CONTAX RX Carl Zeiss Planar 50/1.4MM
昨日書いたつづきです。
島根にいった目的その2の陶芸編。
車で行った場所は民藝運動とも関わりをもつ結構古い窯「出西窯」という所で、
島根県の出雲から東にすこし行ったところにあります。
昭和22年に創業して、古くは浜田庄司やバーナードリーチの指導を
受けたりもしているみたいです。
置いてある商品の中に柳宗理のディレクションというカタチでの
製品群もありました。もちろん柳さんの商品も展示してました。
写真は窯のすぐ隣にある土蔵を改装して作られた「無自性館」という建物。
内部は中央が吹き抜けになっていて、2階から下が見渡せます。
建物の梁がとても見事でした。かなり古い蔵を改装しているのかな?
写真のように建物の至るところに所狭しと作られた食器がおいてありました。
くるくる何周かまわりながら物色。4周くらいしたかも。
2階に続く階段にも大皿なんかが置いてあります。
たくさん置いてあるけど、雑然としていなくて、
とても一つ一つが見やすく、綺麗に置いてあります。
出西窯はこの他にも、窯も見学させてくれるし、
他にも色々と見所がありそうでした。
窯のほうはささっとだけど見学・説明をしてもらいました。
説明してくれたおじさんありがとう~です。
この日はあいにくにも雨が降ってきたので、
途中で退散。もっといてもよかったかもな~と。
昨日書いたつづきです。
島根にいった目的その2の陶芸編。
車で行った場所は民藝運動とも関わりをもつ結構古い窯「出西窯」という所で、
島根県の出雲から東にすこし行ったところにあります。
昭和22年に創業して、古くは浜田庄司やバーナードリーチの指導を
受けたりもしているみたいです。
置いてある商品の中に柳宗理のディレクションというカタチでの
製品群もありました。もちろん柳さんの商品も展示してました。
写真は窯のすぐ隣にある土蔵を改装して作られた「無自性館」という建物。
内部は中央が吹き抜けになっていて、2階から下が見渡せます。
建物の梁がとても見事でした。かなり古い蔵を改装しているのかな?
写真のように建物の至るところに所狭しと作られた食器がおいてありました。
くるくる何周かまわりながら物色。4周くらいしたかも。
2階に続く階段にも大皿なんかが置いてあります。
たくさん置いてあるけど、雑然としていなくて、
とても一つ一つが見やすく、綺麗に置いてあります。
出西窯はこの他にも、窯も見学させてくれるし、
他にも色々と見所がありそうでした。
窯のほうはささっとだけど見学・説明をしてもらいました。
説明してくれたおじさんありがとう~です。
この日はあいにくにも雨が降ってきたので、
途中で退散。もっといてもよかったかもな~と。