猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

紅葉めぐり&ガーデンテーブルD.I.Y(久留米まち旅にて)

2015-11-27 01:29:33 | 久留米まち旅
行ってきました、 五日も前に…。 久留米まち旅です。
2週間ぶりの久留米市田主丸、 目指すはの内山緑地さん。
途中の柿紅葉がきれいでした。 見て良し食べて良しです 



ガーデンショップさんぽ道さんで日程とか説明を聞いて散策へ。
敷地内と言っても13万㎡、 散策と言うよりはハイキング?



たくさんの苗木やでっかい木々が出荷の日を待っておりました。



ここは実際に植えてある植物を見て、 苗を選べるガーデンショップ。
自然と一体化した植物園って感じがしました。



散策の後は、 園内のレストランでお食事タイム。 パンも美味しい!
追加でシフォンケーキを頼んじゃいました。 あっさりもっちり系 



さて、 いよいよガーデンテーブル作りの時間がやってきました。
スポンと真ん中の抜けたイス? いえいえ、 これに板を打ち付けて、
ボンドで中に板はって、 パテ見たいの塗って、 ガラスタイルをはめて、
20分ほど乾かしてから濡れタオルで拭き取っていきます。



平均的に塗り付けるのって意外と難しくて真剣そのものに。
家に帰ってから庭で撮ってみた写真です。 いつかティータイムを!



帰りに巨峰ワイナリーへ。 残念、 黄色に染まる前に落葉した葉も。



でも、 日差しを受けると黄色と緑の葉っぱがキラキラ。
黄葉を楽しみ、 好物の柿を買い込み、 楽しい一日となりました。



ガーデンショップさんぽ道のスタッフ様、 ほんにお世話になりました。
コメント (4)

早めの紅葉(11月7日)

2015-11-19 03:45:55 | おでかけ
久留米まち旅で「とうふしゅうまいづくり」に参加した帰り道。
次のまち旅の集合場所 「さんぽ道」さんを確認することにしました。



紅葉はまだちょっと早かったけど、 花苗越しだとけっこうきれい(?)
次に来るときは向こうのお山も赤や黄色できれかろう。



内山緑地さんの方にきれいに紅葉している木がありました。
今度来るときは晴れてほしい。 日差しに赤が映えるやろうなぁ。



場所を確認できたから、 今度は田主丸の巨峰ワイナリーへ寄ろう。
こちらもまだまだ早かった…。 でも次の楽しみが増えたかも。
色付いた銀杏の葉が絨毯のようにこの庭を埋め尽くすのは圧巻です。



そう言えば、 桜の名所「発心公園」が近くにあったような…。
はい、 こちらも次の楽しみに。 今は駐車場の小さな紅葉がチラリ。



2週間前のちょっと早めの紅葉、 見頃は20日頃らしい。
次のまち旅は22日。 晴れることを祈りつつ待っております。
コメント (2)

豆腐でつくるとうふしゅうまい(久留米まち旅にて)

2015-11-10 22:07:27 | 久留米まち旅
今回の久留米まち旅は、 湯葉と豆腐の店 「梅の花」です。

最初は工場長さんたちからの 「梅の花」 についてのお話です。
そして、 工場の担当さんから今日の手順や注意事項のお話を聞きます。

食品工場では衛生管理が一番大切。 まずは白衣に着替えます。
帽子は二枚重ねます。 上着を着て、 ズボン、 工夫された作りです。

工場内に入る前に服の誇りを吸い取り、 30秒かけて手を洗い、
マスクもして、 四人ずつエアシャワーを浴びてやっと入室です。

残念ながら工場内にカメラは持ち込めないので、 説明のみです…。



現場担当の方ならではのわかりやすい説明が嬉しいなぁ。

大豆や湯葉の香りに包まれて見学。 う~ん、 お腹がすいてきます。
とうふの成型や湯葉を巻くのに経験や技術が必要。 プロですね 

体験場所では三人ずつ並んで流れてくるシュウマイを手に取って
まるみがつくような感じにしていく。 冷たくて軟らかかったです。

移動中に感じたのは徹底した衛生管理、 そして見事な整理整頓。
記号とかで表してるのもあるけど、 置き場所がわかりやすいの。

体験終了後はお楽しみの試食タイム。
企画開発の担当の方から試食する商品の説明がありました。
でも、 絶対試食じゃないです。 ご飯が無いだけの豪華弁当です。

手書きの説明図が可愛くて写真撮らせていただきました。
クリックすると豪華弁当の写真が大きくなります。



質問タイムのあと、 工場前で笑顔あふれる集合写真撮影。
そして、 直売所で自分の丸めたとうふしゅうまいを受け取ります。

当日作って当日消費期限のお惣菜も買っちゃいました。
今日は思い出だけじゃなくて、 お買い物が多いわぁ  



梅の花の工場の皆さま、 まち旅のスタッフの方、
本当に愉しう、 美味しい旅をありがとうございました。

久留米まち旅さんの記事はこちら ⇒ とうふしゅうまい
コメント (10)