狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

晦日

2011-06-30 09:32:14 | 暮らし



今日は「6月の晦日」です。いよいよ1年の半分が過ぎ後半に突入しますね
夏至も過ぎたし、これからは日照時間も少なくなっていきます。

時の流れの速さを嘆くとき「ついこの間正月を迎えたと思ったら・・・」と
いうフレーズを使いますね。・・・たらもう7月です」なんてね。


写真は1年の前半の終わりには相応しくない、手抜きの写真です
29日の散歩で撮って来た写真が有るのですが、まだ未整理でブログで使える
ようにUPしていません。


29日は「アンダルシア=女神の報復」を観に行って来ました
感想を、正直に言えば主役の織田裕二より伊藤の方が目立っていたことと
メイサではあの役所は無理でしたね。それに結末に至る部分に、なんと言う
か、事前の情報不足というか、いきなりメイサが主犯だった、撃たれた織田が
生きていた。撃たれた時点で、観客の誰も死んだ・・・とは思っていない訳で
生きていなくてはならなかったでしょうが・・・。

なんか、突然の結末だった気がします。景色は綺麗でしたよ
スペインなんて行った事が無いので、スクリーンで見る景色で、旅をした
気分にもなりました。

まぁ織田ファンには楽しみな映画でしょう。映画館に足を運ぶ価値は有り
ますよ、是非お出かけ下さい。


何れDVDでレンタルされるでしょうから、その時にまた観ようと思って
います。特に「織田裕二」のファンでは有りません、ただ映画が好きなだけ
・・・です、年の為。


後二日

2011-06-29 06:37:02 | 花造り



早いもので6月も余すところ後二日
天気は回復したものの、不快指数は高止まり、今日も朝からムシムシ
として汗などかいています。扇風機から吹く風は湿度が高く爽やかな
風・・・とは言い難い。

表題の写真は「サフランモドキ」という花で、調べて見たら「暖地では
野生化しやすい」と書かれていました。この写真は、散歩の途中那珂川
河川緑地の雑草の中で見つけたもので、1本だけポツンと咲いていました

もうしばらくしたら「藪甘草」というオレンジ色の花も咲き出すでしょう
そうそう、昨日は「捩花」を見つけましたよ。この花極めて小さな花で
植え替えがきかないから、掘り起こして植え替え・・・という訳にはいき
ません。


周りを見るとそこかしこに咲いていましたので、このまま群生化して
くれたら、散歩する人の目を楽しませてくれるでしょう。


我が家にも1本だけ花を付けましたが、僕は植え替えをしたが為に
すっかり枯れてしまいました。今でも残念に思っています。

雨雨雨

2011-06-28 03:26:30 | ひとりごと



本当によく降る雨だ。体内からカビが出てきそう
昨年の同じ月日のブログを読んでみると、手に痛みが出て眠れない
・・・そんな風に書いていた。昨年は4月5月は絶好調で、ゴルフ、山登り
などを愉しんでいたのだ。何かの本で読んだのだが、リュウマチという
病気は、良くなったからといって調子にのって使うと、また痛みがでて
元に戻ってしまう・・・と。

考えて見たら、自分の経過と同じなのである。
良くなって、ゴルフをし、山に登る。痛みが出て動けなくなる・・・の
繰り返しなのだ。医者に言わせると、今まで効果が有った薬が効かな
くなる・・・という事は良くある事だと・・・

右左対象的に同じ箇所に痛みが出るのがリュウマチなのだ・・・とも書かれて
いたが、僕の場合は必ずしも対象的に痛みが出ている訳ではない。痛む箇所
が、左右が違うのだ。





写真は5月18日に駕与丁公園に行った時に撮ってきた「水鳥橋」バラ園の
方から撮ったものです。中間の二枚の写真は「オオサギ」で、まるで置物
のようにじっとしていたのを撮ったものです。綺麗な鳥ですね。

2対1・・・カモのその後

2011-06-27 01:39:27 | ひとりごと



冒頭の写真は、仲良く泳いでくる3羽のカモです
両側のオスに守られるようにして、真ん中をメスが泳いできます

木陰から様子を窺っていると、下のように、ペアのカモだけが丘に
上がり、もう1羽のオスは対岸の方へ泳いで去って行きました。
その様をペアのカモが見ている写真です。



この日は台風が来る前の日で、雨は上がっていましたが、水嵩は
何時もより高く、流れも速かったですね。


26日日曜日は、午前中は穏やかでしたが、午後から台風の吹き返しの
風が強くなり、折角実を付けたトマトが鉢ごと倒されてしまいました
過ぎ去った台風の吹き返しの風が、これだけ強い訳ですから、まともに
上を通過したら大変な被害が出るところでしたね。


ただ、この台風は雨雲を引き連れて来、置いて行ったようで、台風は通過
したものの、可成り激しい雨が、今も降っています。






自然の力

2011-06-26 02:53:06 | ひとりごと



台風5号は現在東シナ海を北上中で26日には黄海に達し27日には
温帯低気圧に変わる見込み・・・だと、台風ニュースが伝えています

それでも最大風速は30Km/h 暴風半径は150Km 強風半径は下記の通りで
「中心から東750km 中心から西390km」福岡はその進路の東側に当たり
750Kmの範囲には入ると思われますが、今現在風は吹いておりません。

勢いは衰えつつ有っても、矢張り台風、自然の力は凄いですね。

冒頭の写真は那珂川河川緑地の紫陽花です。近頃こういう赤系の紫陽花が
増えましたね。梅雨時の紫陽花の花の色合いも変化しつつ有るようです



上の写真は「ソグス」の葉・・・だと思って撮って来ましたが、調べると
違っていました。一見、白い花・・・のように見えるのは、葉が風で裏返って
真っ白な花が咲いているように見えますね。一体この野草は・・・と思い
調べて見ましたが、名前を見つけ出す事は出来ませんでした。



この写真は、上の葉の写真を撮った直ぐ近くで、支流が那珂川に注ぐ
ところでゴイサギが漁をしている処です。このゴイサギは警戒心が強く
見つけてもなかなか写真に撮るのは難しいのですが、このときは支流からの
流れが速く、その音で、僕の気配が消されたのでしょう。

しかし、写真を一枚撮ったところで気付かれて、飛び去ってしまいました。
翡翠はなかなか出会えません。翡翠をこれくらい近くで撮れたら良いですね~


2対1

2011-06-25 03:36:14 | ひとりごと



写真のカモは、もっと上流の橋のたもとで遊んでいた3匹です
写真にはオスが2匹だけに見えますが、左端にメスが写っています
この日は前日らいの雨で川が増水していて、カモが餌を獲れるような
状況には有りませんでした。

かろうじてアオサギが川の浅瀬で漁をしていましたが、なかなか捕まえ
られませんでした、それくらい川の流れも急だったのです。

そんななかこのカモ達は、妙な組み合わせで仲良く川を下ってきたのです
この写真は僕が休息場にしている、的場橋近くの広場で撮ったもので、不安
げに川を見ている2匹のオスのカモの表情に目を奪われて撮りました。

端にいるメスは川に戻ろうとし、それを見ているオス・・・かな?と
思ったのですが、ホントウの事はカモに聞かないと判りません。



カモがいた休息所近くで撮ったのが上の写真で紫陽花です
ここ那珂川河川緑地では、手入れが良い処では綺麗な紫陽花が咲き
そうでない場所では、紫陽花の花も、そこそこしか咲いていませんし
色目も良くないです。

この紫陽花は、個人宅のものですから、綺麗なのは当然でしょうか・・・

散歩

2011-06-24 03:03:16 | 暮らし



22日夏至の日を散歩再開の日に定めて、また那珂川河畔を歩いて
いる。23日でまだ2日目だ。以前なら1時間と少々で歩いていた距離が
1時間半くらいかかっている。足も痛いし重たい。

何時以来か思い出せない位、長い間歩くのを止めていた。足が痛かった
ことも有ったが、単純に言えば「ズボラ」である。要するに怠けたのだ。
お陰で血糖値は上昇し、お腹周りの随分と大きく成った。ただそんな
中でも、体重は大して上昇しなかった。食事療法が効果を上げているのかも
知れない。

ゴルフの練習を再開したこともあって、歩けないではゴルフに行けない
そういう意味も有って散歩を再開した。



久し振りに歩く河川緑地は全く変わらないように見えて、可成り変わって
いた。今までは空き地だった処に大きなマンションの建設が進んでいたり
有った家が壊されていたりで、鴨長明の方丈記を思い出していた。

このブログは昨夜11時頃から書き出して、一旦眠りについて、今起き出して
続きを書いている。時計が丁度午前3時を指している。南から北へと抜ける
風が冷気を含んで心地よい。このまま起きている訳にもいかないから、UP
したらまた寝るつもりだ。


二枚の写真はグラジオラスの「初夢」という種類のもので、球根が混じって
いたものでしょう、1本だけ花を付けています。綺麗ですよ。

大当たり?

2011-06-23 02:55:33 | 暮らし



前に書きましたが、カミサンと宝くじを買いに行った話
14日が抽選だったそうですが、カミサンも僕もすっかり忘れてしまって
いて、番号を確認したのは18日土曜日でした。

宝くじでコレまで一番だったのは3000円でした
それがなんと1万円が当たったのです。僕にしてみれば「大当たり」で
嬉しかったですね~。他にも3000円が当たっていましたよ。
籤は10枚通し番号を買いました。

折角大当たりしたんですが、1万円分は「道の駅むなかた」での買い物代
に消え、残りは御菓子代にと、結局はカミサンが当たったように、好きに
使われてしまいました。

それでも上手い烏賊刺しやサザエの壺焼き、鰺の干物が頂けたので良し・・・と
しなくてはなりますまいね。



今度は是非3億円が当たりますように・・・

冒頭の写真は「梔子」の花です。八重咲きでしたね。
昨年の夏に「挿し木」していたものが花を咲かせたのです。梔子が挿し木で
増やせると知っていた訳では有りません。もしかしたら・・・その程度でした。

何と言っても香りがいい。二枚目の写真は「アガパンサス」の花です
今年は沢山花が咲きました。


網戸の張替

2011-06-22 02:03:07 | 暮らし



4、5年前、一度網戸の張り替え挑戦した事が有る、その時は3枚程
張り替えたのだけれど、出来はいまいちだった。

今回再度挑戦したのには訳がある、頭の中で何となくコツみたいな
ものが掴めたからだが、技術的根拠が有った訳ではない。

カミサンを病院へ送った序でに、ホームセンターへ寄ってきた
網を押さえるゴムと、網そのものを買うためで、今はどこの旦那さんも
自分で網戸を交換するのか、店のレジの前に並べられていた。



このブログを書きだしたのは21日のPM10時を回ったあたりだったが
実に蒸し暑い。気温は29.5度を示しているが、湿度は判らない。
風は、当然のことながら南風で、湿った風が南の窓から北の窓を通り
抜けていく。

風呂上がりに着た浴衣は既に汗まみれになっている。余りの不快さに
エアコンを除湿運転にした。例え機械的な風では有っても、矢張り冷たい
空気は心地よい。


話を網戸に戻しますが、掴んだコツ・・・というのは「押さえのゴムを
引っ張らない」ということで、その通りに施工したら上手くいきました
まあプロのようには参りませんでしたが、まあまあの出来映えです。


写真はカミサンのカメラに有った、若松グリーンパークのバラの花です
多分、これで今年の春バラの写真は終わりです。



池とビョウヤナギと花菖蒲

2011-06-21 02:39:45 | ひとりごと



コレに紫陽花が入れば、まさに梅雨の花
21日は久し振りに晴れ間も出そうなので、奥様方は洗濯の好機。

過日修理に出していた5.1CHサラウンドシステムの機器の修理が
終わりました・・・との連絡を受けて早速引き取りに行って来ました。

修理代が10500円 これが高いか安いかは僕には判りませんが
兎に角5.1CHサラウンドシステムは機能が回復しました。

故障した折、僕は5年位経ったかな?・・・と思っていましたが、なんと
4年も使って居ましたね。地デジがもう5年になりますからね・・・

昨夜午後10時過ぎから。果実酒の漬け込みやら、整理などをしていたら
もうAM2時半になっていました。蒸し暑い夜です、室温は26度を指して
いますが。湿度はどれくらいあるのでしょうねぇ~

今し方、可成り激しく雨が降っていましたが、今は上がったようです
今日は予報の通り晴れてくれないと困りますね。


写真は駕与丁公園の花菖蒲です。