狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

ヤギ・・が生まれた。

2006-09-18 01:44:47 | 暮らし


と風が強い。
何処かで金属とコンクリートがこすれ合う音がする。これも13号台風の
吹き返し。台風13号(サンサン)が過ぎ去ったかと思えば、遙か南海上に
14号台風(ヤギ)が生まれた。この生まれたての台風がどういう成長を
して、また日本に被害をもたらすかは、今のところ、予測は出来ない。


この台風で、先日行った田主丸のぶどう園並びにイチジク畑は、可成りな
被害を受けた事でしょう。農家に取っては「天災」は防ぎようがない。
やっと収穫までこぎ着けて、この台風、泣くに泣けない事でしょうね。


昨日は、台風が来ることが分っていたので、備えが終わってから
スーパーへ買い出しに出掛けた。思いは同じとみえて、まだ10時AMだという
のに、駐車場は既に一杯。出る前に、献立は決めていたので、必要な物だけ
買って早々に帰宅した。


お昼は簡単に済ませて、夕方4時には夕飯の準備にかかる。勿論カミサン・・が
だが、その間僕はワインを飲みながらパソコンで台風情報を見ていた。
下準備が出来た頃に、台所にいき、下拵えにかかる。
粉にだし汁をいれてまぜ、山芋にキャベツを入れ豚肉、小エビ、イカを入れる。
全て1.5cmくらいの大きさに切ってあった。


我が家流「お好み焼き」の下拵えである。何時も5人分用意をして、焼くのは
4枚。20cmくらいの大きさにして、2枚づつ焼く。大体一人1枚づつ食べるが
僕は1.5枚食べる。4枚とも焼いて、1.5枚は皿にのせてラッピングをして
保存する。保存した1.5枚は、朝食になる。


1枚が僕で、半分のが、カミサンの分だ。近頃は手慣れたもので、段取りも
良くなって、味も良い。上に書いた物の外にも細々した物を入れるが、それは
それ、各々のご家庭の味・・・というもので、本当に美味しくなった。
最初の頃は作り方さえ知らず、netでレシピをコピーして、その通りの分量で
作って見たが、余り美味しくはなかった。その後僕等で工夫して、いまみたく
美味しいお好み焼きが出来るようになった。


前は、僕が好きだから、時々「お好み焼き屋」に行って食べていた。
ところが、通い慣れたその店の味が落ちた。始まりはそういう理由からで
、自分で焼き始めると結構楽しい。


僕等が子供の頃は「代用食」とか言っていたが、ただメリケン粉を水で溶いて
焼き、醤油をかけて食べていた。大人はネギを載せていたように思うが、記憶が
定かでない。そんな焼き物だったけど、上手かった。


その時の事を思えば、今のは「贅沢」である。それだけ日本は豊かになった。
そう思う。子供が帰省したときも、皆でお好み焼きをする、結構楽しい
ものだと思う。皆が集まると、大人が6人、子供が2人。
焼くのが間に合わない・・そういう事から「我が家流下拵え」が生まれた。


しょっちゅうすると飽きるので、大体二月に一回位かな・・。
明朝の朝食が楽しみだ。もう18日2時近い。台風は去ったけれど、吹き返しの
風はまだ吹いている。後片付けが・・また、大変。ソロソロ寝るとしよう。



凄かった!!

2006-09-18 00:02:18 | ひとりごと


 13号台風。

写真の「夕顔」は日曜日の朝早くに撮ったものです。珍しく朝方まで
咲いていました。
台風に備える準備を始めたAM8時頃には、もう萎んでいました。
約1時間かけて、表に置いてある鉢と、裏側に置いてある鉢を室内へ。


それでも、室内へ入れられないのも有って、そういう鉢は建物とコンクリート
で出来た花壇の間に。朝顔など一部の鉢は移動すら出来ないのも有って、
そのまま放置しましたので、多分風になぎ倒されるでしょうね。


今までこんなに強い風は経験した事が有りません。凄かった、家が揺れ
ましたよ。外では何かが壊れて吹き飛ばされてくるような音がしきりに、
電線を切る風の音が怖いようでした。丁度、佐世保に上陸した6時PM頃から
風雨が強くなり、8時PM前まの2時間がピークでしたね。


福岡では、丁度その時間「瞬間最大風速49M/s」を記録。
9時PM頃になると、風も幾分収まって来ましたので、家の回りを見て
回りました。空は雲が勢いよく流れて居ましたが、青空でした。
やがて吹き返しの西北の風になり、ピーク時ほど強くは有りません。


その代わり激しい雨が窓を打ち付けています。自分の部屋の雨戸を開け
真っ暗な室外を見ると、激しかった風が運んできた夥しい草木の葉が
隅で盛り上がりを造っています。ピークを過ぎて4時間が過ぎましたが
以前強風が吹き激しい雨が降っています。


 DVDレコーダー、設定が完了しました。録画テストもスムーズに
出来たし、ヤレヤレです。余ったS-VHSのビデオデッキはカミサンの部屋に
移設しました。カミサンは機械音痴ですから、録画予約は出来ませんけれど・・
なんやかやと、3週間かかりましたね。


TV回りが23万、DVDレコーダー回りが、コードも入れて3万5千円、締めて
26万5千円也・・で、無事「地デジ」への移行は完了です。
録画可能なHDはTV内蔵が160GB、DVDレコーダーが250GB、合わせて410GB
S-VHS並みの録画なら300時間以上録画出来ます。DVDへも直接録画出来るし、
これでまた10年は安泰・・でしょう?・・多分。