狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

アサリ貝も涙を流す。

2006-04-29 00:34:00 | ひとりごと
カミサンの買い物に付き合って某老舗のデパートへ。
大方の買い物が済みレジへ向かう途中で視線を感じて立ち止まる。
見回すと、其処は鮮魚売り場で、籠に盛られた大きなアサリと目線が合った。
アサリは「買って、食べて、美味しいよ」と言っていた。

見るからに丸々と太ったアサリは確かに美味しそうだ。「酒蒸しに・・」
僕はカミサンを目で追った。目線を感じたのかカミサンは戻ってきた。
そのアサリは「能○島産」と、名札を掛けていた。

「100gで何個位?」と、カミサン
「これは大きいので3~4個位でしょうか」と、店員
「じゃーこの籠に盛られたのはお幾らくらい?」と、カミサン
「100g360円ですから、これは500gで・・1800円です」と、店員
「・・・じゃーまたにします」と、カミサンは、言うと同時に
さっさとレジの方へ歩いて行った。

2籠買って酒蒸しにして・・・なんて想像していた僕も現実に引き戻された。
幾ら頭が悪い僕でも1個当り100円以上もするアサリだと見当が付いた。
それでも僕は未練たっぷりにアサリを見ていた。

アサリは未練な僕を見て「今が一番美味しい時で、食べて欲しかった・・・」
と、涙を浮かべながら、そう言っているようだった。






祈りが通じて晴れるには晴れたが気温が低い

2006-04-28 00:18:44 | 花造り
例年の今頃の平均気温は21度位であるはずなのに、今日も18度
以上に気温が上がる事はなかった。
このままの気温で推移したら折角播種した朝顔は発芽しないかも
しれない。お日様のご機嫌は治っていないのかと考えてしまう。

お日様に合わせてシートを拡げ古い土をならす。石灰と、古い土を再生させる
とかいう土を混ぜ、1時間おきに熊手で土をかき混ぜながら半日お日様にあてる。
今年は草丈30~50cmの「かわいいあさがお」と「桔梗咲朝顔」を初めて植える。
30cm角の鉢に各々5株づつ、2×2鉢播種した。

日々草は60cmの深型プランターにバラマキする。これは発芽後に移植する予定。
大輪系の朝顔と白花夕顔は5月になってから播種の予定。

今咲いてるのは、石楠花、金魚草、小手毬、苧環、チューリップにビオラとツツジ。
意外と楽しませてくれたのが、虹色スミレ。未だに元気に咲いている。
花海棠は散ってしまい、大好きな姫林檎の花も、もうすぐ終わりです。

以外なのは白花月見草で、花期は9月から10月のはずなのに、今、蕾を
付けています。播種し発芽しなかった土から昨年暮れに芽が出て越冬し
丈も50cm位まで成長しています。このまま蕾が膨らんで花を咲かせてくれたら
どんなにか嬉しいことだろう。

何種類かの百合とアマリリスも蕾が膨らみ、カサブランカも20cm程に育ち
5月はこれらの花が咲くのが楽しみだ。

ホリエモン(堀江貴文氏)保釈

2006-04-27 22:56:25 | ひとりごと
94日振りに小菅の拘置所を出所したホリエモンを見たが
少々やつれたようだった。時代の寵児。
自分の身に降りかかった火の粉をどういう風に払い
罪あらば償ってこれからをどう生きて行くのだろう・・・

地味に静かに目立たず、他人に迷惑を掛けないように・・が僕の生き方。
正反対なホリエモン、故に、何となく気になるところ。

アル・パチーノの名演に

2006-04-27 01:13:02 | ひとりごと
130分の時を忘れて観てしまいました。

シェークスピアの「ヴェニスの商人」

「ヴェニスの商人」は僕が講釈するまでもなく、ご存じの方も多数
おありと思います。僕が此の本を初めて読んだのは小学6年生の時でした。
シャイロックが最後に、金を貸した担保として「人の肉」1ポンドを
要求し、迫るシーンが想像され、強烈に印象に残っています。

中学生になって貸本屋から借りてきては何度か読み直したけれど
「人肉1ポンド」という言葉だけが今も記憶に残っています。
長じて劇団四季で「日下武史」がシャイロックを演じるヴェニスの商人を
観たのが最後でした。もう何年も前の事になります。

たまたまレンタルビデオ屋でDVDを見つけて借りてきたものでした。
改めて今日ヴェニスの商人を観て、また新たな感動を覚えました。
ユダヤ教とかキリスト教とか、ユダヤ人について意見を述べる程の
知識を持たないので、感想はもうしませんがまだ見ていない人にはお勧めです。

恥ずかしながら「ゲットー」は地名だと思っていました。
ウキペディアで調べてみたら以下のように書かれていました。

中世の西欧・南欧諸国の都市の中でユダヤ人が強制的に住まわされた居住区。

キリスト教徒の支配者の支配が及ばないという、宗教的な意味を持っていた。
宗教弾圧の象徴。

ドイツが第二次世界大戦中東欧諸国に侵攻し、ユダヤ人を強制的に
移住させたもの。


ラストシーンはまるで「大岡裁き」を見ているようで、時代劇が
好きな人も楽しんで頂けるかも・・・





Tシャツはまだ早い

2006-04-26 17:02:15 | 花造り
プランターの古い土をビニールシートに拡げ

竹製の熊手でかき回し石灰をいれ、後はお日様が出てくれば万事OK
・・・のはずが、空はどんよりと曇って肌寒く
Tシャツの上に長袖のシャツを着たままの作業となった。

例年この時期には、気温は20度は当たり前なのに寒暖計は14度辺りに
留まったまま、何時になったらTシャツ一枚で額に汗する季節になるのだろうか。

予定していた朝顔の植え付けは明日に順延。
バックを担いでgolfの練習場へ。なんぼ打っても汗もかかずに帰宅する。
体内の毒素は喜び勇み体中を駆けめぐる。アア・ヤダ・ヤダ



今日はチェルノブイリの原発事故から20年、過日某TV局のレポートを見たが

まだまだ惨状甚だしい。コンクリートで固められた石棺の損傷が激しく
新しい棺を早急に造る必要が有るそうな。
我が「狸の森」の西にも原発があり、事故でも起きたらチェルノブイリと
同じ運命になるのかも・・・ね~。



良き友「リカ-」
次の次くらいに半休だとか、今時半休は珍しい。
今みたいに土日が休みになる前は、土曜日は半休だった。
半休って意外に楽しかったな~。同僚や部下達と花見をしたり
他社と野球の試合をしたり、遠くまでお魚を食べに出掛けたり。

明日晴れますように