猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

消えゆくもの (角のタバコ屋さん)

2010-04-28 01:44:36 | 日記
先日 三喜工房さんが仕事をやめられた記事 をアップしました。 もっと身近でも同じことが起こっていました。

昔はもっとあちこちにあった 『角のタバコ屋さん』 が少しずつ少しずつなくなってきています。

タバコ屋さんは煙草だけじゃなくて、 切手や葉書、 ジュースや駄菓子まで売ってると所もありましたっけ…。

通り道沿いのタバコ屋さんの店先から、 自動販売機が1台、 また1台と減っていった。 そして何も無くなった…。

自動販売機のテントがはずされ、 近くのゲートボール場の日よけになった。 テントが活かされてよかったなぁ。

 

ある日、 解体工事が始まった。 見慣れた風景が別な物に変わって行く。 何とも言えんむなしさがこみ上げる  

おや? 通りの向こうで、 タバコ屋のおばあちゃんが座って見てる。 崩れいく店をジ~っと見ている。

昼は気温が高くて、 日向にいるときつい。 大丈夫だろうか? 足元にはお茶のボトルが置かれてはいるが…。

迎えの車がやって来て、 おばあちゃんは帰っていった。 船長さんのように最後を見届けたかったのだろうか?

 

子供の頃からあったお店がだんだんと無くなっていく。 お肉屋さん、 お魚屋さん、 お米屋さん、 お風呂屋さん。

思い出の中には残っているけど、 やっぱり寂しい…   
コメント (8)

護国神社 3月28日 (大村市)

2010-04-25 01:16:59 | 
一月ほど前の3月28日。  気持ちよいなぁ  で、 母と護国神社に桜を眺めにやって来た。

車が2台ほど停まってる。 大村公園の桜も見頃で、 そっちに行ってる人が多いから、 護国神社は静かで良い。

池にかかる桜の枝も満開。 静かな時間を邪魔するように元気に鳴く鳥さん登場。 だれ? にぎやかねぇ。

大きな口を開けて叫ぶように鳴いている。 ヒ~ヨヒ~ヨと鳴いている。 ヒヨドリさんだぁ 



元気だなぁ、 いったい何羽いるのかなぁ。 忙しそうに飛び交っている。 桜の中にくちばしを入れてるのもいますね。



さてさて、 私の好きな空間はこの長い石段とそこにかかる大きな桜の木。 この下を歩くのが好きです 



おやおや、 青空とぽかぽかの陽射し、 そして心地よい風に惹かれてニャンコがやってきましたよ。

まあ、 なんて気持ちよさげに空を見上げているのだろう。 私もつられてウトウトしそうだな 



護国神社は、 のんびりと過ごせる良い場所だと思います。 近くに来られた際には、 寄ってみて下さいませ 

2009年4月の桜の護国神社  2008年4月の桜の護国神社  2007年4月の桜の護国神社 
コメント (16)

お散歩 お庭にて (3月末~4月)

2010-04-22 11:01:08 | 日記
ツツジ園 に しゃくなげの里 、 大村の花々を紹介させていただいたあとでなんですが、 わが家にも春が 

3月末頃、 庭が地道な緑でおおわれました。 花の下の小さな果実が三味線のバチに似ているシャミセングサ。 



花壇の端っこの葉牡丹は背がどんどん高くなり、 黄色い菜の花になりました。 お野菜も菜の花になってますよ。



青色系の花を集めてみました。 今日も変わらず、 名前の無い植物図鑑です。 どうして覚えきれんとかなぁ 
 


今度は赤色系の花ですね。 ほんの少しだけど、 シバザクラも顔を見せてくれました 



そして、 4月初めに庭や畑をおおったのは、 ホトケノザたちです。 その後はカラスノエンドウに  



そして、 花々も少しずつメンバー交代です。 チラホラ咲いていたツツジが満開になってきました。



春を飛び越して夏を思わせるような明るい花もビッシリと咲いています。 晴れた日だといっそう明るさが  



年度初めのバタバタがまだ落ち着かず…  そんなとき、 庭の花の写真を眺めてホッと一息  

 雨降りの休日。 写真をブログ用に縮小したり、 貼ったり、 BGMは昨夜のSONGS (徳永英明さん)。

コーヒーを一杯飲んで、 しなきゃいかん事をしに出かけねば…。 今日もスロースタート。 まぁ、 よいか 
コメント (2)

ミャンミャン ケーキ作り再開  

2010-04-19 02:00:50 | 美味しかった物
久しぶりのミャンミャンです。 そう、 私の大好物のクッキーやケーキのお店ですね。 産休でお休みだったのですよ。

お店の向こうには鯉のぼりが泳いでる。 男の子が生まれたそうで、 おめでとうございます  

そして、 明日4月20日は miam miam 4年目のお誕生日だそうです。 これまた、 おめでとうございます。



ドアを開きましょう。 わぁ、 懐かしいキリやタルトだぁ。 でも、 お客さんが多くて、 残りが少ないような 

どれにしようかなぁ。 ミルフィーユをまずは一つ。 これは私の分。 仕事をしてきご褒美にしましょう。



レジの横には大好物のクッキーたちが並んでる。 ん? 国産レモンのジャムに電子イチゴのジャム? 気になる。

どうしよう。 う~ん。 国産レモンのジャムを買おう  今度から作り始めたと言うパンも2個いれてっと  

おばあちゃんにフロランタンを入れとかなきゃね。 おばあちゃんはフロランタンがすきなのですよ。



今日はご主人も手伝いに来られてました。 アットホームな雰囲気でよいなぁ。 いつか、 坊やもお手伝いするのかも。

『NEW』 の文字が目から離れません。 で、 このフワフワでミカンの味と香りに包まれたフレシェールを買うことに。

これは、 家族の分。 そして、 かわいいマカロンも家族の分を買わなくちゃ。 ダイエット? 知りませ~ん  



写真を撮らせてもらってたら、 この白雪姫のようなイチゴのケーキが出てきました。 今回は見るだけです 



久しぶりのミャンミャンのケーキやクッキーが嬉しくって  皆さんにも教えたくなっちゃいました。

ミャンミャンのホームページはコチラ
コメント (14)

しゃくなげの里河畔公園 (大村市中岳郷 4月14日)

2010-04-16 00:58:49 | おでかけ
10日ぶりに松本ツツジ園さんに寄った。 ほぼ満開? どうしよう  今日はしゃくなげの里に行こう。



しゃくなげの里も平日なのに車も人もたっくさん。 東屋には、 お弁当持参の方々が大勢いらっしゃいますね  

桜は葉桜になりつつも咲いていて、 八重桜も咲きだしてる。 階段を縁どるように山吹の花も咲いていますねぇ。 



 久々に青空バックに桜です。 まぶしいくらいの良い天気。 やっぱ、 桜にゃ青空ですねぇ 



満開を迎えたしゃくなげの道を私も歩こう  行き交う人同士の 「こんにちは!」 が心地よいわぁ。



しゃくなげにも変化が。 花は落ちても、 未来へと続く物ができてるような。 手助けしてるのはハチさん ?



沿道には花期を終えたしゃくなげが落ちている。 まだ痛んでいないしゃくなげの花、 まるで雪のよう。



ひときわ目をひく紫の花。 毎年名前を教えてもらっては忘れてる…  楽しめればよしとしとこうかな  



しつこいくらいに寒さが戻るから、 一重と八重の桜が同時に咲いてます。 倍楽しめるのは嬉しいかも 



まだツボミのしゃくなげもあれば、 今が盛りのしゃくなげも。 花の勢いにのまれつつ、 見惚れつつ 

春はよいなぁ。 どこに行ってもいろんな花が楽しめる。 イラつく心もホワァっとして、 穏やかになっていく。




2010.4.7 しゃくなげ&桜    2009.4.11 しゃくなげ他    2009.3.25 クロマルハナバチ他    

2007.5.5 山吹とシャクナゲ     2007.5.4 八重桜他  手描きの地図     
コメント (16)

内山緑地にて 3月27日 (久留米市)

2010-04-13 00:00:29 | おでかけ
ほとめき歩きの帰り道、 久々だったので田主丸まで足をのばしてみました。 ここは内山緑地建設さんです。

ほとめき歩きIN田主丸 で何度か来たことがあります。 緑に囲まれた素敵な場所。 さんぽ道案内図はこちら

朝は晴れてたけど今はどんより曇り空  あぁ、 残念  桜には青空がほしかったぁ  



枝垂桜が何本も咲いています。 樹齢は70年くらいの桜の木が多いような話が聞こえてきました。



曇り空をものともせんような花も咲いてました。 この明るさが良いなぁ。 ん? 八重桜にしては早い、 何の花?



できて50年くらいと言う展望台にたどり着く。 枝垂桜の向こうには田主丸の風景、 あぁ、 風が心地よい。



桜の散歩道が続きます。 今日は休日、 家族でのお出かけにはもってこい。 孫さんを連れた方に目が行く。

見てると私も孫がいたらなと思う。 小さな手を引き、 桜を指差しながら歩く姿がうらやましいなぁ。

クリックすると山桜の大きめの写真が出てきます。 よかったら、 見てって下さいな。



春はいろんな花々に出会える季節。 桜に続いてシバザクラ・ツツジ・シャクナゲ・ショウブ・アジサイ? 楽しみです。

欲を言えば、 できれば、 晴れた日におでかけしたいなぁ。 やっぱり、 青空の方が花が元気に見えそう 
コメント (14)

桜陶祭 4月3日 (三喜工房)

2010-04-10 02:11:27 | 陶器・雑貨・癒し
4月3日、 毎年来ている桜陶祭にやっぱり行くことにしました。 今回はいつものメンバーの都合が合わず1人です。

駐車場に車を停めて、 シャトルバスで行きます。 ウォークラリーMAPに スタンプを押すのも楽しいですよ。

 

坂の途中には去年と同じ風景が見えてきました。 菜の花の上には桜が満開。 風が吹くとヒラヒラと舞い散ります。



空を飛び交う鳥さんがいますよ。 おっ、 電線にとまりそう。 ツバメと思うけど、 尾の模様が可愛いな。



さて、 窯元さんをたずねながら散策しましょうねぇ。 歩いてると、 次々に知り合いと出会いますよ。 世間は狭い?

坂の途中にある白とピンクの花が一緒に咲いている木。 何人も写真を撮ってまね、 何せきれいなのですよ  



桜の枝の間をたくさんの鳥が飛び交っています。 誰かなぁ? メジロちゃんでした。 動きが早くてなかなか撮れん。



さて、 去年は参加してなかった三喜工房さん。 今年はお店が出てました  すごく嬉しかったぁ 



おさるさんのまた可愛らしいこと。 手にとって角度を変えて眺めたり、 他にないかと掘り出してみたり 



三喜工房さんを知るきっかけになった三匹の猫のデザインです。 このシリーズは、 わが家にもたくさんあります。

今日はどれを買おうかなぁ。 お店の方とのやりとりも楽しくて大好き。 話しながら選びましょう。



そして、 工房を1年以上前に閉じられていたことを知りました。 今回は、 在庫の品を売られてるとのことでした。

もう、 三喜さんの器を買えなくなる。 これはショックでした  しばらく受け入れきれず…。

でも、 今しかない  家族もここが好きなので、 家族の分も買っていこう  ねこばっかり買っちゃいました。
 


三喜さんが いつもそこにあると思っていた。 もう、 窯ん中ギャラリーをのぞくこともできないのだなぁ…  

2009年4月の桜陶祭       2008年4月の桜陶祭       2007年4月の桜陶祭 
コメント (14)

しゃくなげの里河畔公園 (大村市中岳町 4月4日)

2010-04-07 00:19:44 | おでかけ
松本ツツジ園に行った帰り 南川内しゃくなげの里河畔公園にも寄ってきました。 山桜と桜がキレイでしたよ。

ツツジ園駐車場を出たら右に曲がります。 あとは下の写真を見ながら、 道なりに進んで行ってね。 



広い駐車場には、 ユキヤナギがキレイな白い花を咲かせていました  



山桜がまだ咲いていました。 茶色系の葉っぱの色合いが優しくて好みです。 風が吹くとチラホラ…  



どうかなと思ったけど、 石楠花がもう咲いていました。 何分咲きと言うのかなぁ。 ツボミの方が多いですよ。




ふと見ると足元に小さな花々が息づいていました。 小さいけれど、 可愛い花がそこかしこに咲いています。



何かいますよ。 緑色にキラキラ光るトンボさんや、 木の葉みたいな羽の蝶々さん。 名前は… 



赤い縁取りのあでやかなシャクナゲも咲いています。 花を眺めながらお散歩。 これって贅沢なひと時ですよね。



帰り際、 もう一度桜の元へと戻る。 仰ぎ見た桜には青空が似合う。 うん、 今日は良い日だ 



1週間後くらいにまた来てみよう。 八重桜が咲いてるだろうな。 山吹も八重まで咲いているかもしれん。

田舎の春は花いっぱい。 もしも春に大村に来られたら、 ぜひともここまで足を延ばしてほしいなぁ 

手描きの地図    2009.4.11 しゃくなげ他    2009.3.25 クロマルハナバチ他    

2007.5.5 山吹とシャクナゲ     2007.5.4 八重桜他
コメント (10)

シバザクラ (大村市横山頭 4月4日)

2010-04-04 18:31:23 | おでかけ
3日ごとの更新予定でしたが、 ついにダウン…   昨日から遊びに来てくださった方々ごめんなさい  

横山頭の松本さんちのシバザクラやツツジのシーズン到来か? で、 行って来ましたぁ。 今日の入園料は500円。

入園料を払っていつもの坂道を登る。 ところどころ咲いてますが、 ツツジの壁はまだまだ先みたい。 



でも、 ちょっと早かったみたい。 シバザクラの下の葉っぱがまだまだ見えてるような…。 見ごろは中旬頃かなぁ。



菜の花は見ごろでしたぁ。 側によって見たり、 見上げてみたり。 クリックするとどこかに蝶々が 



一番上まで坂道を上がりましょう。 ここもちょっと早いかなぁ。 去年より来たのが早いし、 仕方ないかぁ 

満開の状態を知ってる人はたぶん今ひとつと思い、 初めての人は大感動なのかもしれないですねぇ。

お天気が良いので、 お客さん達も気持ち良さそう。 もちろん私も  クリックするともう少し大きめの写真です。  



他のお客さんと交代で私も記念撮影。 おや? お仕事かな? 三脚を何台か置いて撮ってる方々もいますねぇ。

その方々に教えてもらったお花です。 名前は 『ムラサキサギゴケ』 行かれたときに見ることができるかも 



中旬頃にもう1回来る予定です。 今年も満開のツツジの壁を眺めながら歩いてみたいですもん 

2009年4月17日     2009年4月7日    2008年4月18日(雨の日)

2007年4月16日 (シバザクラ)   2007年4月15日 (ツツジ)

詳しくはコチラ 松本ツツジ園  長崎県大村市東大村1-1880 0957-54-2250  
コメント (8)