6年もののモノクロフィルムを使って撮影。
ちなみに冷凍保存なのでそれなりに劣化は抑えられてるはず
懐かしのACROSとPRESTOである。パトローネは返してもらって、キーホルダーにでもしようかしら
ACROSは最近イルフォード?のOEMでacros2として復活している。
赤字事業なのに、フィルム辞めて文句言われる富士フイルムに同情してしまう。用品年鑑にあるイルフォードじゃ我慢できんのか?
おっと脱線と愚痴が出てしまった。
モノクロ自体は結構難しいと個人的には思う。
カラーからモノクロに代わるとカラーの微妙な色合いがわからなくなってしまうので、繊細さを腕でカバーしなくてはいけなくなる
腕も何もないのでそこのところはどうしようもない感じ
カラーで撮っても同じなんだが
今回の相棒。
ニッカ3F&トプコールとコンタックスT3
フィルムだと枚数が進まない
おかげでたった4、5本を数か月かかった
まだフィルムが残っているが体力的に撮れないのでまたいつか。
どれがどのフィルムかはとったのがそこまで気にしていないので覚えていない。
画角が50と35だからなんとなく分かる程度
モノクロフィルム処分