狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

本と辞書

2014-04-30 07:56:37 | ひとりごと



本を読むときに判らない言葉や難解な文字が出てくると非常に
困りました。本に印を付けて後で辞書を引いたりしていましたが
引かないまま、判らないままにしてしまった事が何度もあります

一番良いのは自宅で、辞書を側に置いて本を読む・・・のが一番なの
でしょうが、通学、通勤の電車やバスの中の時間が勿体なくてつい
本を読んでしまいます。


今はタブレット程の大きさの電子辞書などが有りますから、何も重い
辞書を持ち歩くことは必要有りませんが、それでもせめて古語辞典や
英和辞典・和英辞典・漢字辞典位は手元に揃えておきたいですね。


人生も先が見えてくる年になりますと、がむしゃらに本を読むことは
無くなりましたが、それでも読みたい本は出てきますのでね、買い求めて
読む・・・という事になります。今の本は殆ど辞書は必要有りませんが、辞書
を必要とする本を、若い人には読んでもらいたい・・・そう思います。


そうすることによって、書けないまでも読める漢字は増えてきます
そういう地道な努力が将来の「自分」を培ってくれると思うのです。


僕も判りませんでしたが、5月4日はなんという休日でしょうか?
そういう調査をTVでしていましたが、僕は「国民の休日」だと思って
いましたが、さにあらず、今は「みどりの日」に変わっていたのです。


4月29日=天皇誕生日→みどりの日→昭和の日
5月3日=憲法記念日
5月4日=平日→国民の休日→みどりの日
5月5日=こどもの日
5月6日=は「振り替え休日」

・・・ということのようです
銀座で50人に聞いたところ、全問正解は4人だけだったそうです
正解率8㌫・・・低いでしょうか?高いでしょうか?
貴方はどう思います。


表題の写真は「石橋文化センター内の楽水の池」です

何時も満杯

2014-04-28 12:42:39 | 暮らし



月曜日はポイント5倍デーとかで、カミサンが伊都菜採に行くという
ので、車を走らせた。運良く雨は小降りで運転には支障なく走行。

AM9時を過ぎた時刻に家をでたので、渋滞には遭わなかったけれど
菜採の駐車場は既に満杯。


何処から湧いてくるのやら、店内は人・人・人ばかり
それでも、盆正月程の混みようではないので、レジも15分ほどで通過
できました。以前は志摩の朝市→呼子の朝市→道ノ駅むなかた→伊都菜採
・・・と、出かける場所は変わってきましたが、中でも一番混んでいるのは
矢張り、ココ伊都菜採ですね。


盆正月は、流石に道の駅むなかたも大変な混みようです
駐車スペースを探すのが大変です。


話は変わりますが、中国も韓国も自国が豊かになると、それまで
何かと世話になった日本を敵視して、戦争間前から戦争中の過去の
出来事に対して、イチャモンをつけてきますね。

日中、日韓国交正常化の時に、それらの話し合いも進めていたはずで
何らかの決着が有ったから、国交正常化されたのでは無いのでしょうか?
違う・・・というのなら、それはその当時の為政者の責任でしょう。


僕はそう思いますが、一体何時まで、過去の出来事に対して
責任を負わされるのでしょうか?

yame

2014-04-27 09:44:08 | 



八女市星野村に金山が有ったとは、知りませんでした。
もっと山の方へ入ると鯛生金山が有った所に通じてはいますが
・・・話は星野金山跡に戻りますが、その山を切り拓いてシャクナゲ園
が出来ていました「星の花公園」シャクナゲが2万本・・・と銘打って
シャクナゲ祭りが開催されていました。


それを目当てに星野村に行ったのですが、それは見事、と言うよりない
そんなシャクナゲ園になっていましたね。本当は「ミヤシノシャクナゲ園」
にも回る予定でいましたが、星の花公園だけで、次の目的の「黒木の大藤」
を見るために星野村を後にしました。


黒木の大藤は、日向神ダムに行く時の、通過点で一度は藤の花を見たい・・・
と思っていた次第です。想像に違わぬ、それはもう見事なフジの花でした
竹を短く切って、大藤の下に置いてありましたから何に使うのかな?と
思い覗いて見ると、ローソクが入っていました。夜間にこのローソクの灯り
でフジの花を観賞するのが目的のようでした。


近ければローソクの灯りでみるフジの花・・・見たかったですね。
表題に「八女」と書くと、直ぐにその地方が判ってしまうのでyameと
しました。後日写真をUPします。


今日の写真は、フリージア(エレガンス)です。

八方美人or八面玲瓏

2014-04-26 08:58:40 | ひとりごと




昨日まで日本にいた人が隣国韓国では「慰安婦は人権侵害」だと発言
オバマ大統領は「八方美人」or「八面玲瓏」どちらなのだろう?
辞書引きすると

八方美人=はっぽうびじん
だれに対しても、如才じょさいなく振る舞うこと。また、そのような人。
どこから見ても欠点のない美人の意から。
「八方」はあらゆる方向。この言葉は、悪い意味で用いられることが多い。


八面玲瓏=はちめんれいろう
どこから見ても透き通っていて、曇りのないさま。また、心中にわだかま
りがなく、清らかに澄みきっているさま。また、だれとでも円満、巧妙に
付き合うことができるさま。
▽「玲瓏」は玉のように美しく輝くさま。澄みきって美しいさま。


・・・と書かれている、果て、オバマ、アメリカ大統領は何れに当てはまる
のでしょうね。



表題の写真も上の写真も、ツツジで「千重大紫」といいます
ソノ名の通り幾重にも重なって咲いています。

暗雲

2014-04-25 05:36:18 | 花造り



今朝は4時に目が覚めて、朝食を・・・と思ったが肝心がご飯の炊きあがり
が5時に設定されていた。仕方なく二階の自室から外を眺めていたら
AM4時半を過ぎた頃から東の空が薄明るくなってきていた


夜明けが早くなったなぁ、と思い、暦で調べたら25日、福岡の日の出は
5時37分となっていた。北海道札幌は、と調べてみたら4時37分で丁度
福岡とは1時間の差があった。ということは札幌は既にお日様が昇って
いるのだろうと、想像できた。


空には雲一つ無い良い天気のようだ
表題の暗雲はTPP交渉のことで、折角国賓としてオバマ大統領をお迎え
しながら、共同声明は発表されない結果となるようで、まさにそれが
日本にとっての暗雲とならなければ良いが・・・と。


表題の写真は「かがやき」という名前のバラです
今年は花も大きく色合いも鮮やかに咲いてくれました。

今日は朝から定期検診で日赤へ、ホント6週間が早いこと・・・

厳戒

2014-04-23 09:19:33 | ひとりごと



今夜国賓待遇で来日するアメリカ大統領オバマ氏の警護の為に東京は
厳戒態勢だとか。迷惑するのも国民の義務でしょうから仕方ありません
特に、配送関係の人はご苦労が多いと思います。


不急の用事以外は外出しないのが一番かと思われますが、そうはいかない
のでしょうね。何はともあれ何事もなく国外に出立されんことを祈念しま
しょう。


昨夜のナイトゲーム、辛勝でしたね。前節の最終戦でロッテの小川に
いいようにあしらわれて0:4の敗戦でしたから、打線に注目していましたが
矢張り「復調」とまではいかなかったようです。


今夜は寺原VS浦野でPM6:30試合開始です
他にも注目しているのは楽天の松井です。3連敗の後の登板で、星野監督は
今夜結果が出なければ2軍で調整させる・・・と言ったとか。そういうのは
別にしても球界の宝ですから、注目しています。頑張れ松井!!


表題の写真は、今期最後の開花となりました「花海棠」です

思惑外

2014-04-22 11:54:02 | ひとりごと



思惑外・・・と書くと、何か良からぬ事を企んでいるように思われる
かもしれませんが、こう書くと、どういうリアクションが起きる?
とか、そういう事を頭の中で浮かべながらブログを書く・・・という
ようなこと、有りませんか?特に、気を遣うのが「タイトル」です。


ところが、なかなかコレっと言ったタイトルは思いつかないのです



前に↑の写真を掲載したことが有りますが、
ある人は「カモのシンクロナイズドスイミング」だと、即座にネーミング
したんですよ。僕は感心しましたよ。

ネーミングの才能・・・というのは有るのでしょうね、僕は全く有りませんが
それでも努力はしていかないと、何時まで経っても下手なタイトルではね

韓国珍島沖のフェリーの遭難、早く全員が見つかるといいですね。
他国の事ながら祈るばかりです。


表題の写真は「プリンセス・ドゥ・ミチコ」です。
今年は良い具合に、花も大きく色鮮やかに咲いてくれました。

黄金比

2014-04-21 09:05:22 | ひとりごと



「黄金比」を(Wikipedia)で調べてみたら、何やら数学の公式
みたいなのが出てきました。詳しいことは説明出来る知恵も知識も
持ち合わせて居ないのでURLを下記しておきますから各自でお調べ
のほどを。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91%E6%AF%94


別口で、黄金比を国語辞典で調べたら

黄金比

線分を一点で分けるとき、長い部分と短い部分との比が、全体と長い
部分との比に等しいような比率。1対1.618をいう。古代ギリシャでの
発見以来、人間にとって最も安定し、美しい比率とされ、美術的要素の
一つとされる。外中比。中外比。

・・・と書かれていましたが、上にも書いた通り、説明出来る知恵も知識も
持ち合わせて居ませんので悪しからず。


僕が何を言いたいのか訳が分からなくなってしまいましたが
かぼすを使った果実酒での黄金比を見つけたのです。

黄色くなったかぼす=630g
氷砂糖=300g
ホワイトリカー35度=900mml

これを広口瓶に漬け込んで半年寝かせると、大変美味な果実酒になります
2年続けて同じ方法で漬け込んだかぼす酒が実に美味なんですよ。
かぼすは大体9月頃になると、少し黄色くなった物がスーパーに出回ります
これで試しに漬け込んで見てください。上の比率さえ守り、半年経ったら
美味しい「かぼす酒」が頂けますよ。

これ以外の比率や、小さすぎるかぼすも駄目でした。蜜柑のSサイズくらいの
熟れかかったかぼすがベターで、青い実は駄目です。お間違えの無いように。