狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

凄かった

2007-03-31 23:16:31 | ひとりごと

夜になってからの風雨に雷・・凄かったですね。
風は強いし、筑肥線加布里付近では強風のためJRが運転を見合わ
せる始末。家の中にいてさえ風の音が凄まじかった。


酷かったのは雷で、稲妻が奔り轟音がとどろいて、怖かったです。
PCへの影響を心配していましたが、案の定netへの接続が不能に陥り
修復に大わらわでした。エアーステーションを使って2階へ飛ばして
いるのですが、雷の後には、時々接続不能になります。


31日のブログは下書きのままになり、1日になってやっとUP出来ました。


写真は「ニラ花」です。可憐に見えますが、意外に強かで、いつの間にか
花壇を占拠し始めています。日陰でも咲いてくれるので、重宝しています。
ここ二三日の暖かさに、花たちが一斉に蕾を膨らませ始めて、今にも咲き
そうになっています。



おいおいと、新たに咲いた花々をUPしていきたいと思っています。



ほぼ満開に・・

2007-03-30 00:14:21 | スポーツ



穏やかな一日でしたが、夜には風が強く吹いています。

東北楽天の田中投手には、ほろ苦いデビューとなりましたね。
ホークスファンの僕としても、タカには勝って欲しいけれど、田中投手は
「プロ野球界の宝」ですから、なんとか松坂の抜けた穴を埋める活躍を
期待しています。



次回の登板では今日の反省を踏まえて、いいピッチングを期待しています。
東北楽天との3連戦は新垣、杉内のいいピッチングで連勝した後の、3戦目は
乱打戦になりましたが、柴原のサヨナラホームランで7:9で勝ちました。
この一勝は大きいですよ。これで5戦して4勝1敗、いい滑り出しでしょう。



今秋のドラフトでの自由枠はなくなりました。結構な事ですが、プロを
目指す選手にも入りたい球団とそうでない球団が有るでしょうが、その
職業選択の自由が奪われる訳ですから、FAの期間を短くしてやる必要が
有るのではないでしょうか。


高卒で9年では27から28歳でFAを取得出来ますが、大卒では30歳を過ぎて
しまいます。FAを7年から8年にすれば20代でFAの権利が取れます。
それなら希望する球団に移籍しても十分活躍する時間を持てるでしょう。


過去に江川・元木・福留などの有望な選手が、浪人したり、ノンプロに
入ったりで、大事な時間を無駄にしています。FAを短くすることで、指名
拒否はなくなるのではないでしょうか。素人考えですが・・・。




写真は「花海棠」です。25日には一輪しか咲いていません
でしたが、今日はほぼ満開状態に咲き乱れていました。
気温が上がった為でしょうね。近くの丘の桜も満開に近い状態です。
明日からの週末は花見で賑わう事でしょう。









夏の準備

2007-03-29 00:18:38 | 暮らし


晴れて暖かく気持ちがいい一日でした。

以前から、カミサンに張り替えを頼まれていた「網戸」作業台も
完成していたので、早速testに、一枚だけ張り替えをしました。
何せ独りでの作業で、思ったようには出来ません。


網戸の構造は仕事柄大体のことは理解していましたが、工場で張る
のとは違って手作業ですから、隅にしわが寄ったりで、2度3度と張り
直す始末。それでもようやく「まあまあ・・かな」の張り替えが完了
し、早速取り付けました。


今年は暖冬で、既に蚊は発生していました。まだ家の中まで入ってくる
事は有りませんでしたが、前々に準備はしておいた方が、慌てなくても
済みますから、大きいのが3枠、少し小型のが4枠、ネットを買い求めて
張り替えるつもりです。


大抵の事は自分で直せる自信がつきました。大小併せて7枚の張り替え
をする内に、きっとコツも掴めるでしょう。


暖かくなったので温室の扉を開いたまま固定しました。風が強いと
心配なので、そろそろ取り外しの準備をしなくてはいけませんね。
透明の波板だけ取り外して枠はそのままにしておこうかと思っています。
心配なのは「台風」ですが、昨年のように少ないと助かりますが、これ
ばかりは「自然」が相手、どうなるか判りません。


写真は「ビオラ」です。今が一番綺麗ですね。

水仙

2007-03-28 00:41:09 | ひとりごと

の一日でした。

写真は「ウインストン・チャーチル」=水仙の花です。昨秋に
球根を植え込んだもので、普通の水仙に比べたら、約2ヶ月ほど
遅咲きです。一つの花びらは4~5cmほどです。可成り大きめですね。


4っが咲いています。小雨の中写しました。UPした写真は320x240で
サイズが小さいので、さほど美しくは見えませんが、5MBで見ると
大変綺麗に撮れていました。


クレイジーキャッツのメンバーだった植木等さんが亡くなられ
ましたね。80歳だそうで、惜しまれます。


今日は一日雨の予報でしたが、午後から晴れてくれてよかったです。
明日から4、5日は雨は降らないようなので、週末の花見が楽しみに
なってきましたね。昨年は温泉巡りをしましたので、今年は近場の
桜見でごまかしです。


何年も西公園に行っていないので、今年は大濠(城内)から西公園を
回って見たいと考えています。お花見は天気に左右されますので、
大人数を集めて花見・・とは行きませんから、気が合う者だけでも
集まったら幸いです。





タレント加護亜依さん、引退へ

2007-03-27 00:43:21 | ひとりごと



元、モー娘の加護亜依の喫煙報道がなされて間もないが
所属する事務所が契約解除の措置をしたために、自動的に「引退」と
なるようだ。19歳の若さで引退してこれからどうやって生きていくの
だろう?か。一番悪さをしたい年頃故、大目に見ても・・と思う僕は
「甘い」のかしらね。


多分喫煙以外でも問題が有ったのではないだろうか。


写真は昨日撮った「花海棠」です。まだ一輪しか咲いていま
せんが、蕾の数が多いので、これからが楽しみです。
昨年は秋の剪定に失敗して花数が少なく寂しい思いをしましからね~
今年は上手く咲いてくれそうです。


小手毬も膨らみ始め、姫林檎の蕾も先が薄いピンク色に染まってきました
この姫林檎の花は、蕾の時はピンク色ですが、花は白・・です。
花作りをする者に取っては楽しい季節がやって来ましたよ。


次回は「ウインストン・チャーチル(水仙)」の写真を載せたいと
思います。

アマリリスの植え込み

2007-03-26 23:24:10 | 花造り


の穏やかな一日でした。

3月に入って冷え込み、アマリリスの植え込みを躊躇っていましたが
もう大丈夫でしょう・・とばかりに、お昼から植え込みをしました。
昨秋彫り上げて、球根を40個ほどネットに入れて保存していました。


花の色合いは写真の通りです。綺麗な色に咲きます。


30cmx90cmのプランターに4鉢。先ず土作り。天日干しにしていた土に
腐葉土と、保湿剤、それに緩効性の肥料を混ぜ合わせます。
植え方は、球根の首が少し覗く程度の浅植えにします。
植え込みの時期が少し遅れましたが、なんとか咲いてくれるでしょう。



後日写真を載せますが、花海棠が一輪咲きました。蕾を沢山つけている
ので、満開になったらさぞかし綺麗だろうと、今から期待しています。
ウインストン・チャーチル(水仙)も花が開きました。苧環、カラー
も蕾を膨らませています。気温のせいでしょうか。


本当に暖かくなりましたね。



夢・・だった・・のか?

2007-03-25 22:42:41 | ひとりごと


予報は外れて午後にはお日様が・・

午後、ホークスの勝利を確信した後、頼んでいた部品が届いたので
ベストまで引き取りに出かけました。車載の温度計では外気温18度と
表示。暖かくなりましたね。


帰りにホームセンターへ、店頭には春らしい花々が咲き乱れて、大変
綺麗でした。


23、24日とブログは休みました。「夢」?、の世界で遊んで参りました。
24日夕食には、頂いた牡蠣と栄螺を、ホイルに包み焼きして食べました。
美味しかったですよ。殻着きの牡蠣は何時以来だろうか。


牡蠣は「R」が着く月まで・・という話を聞いたことが有ります。
それを信じるならば、4月まで・・という事でしょうか。
4月は僕の誕生日の月でもあります。半ばには静岡へ出かけますが
静岡と言えば「マグロ」でしょうか。
同じ冷凍物でも、静岡で食べると美味しいのは何故でしょうね。



カミサンが旅先から「湯煎餅」を買ってきました。メーカーの名前は
忘れましたが「カステラ」も、湯煎餅は家族全員が好きで、よく食べ
ました。雲仙に行ったらお土産は「湯煎餅」なのです。



そうそう、忘れてはいけないのがチェリー豆とかす巻です。大体この
三つはお土産として買ってきます。友人から届いたお菓子もあり、当分
甘いモノは大丈夫でしょう。甘いモノは無いときには何も有りませんが
集まりだすと、食べきれないように集まりますね~、不思議です。


写真は初咲きのチューリップです。まだ一輪だけですが
これも、やはり、温暖化の影響?なのでしょうか。


二刀流?

2007-03-22 00:16:02 | ひとりごと


 気温はさほど高くはなかったけれど、お日様が出て
いたので、体感的にはポカポカ陽気でした。


二刀流は「宮本武蔵」が元祖ですが、僕は、甘い物もお酒も好きです。
そういう事で表題の「二刀流?」にした次第。
お酒好きな人を、巷間「左党」と言いますが、何故左党なのか、不思議に
思っておりました。(左党・・については下記URL参照)

http://www.dewazi.or.jp/motosakaya/tayori13/index5.htm



今は、お酒はたまにしか飲まないし、飲んでもせいぜいが水割り1杯か
その程度のものです。甘い方は好きですが、出来るだけ控えています。
お彼岸なので、カミサンがぼた餅を作りましたので、それをご飯代わりに
頂いています。お墓詣りの後買い物に出かけたカミサンが、ゼリーを
買って帰りました。



甘い物ばかりで糖尿が心配ですが、買ってきたゼリーが僕の大好きな
「モノ」だったので、早速頂きましたよ。
その、大好きなゼリーとは「彩果の宝石」です。この彩果の宝石を初めて
食べたのは10年ほど前になります。カミサンが里帰りした折、友人が
お土産に・・と、くれた物でした。



箱を開けて、その綺麗な色合いに見とれました。そして食べたくなりました。
それ以来、この彩果の宝石が大好きになったのです。ただ、食べた後箱ごと
捨ててしまったので、何処の銘柄で何処で買えるのか、判らなくなって
しまいました。


次にコノ彩果の宝石に出合ったのは、天神のMデパートに行ったとき、地下で
偶然見つけました。Mデパートへは、一番館のチョコレートを買いに行ったの
ですが、場所が見つけられず、ウロウロしていて、偶然に見つけたのです。
嬉しかったですよ。



チョコと併せて彩果の宝石も買って帰りました。以来、たま~に、買いに
出かけます。糖尿が心配なので多くは頂きませんが、美味しいですね。
いちご・あんず・もも・ぶどう・青うめ・赤うめ・オレンジ・レモン・
ラズベリー・プルーン・マスカット・ビクトリア苺・グレープフルーツ
の、15種類が有りますが、どれも美味しいのですが、ラズベリーだけは
香味が強くて、一寸苦手です。



思いがけない「彩果の宝石」に、今日は幸せな日になりました。

今日はお彼岸の中日です

2007-03-21 00:32:04 | ひとりごと



いい天気でした。

朝8時頃に電話が鳴るものだから、多分東京の義姉かと思ったら、なんと
懐かしい友人からの電話でした。東芝時代の、僕はバルブ部門で、彼は
調速機部門の設計をしていました。年は一つ上でしたが、工場内の野球
大会などでは「設計部チーム」として、共にプレーした仲間でした。


彼のカミサンも僕のカミサンと友達で、神奈川と福岡に離れてはいま
したが、僕が退社した後も年賀状を出し合う仲でした。
以前、駅前と、市崎に住んでいた頃に尋ねてくれましたので、これで
3度目になります。


青春真っ盛りの時のことで、古く懐かしい友人です。学校を出て初めて
勤めた会社でもあり、強烈な思い出として残っています。


カミサンと二人して会いに出かけてきました。彼は今も現役として
働いています。仕事が早く終わりそうだからと、電話をくれたようです。
「迷惑かけるから」と彼は言いますが、僕にしたら「電話くれて有り難う」
でした。今は遠くに離れていますので、東芝時代の諸々の話は中々伝わって
来ませんからね。本当に、懐かしい友人との、思いがけない再会でした。



20日は福岡西方沖地震から丸二年になります。
思い出すだけで身震いが起きて来そうなくらい、あの地震は強烈で
怖かったですね。丁度お彼岸の中日で、お墓詣りにの帰り道で、SSで
ガソリンを給油中に起きました。キャノピーが激しく揺れて今にも
柱が折れてしまいそうでした。


一ヶ月後の余震と共に「地震はない」と信じていた福岡県人の心を
震え上がらせました。一番被害が大きかった玄海島の復興には、まだ
2、3年の月日がかかることでしょう。


TVやラジオで災害の備えは十分ですか?・・・と言っていました。
カミサンと顔を見合わせて「何にもしていないな~」と。
水と、2、3日分の食料くらいは何時でも置いていますが、火も水道も
使えなくなったら、直ぐにお手上げですね。


今からでも遅くはないから、準備することにしましょう。
暑さ寒さも彼岸まで・・・気温も上がるようです。

カマキリ先生

2007-03-20 01:07:22 | ひとりごと


晴れの天気なれど気温は低め、何時になったら暖かく
    なるのやら・・・。


昔、野間四つ角から東へ続く道は、狭い、黒土の道だった。
現在の住吉中学の辺りまで続いていたが、今のようにJRの線路を
跨ぐ陸橋はなかった。今はその通りを「きよみ通り」と言う。


西鉄が高架ではなく、高宮駅まで線路沿いにたんぼ道を歩いて行った。
住吉中方向から見て左側の田んぼの真ん中に、古い民家がポツンと
建っていた。そこが我が中学の英語先生の家である。


同級生の中にネーミングが上手な者がいて、「カマキリ」という渾名を
つけていた。時効だから言っても差し支えないと思うから言うが、本名を
「寺尾」といい、朝日か毎日か忘れてしまったが、そこで新聞記者をして
いたと聞いていた。渾名は、多分容姿から付けたのだと思う。



今にも折れそうに細い体格で、首が長く丸い頭をし、丸い眼鏡をかけていた。
僕らが悪戯したり、授業で答えられないと「カマキリチョップ」を見舞う。
腕を振って頭に当たる瞬間手首を軸にして、少し内側に曲げた指でコツンと
叩く。それが予想以上に痛いのである。



この「カマキリチョップ」も渾名を「カマキリ」とつけた一因になって
いたことは疑いようもない。


頭を後ろから見ると、聖パウロが被っている帽子状に禿げていて、しきりと
気にしていた。僕はカマキリチョップを見舞われる度に「この聖パウロ禿げ」
と、声には出さずに、叫んでいた。


そんな僕にも「おい義兵衛明日遊びに来るか」とお声がかかり、友人3名
と共に、田んぼの真ん中の古びた民家を訪れた次第でした。
この道は、家から穴観音へ饅頭の葉を取りに行くとき通る道で知っていたが
まさか、こんな処に先生の家が有るとは思いもしなかった。


昔は何処へ行くにも大抵が歩きで、自転車に乗ってくる者はいなかった。
電話も無い時代だから、どうやって連絡を取り合って約束の時間と場所を
決めていたのか、今はすっかり忘れてしまっている。


今日、たまたまガソリンを入れに行って、その懐かしい道と先生の家を
思い出した。常日頃通っている道なのに、何故今日思い出したのか
不思議でならない。


僕は小学校中学校時代は決して頭が良い方では無かった。当時の通知票を
見ても、3が殆どなのだ。悪戯と野球ばかりしていたように思う。
先生にはよく怒られたし叩かれもした。当の先生は、同窓会で会っても
忘れたと言っていたが、僕は覚えている。


天国で楽しく暮らしていられるのだろうか、カマキリチョップには磨き
がかかって、より強烈になっているかも知れません。
懐かしい先生でした。