狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

2012-11-30 02:07:30 | ひとりごと



霜月も今日が晦日。月日の流れが如何に速いか、思い知ら
される毎日です。同じような文句を何度書いているでしょうか
時の流れは誰にも止められないから、ただ黙って従うしか方法は
有りません。

月毎の暦だといよいよ最後の1枚になりましたね
カレンダーは近頃頂くことが少なくなりました。以前は仕事関係
の会社から頂けましたが、今は望むべくも有りません。仕方なく
自分が使う暦は自分で印刷して使っています。暦を自分で作るよう
になってから何年になりましょうか。

11月12月は欠礼の挨拶が送られてくる月です。今年は今のところ
2枚だけですが、まだ判りません。多い年は12枚、届いた記憶が
有りますが、それすらも自分の加齢と共に、友人も友人の親達も
それなりの年になっていますから、年々数は減りつつあります。


今し方夜空を見上げてみると十六夜月が中天にありましたが
悲しいかな雲に覆われて、ただボンヤリと見えるのみ・・・でした
それにしても寒い。凄い冷え込みようです。


芋づくし

2012-11-29 05:48:33 | 暮らし



昨夜の夕食はまさに「芋づくし」だった
ジャガイモと白菜のみそ汁・海老芋と豚肉の八丁味噌煮込み
それに、とろろ汁+イクラときざみ海苔

奇しくも芋づくしみたいな夕飯になったが、カミサンは意図し
てそうしたわけではない・・・と弁解じみた事を言っていたが
別段、弁解することもない。みそ汁も、八丁味噌煮込みも実に
美味かったし、とろろ汁も出汁がきいて実に美味かった。

これでご飯を腹一杯食べられたら、言うことナシ・・・なのだが
ご飯はせいぜいが100g以下で、常に食べたり無い気持ちになる




食事療法は、可成り長いので少ない量には大分慣れてはいますが
正確には分かりませんが1400㌍/日~1600㌍/日くらいの食事量かと
思います。運動は毎日1時間前後、それでも体重はなかなか下がり
ません。絶対的な代謝量が減っているからでしょう。


食べ放題とかは行ってもそれだけ食べられないのでね、先ず行きま
せん。下手すると宿の食事ですら多すぎて残す、なんて事もあります
今は美味しいものを少し頂けたらそれで十分かと思います。

高くて美味しい物ではなく、安くて美味しいのが一番です。
写真は、過日植物園で撮ってきた紅葉です。

Botanical Garden

2012-11-28 10:46:59 | 暮らし



ただ「植物園」と書いても興味を引かないかな・・・と思って英語の
タイトルにしてみました。

秋から冬にかけて、この園に来たのは二回目で、最初は2週間前の
第二火曜日13日でした。このときはバラを撮りに来たのですが
入園して間もなく雨になって、慌てて帰宅しました。

今回、第四火曜日27日にまた植物園に行った訳ですが、何故第二と
第四火曜日か・・・というと、カミサンが駅前のカルチャーセンターへ
出かける日で、送り届けた後、AM10時頃から独りで暇になるからで
送った足で園に行った訳です。


表題の写真は「ダイモンジソウ」と言って、花びらの下二枚が「大」
という文字に似ているからとされています。

先ずバラ園へ行きましたが、バラは既に大半が花を落としていました
僅かに残った花を何枚か撮りましたので、後日UPしたいと思います
バラ園から温室へ入り、庭園ゾーンを覗いてから併設の動物園へ向かい
ました。冬の平日で人影はまばらでしたが、意外と若い女性のグループ
や、父親が二人の子供と・・・そんな親子連れも何組か目にしました。


不思議と逆(母親と子供連れ)には出会いませんでしたが、ジジババと
孫の連れは、これもまた何組か見かけました。

動物園に行って感じたことは「意外と動物の数が少ない」ということ
ですが「特定動物保護法」とかいうものが有るので、飼育していた動物
が死んでも、次を買い換える・・・という訳にはいかないのでしょうね。



2012-11-27 07:07:19 | ひとりごと


昨年は「リーフ」今年は「ノート」と何れも日産の車が
カーオブザイヤーに選ばれている。
昔、日産の車は「製品だが商品ではない」とまで言われていた
事が有る。平たく言えば「乗りたいと思わない車」ということ
だろうか。しかしながら日産ファンは多数居た。

日産と言うより「プリンス」と言った方がより正確かもしれない
プリンス自動車・・・という会社が昔存在した。

グロリア・スカイライン・マーチetc
若者に人気が有る車は大半が「旧プリンス」の車だと言って良い


そう言えば、逆に乗ってみたい車がトヨタに見当たらなくなった
昔は「セリカ」とか「マークⅡ」とか、勿論「クラウン」も含めて
何時かは・・・と思っていたものだ。何時かはサントリーの角瓶を・・・
そんな憧れに似た感情が有ったと思う。


アクア・プリウス・・・等のハイブリッド車は、デザインが固定化
されて魅力を感じない。私の偏見かも知れませんが・・・



「ブタ鼻の1600GT」見たいな個性的な車はもう望んではいけない
時代なのでしょうか?パブリカのオープンカーなども見かけた
気がします。



外国の映画などで、マツダや日産やトヨタのエンブレムを付けた車を
目にすることが多くなりましたが、デザイン的には興味を引きません
そういえば、先ほど観ていた映画の中にもプリウスが使われていまし
たね。


記事中間の二枚の写真は千仏鍾乳洞の内部の写真で、見ての通り
可成り狭い洞穴です。

今朝は一番の冷え込みのようで、可成り寒いですね。


続:死ぬ思い

2012-11-26 02:13:11 | ひとりごと



前日は千仏鍾乳洞入り口に到達した所までお話しました

写真の通り入り口は大きな柱が垂れ下がりまるで入り口を塞ぐ
ようでしたが、中に入ると、その奥行きの深さには驚かされました
もう行けないだろう・・・と思う箇所が有りましたが、それでも階段
だったり背を低くして通ったり、随分奥の方まで入ることが出来ま
した。洞穴は意外と気温が高く多湿でした。お陰で下着が濡れるほど
汗をかきましたよ。



洞穴には入り口で擦れ違った若者以外は誰もいなくて僕らだけでした
帰り道幾人かの人達とすれ違いましたが、それでも土曜日にしては
少ないほうでしょう。上は駐車場から千仏鍾乳洞へつながる入り口で
写真右端の階段を下っていきます。



上は、下りきった所にある管理事務所と茶店です

洞穴から出てきたら外は激しい雨になって居ました。取り敢えず
茶店に入り早めの昼食を摂ることにしたのですが、昼食が終わっても
雨は止む気配すら有りません。大体こういう場所には駐車場まで持って
行ける傘などが用意されているものですが、残念ながらここには置いて
有りませんでした。

仕方なく茶店の人に傘を借りて、駐車場まで自分の傘を取りに行くこと
にしましたが、これが「死ぬ思い」をする原因となってしまいました。


最初に、下りて来るときに「上りは大変だ・・・」と思っていた急な傾斜を
途中二度ほど休みましたが、それでも10分余りで登り切りました。
車でゴルフ用の雨具に着替え、持参していた傘を持って再び、急勾配の
坂を下って行きました。茶店で5分ほど休んでからカミサンと連れ立って
駐車場へと上り始めたのですが、道半ばにして胸が苦しくなり吐き気まで
催して「倒れるかも・・・」と、覚悟しました。

吐き気と目眩と息苦しさで、こうなるとどうしようも有りませんね
死ぬかと思いましたよ。
そこにへたり込んで10分ほど休んだら、幾分気分も良くなって
休み休みに、何とか駐車場まで上がりきりました。


もう、そういう年齢になっていたんですね、思い知らされました
思い返してみると、食後直ぐに激しい運動を、それも急坂を上り、下り
そしてまた上った訳ですからね・・・思わず知らず無理をしていたのです


懲りました。毎日散歩はしていても、山登りの役には立ちませんね。

死ぬ思い

2012-11-25 06:34:32 | ひとりごと



本当に死ぬかと思った。自分が、今置かれている状況を嫌と
言うほど思い知らされた、そんな平尾台行きになった。

先週の英彦山行きに続いて、名前は知っていても言ったこと
がない「平尾台」へ行ってきた。英彦山に続いて初めて処
なので、行ってみないと状況が判らない。

事前にどういう処かは調べては行ったが、実際は想像を超える
雄大さだった。折角訪れたのだからと、天然記念物に指定されて
いる「千仏鍾乳洞」へ入ることにした。

この千仏鍾乳洞は平尾台の奥に入ること2KM、細い山道を曲がり
下ると拓けた場所に出た。駐車場が上と下に2面設けられていた
千仏鍾乳洞入り口に一番近い場所に車を駐めて鍾乳洞入り口へと
続く階段を下りていった。



確かに天気はいいとは言えなかったが、曇り空に晴れ間も出て
いたので傘は持たないで下りてしまった。結果この事が後で
死ぬ思い・・・をする原因となってしまったのである。

その階段は(普通の道も併設)急で下りていくのに難儀をした
ようやく下りきって茶店の前を通り抜けると入洞料を払う事務所が
あり、そこで大人800円なりを払って入洞することになるのだが
結構な入洞料だと、そのときはそう思った。



上がその千仏鍾乳洞の入り口部分でさほど大きくはない
秋芳洞に比べると何分の一・・・だろう。


続きは明日

的中

2012-11-24 07:00:34 | スポーツ


不安的中

新横綱「日馬富士」13日目、鶴竜と対戦し敗れた。コレで
今場所の成績は9勝4敗。横綱になる前の8勝7敗の成績が
思い出された。確かに二場所全勝優勝は果たしたが先場所は
把瑠都・琴奨菊・琴欧洲の3大関が休場した中での全勝だった

全勝は全勝でそれなりに価値はあると思うが
前々場所での8勝7敗という成績は全く考慮されていない
一人横綱より二人横綱の方は興行的にも良いことは判るが
果たしてそれだけで良かったのか、疑問が残る。


このままの成績だと、最も良くて11勝4敗 最悪だと9勝6敗に
終わるかもしれない。先輩横綱白鵬が言うように10勝が横綱の
ノルマなら日馬富士は残り二日で1勝はあげないと10勝に達しない



今日の稀勢の里戦、明日の白鵬戦のどちらかで勝星を取らないと
10勝には達しない。



目下十両で奮闘中の高見盛は昨日勝って十両陥落は免れて
引退の危機は去ったが、依然として苦しい。人気力士だけに
頑張って欲しいですね。


写真は、何れも那珂川河畔の秋景色
九州場所も明日が千秋楽。河畔の桜の葉が風に飛ばされて
しまうと、いよいよ冬がやってきます。

旗日

2012-11-23 12:05:02 | 暮らし



僕ら辺りの人間は今日のような祭日を「旗日」と言っていました
今の若い人たちには「旗日って何?」なんて言われそうです

今日は旗日・・・だと判っていても旗は揚げなくなりましたね~
大抵一家に一、二枚は国旗が有りましたよ、僕らが子供の頃はね。

旗竿物知り帳には
旗の数え方は1りゅう、2りゅうです。旗だけだと1枚、2枚。
旗竿に旗がついたものは1本、2本。旗・旗竿・旗頭の3つが揃うと
1りゅう、2りゅう。と数えます。・・・と書かれていました。


今日は「勤労感謝の日」ですよね。


我が町は朝からドンヨリとして、時には小雨が降っています
天気が良かったら動物園(植物園併設)に行ってこの前撮り残した
バラの花を撮ってこようかと思っていましたが、断念しました。


こういう空模様の日は気持ちも曇りがちです
何か、こういう空模様を吹き飛ばすような、事は有りませんかね
昨年の今頃のブログを読むと、ホークスが日本一になって記念セール
が催されていましたね。311の大地震で開催が1ヶ月遅れたがためこんな
時期に日本シリーズが有ったのですね。


記憶が遠のいて居ますが、昨年の3月11日ですよ
まだ二年も経っていません。

裏を見せ

2012-11-22 03:26:01 | ひとりごと



裏を見せ 表を見せて 散る紅葉 ・・・「良寛辞世の句」

自分をひらひらと裏も表も見せて散っていく紅葉に例えている
死に行く自分のことでもあり、「裏を見せ表を見せ」というのは
四十歳年下の貞心尼に自分の裏も表も何一つ隠さず見せてきたこ
とをいっているのであろう・・・と、京都教育大学の岸見一郎氏の
解説だと書かれていた。

僕は、てっきり「良寛」の作・・・だと思っていたが、違ったらしい
「良寛辞世の句」だと言うのだ。

人間、死ぬる時に、墓場まで持って行きたい事も有ろうかと、僕は
思うのですが、良寛さんは無かったのでしょうね。矢張りそこら
辺りが、僕ら凡人と違うところなのでしょうね。 



何れにしても味わい深い「句」ですね。
この季節になると、時々思い出します。

季節柄・・・かも知れませんが、加齢からくる「そういう年」だから
かも知れません・・・ね。

動物の中で

2012-11-21 06:15:28 | ひとりごと



動物の中で我が子を虐めるのは「人間」しかいない
・・・と誰かが言っていましたが、確かにその通りかも
しれません。僕自身は幸いにも、親に虐げられたことも
また我が子を虐げたこともありませんでした。

子供を育てて僕が思った事は「子を持って知る子の恩」です
当然「子を持って知る親の恩」も知ることが出来ました。


近頃の親による子供虐待ニュースを見聞きすることの如何に
多いことか、耳を塞ぎたくなる時も有りますね。
虐待をする親は、自分が子供の時に虐待をされた経験が有る
と言いますから、いま虐待を受けている子供は、虐待をする
親の予備軍・・・たり得ます。


それでなくとも、暗く悲しい出来事が多いので、とても
イヤーな、暗い気持ちにさせられます。

矢張り子供は明るくキャーキャーと騒ぎ笑っている姿が一番
見ていても楽しくなりますよね・・・