めい窯さんから葉書が届きました。 可愛いスプーンの絵が描かれています。 気になる…。 でも山だしなぁ…。
悩んだけど、 結局いきたい気持ちが勝ちました。 マスクをして、 目薬さして、 保湿ティッシュをつんでと。
途中にはこげ茶色の木々がそこかしこに
花粉が見えそうな気配…。 何やら看板が、 左折

初めてのところは最初にドアを開けるときにちょいと勇気が要ります。 私だって人見知りをします、 瞬間的にですが。
森のギャラリーってどんなところかなぁ
可愛いお家の中はミニギャラリー、 絵やお人形が並んでます。

大きな窓があって、 自然の光がよくはいります
このお花は樹脂粘土で作られたものだとか 
何人かの方の作品が展示販売されてます。 私はビーズのブローチが気に入って買っちゃいましたぁ
お雛さまがたくさん。 ウサギのお雛さまもあります。 ここらへんも雛祭りは4月3日なのかなぁ?



ご主人がいれてくだすったコーヒー(お菓子つき)をいただきました。 もちろん楽しいおしゃべりつきです
楽しいコーヒータイム、 ありがたいなぁ
今度はお土産もって寄らんばですね 

さてさて 『めい窯』さんに向かいましょうかね。 何やら山は花粉で曇ってるような…、 まるで我慢大会ですね
悩んだけど、 結局いきたい気持ちが勝ちました。 マスクをして、 目薬さして、 保湿ティッシュをつんでと。
途中にはこげ茶色の木々がそこかしこに



初めてのところは最初にドアを開けるときにちょいと勇気が要ります。 私だって人見知りをします、 瞬間的にですが。
森のギャラリーってどんなところかなぁ


大きな窓があって、 自然の光がよくはいります


何人かの方の作品が展示販売されてます。 私はビーズのブローチが気に入って買っちゃいましたぁ

お雛さまがたくさん。 ウサギのお雛さまもあります。 ここらへんも雛祭りは4月3日なのかなぁ?



ご主人がいれてくだすったコーヒー(お菓子つき)をいただきました。 もちろん楽しいおしゃべりつきです

楽しいコーヒータイム、 ありがたいなぁ



さてさて 『めい窯』さんに向かいましょうかね。 何やら山は花粉で曇ってるような…、 まるで我慢大会ですね
