撮影 5月28日
地元のイルミネーション3 2015-12-19 | ローカル 木曽三川公園で1月11日まで開かれているイルミネーション冬の光物語。今回のテーマは日本昔ばなしだそうです。 http://kisosansenkoen.jp/~center/mkisosansenevent_winter.html
地元のイルミネーション2 2015-12-17 | ローカル 大垣公園で開かれている芭蕉元禄イルミネーション。大垣市内の学校や企業、各種団体が作ったイルミネーションが展示されている手作り感のあるイベントとなっています。 芭蕉元禄大垣イルミネーションは12月25日まで開かれています。
花火大会 2013-07-30 | ローカル 地元の花火大会を撮影して来ました。花火大会は技術的にはそれほど難しくは無いのですが、撮影時間などは打ち上げ内容が分からないと判断が難しい面があります。まだまだ修行が足りないようで、歩留まりかなり低かったり・・・(100枚撮影して、まともな写真は2割以下) ところで、大垣の花火大会、年々打ち上げ数が減少しているようで、今年は3000発でした。名物の二尺玉だけは意地でも打ち上げていますが。 撮影 2013年7月27日