

に行ってきました。 よかったら あんあん堂を訪ねてみませんか? やさしい家族が出迎えてくれますよ

と言っても明日までなんですよ。 でも、 大丈夫。 初売は終わっても、 あんあん堂はずっとそこにありますから

できましたら、 お電話してから遊びに行ってくださいね。 太呂君とでっかいヒジキが待ってまぁす


太呂君はお客さんの子供たちと兄弟のように楽しそうに遊んでいました。 ん? 太呂君はどの子だぁ

お家の中はストーブや火鉢で暖をとり、 なつかしの家具が置かれていますよ。 おっ、 お買い得品の箱だぁ

どれにしようかなぁ


古いミシンやタンスを上手に使って器を並べてあります。 アンティークな雰囲気がまたよかとですよぉ

裏には奥さんの作られた陶人形の写真を貼っています。 以前紹介した作品もありますねぇ。

ちょっと急ぎ足での紹介ですが、 あんあん堂さんと言えば、 まったり ・ のんびり ・ ほんわかぁのイメージですね。
モデルが太呂君とヒジキの可愛い陶板が並べてありました

描かれた方の雰囲気が絵からにじみ出てますね。 やさしくてあったかぁい



あんあん堂に来て、 安藤さん一家と過ごしていると時の流れがゆるやかになってくみたいです。
ふと気付くと1時間以上たってました。 皆さんもここ (あんあん堂) でゆっくりと時を過ごしてみませんか?