猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

朝から仲良し?

2008-05-31 08:49:11 | 





ははぁ、 網の下はタロウだな。 キッキも知ってて出てくるのを待ってる様子。 どれ、 ここは私が  

網をちょいとめくった瞬間、 タロウが網から飛び出し、 キッキははじかれたように走り出した 



コメント (6)

鳥さんとか (大村市雄ヶ原)

2008-05-30 06:36:52 | 
先日Saas-Feeの風さんとこの記事でオオスズメバチの話を聞いたところでした。

パソコン講座の帰り道、 大村市情報プラザの周りでホオジロとかが鳴いているのでお散歩~ 

鳥を探して垣根の辺りを歩いていると、 ブ~ンと大きな音と黒いウィンナーみたいな影が~ 

3~4cm、 オレンジと黒の縞、 目つきの悪さ  オオスズメバチ みたい。 裏には横から見たところです。 



怖いことは忘れてっと。 先ずは久しぶりのメジロです。 最近見てなかったので、 やけに嬉しいなぁ  



続きましては、 毎日みかけるホオジロです。 町から山の上まで、 いろんなところで会えますよ。

裏にはもう少しピントのあってる写真をこっそり貼っております  



ラストを飾りますのは、 我がの庭でも忙しく飛び回っていましたウグイス(ちがうかなぁ…)です。




今日はピンボケちゃんばかり…   落ち込みつつもウグイス(たぶん)とオオスズメバチを紹介したかったの。
コメント (12)

夕方の鈴田川

2008-05-29 09:47:12 | 夜空・夜景・夕景
仕事帰り、 寝不足からかなぁ、 眠気が私につきまとう  安全第一、 ちょっこっと車を停めてと。

鳥さんにも会えるしですね。 どっちがメインかわからんですねぇ。 鳴き声は聞こえてくるけど姿は見えず。

三鈴橋の橋げたはとてもたくましい。 風の無い日の川面には鏡のように逞しげな景色が映りこむ  



防波堤の内側に何かが飛んできた。 え~っと正面向きですか? あなたは誰? ヒバリさんかしら?
 


そうこうしている間にお日様が海の向こうへと帰っていく。 お~い、 待ってよう   裏にも濃い目の夕日です。



今日のミニミニ寄り道もまた心地よいものでした。 こんな通勤経路を持ってる私は幸せ者なのでしょうね  
コメント (10)

神崎花園 (5月25日 時津町)

2008-05-28 07:41:51 | 
神崎花園にこのまえ行ったときは菜の花畑でしたっけ。 5月25日には一面薄黄緑色の草原のようでしたねぇ。

下の写真は先日ちょこっと寄ったときにであったイソヒヨドリです。 青とオレンジのコントラストがキレイでしょ。



雨が降ったりやんだりの日でした。 木々の葉っぱや枝には水滴がキラキラ、 キラキラ。 見てると楽しくなってくる。



薄黄緑色の草原の端っこに終わりかけのキショウブの花たちが咲いていました。 満開の時に来たかったなぁ。



雨の日でも白い蝶がヒラヒラと飛んでいる。 モンシロチョウですね。 濡れても大丈夫かなぁ、 チョッピリ心配。

裏には花の時季が過ぎてしまった菜の花にとまってるモンシロチョウの写真です。



本日のメインゲストです。 神埼花園の中をナ~オナ~オと鳴きながら横切っていく眼光キリリの白キジ君です。

えらくトゲトゲしたオーラが出ていると思ったら、 こんなひどい怪我をしてたんですね。 オス猫もたいへんです。

裏には雨に打たれつつ何かを見つめる白キジ君です。 コスモスや雫が似合っているというか何と言うか…  

コメント (15)

ほとめき歩きIN田主丸(2008)

2008-05-27 13:06:28 | 久留米まち旅
5月24日(土) やってきました『福岡県久留米市田主丸』 大村を出てから2時間弱でしょうか。

この久留米コンベンション協会のほとめき歩きIN田主丸は2度目の参加です。長崎からは私だけですね。

おまけに前回と同じ地徳コースに申し込んでました。 でも同じコースでも寄るところは違ってます。

小雨の中、 まずは4号古墳に向かいます。 この古墳は天井に彩色のあとが残っていました。

地元の吉岡康彦先生の古墳群の説明を聞きつつ眺めると、 古墳がより身近に感じられますね。

善院1号古墳の入り口辺りです。 クリックすると説明文が出てきます。 興味のある方はぜひ  




前回と同じで周りには自然そのものです。これはトチノキって言わしたごたったけど…。

裏にはたわわに実をつけたヒイラギナンテンの写真です。 我が家のは小さくてこんなに実はつけんです。



これはアジサイです。 名前はカシワバアジサイと言うそうで、 葉っぱが柏みたいでしょう。

裏には、 どうしても目を離せなかったたわわに実る甘夏(?)かな。 食べたかったなぁ。



このちょいと地味目の花はクリスマスローズです。 裏にはギャラリーえのきさんのお庭の写真です。



ラストは土砂降りのなかギャラリー筑水庵で、 油絵を鑑賞して、 お庭を眺めて一休み。

内山緑地で、 アンケートを書いてお土産の苗(今回はラベンダーかな?)をいただいて帰路に着きました。

いつもどおりに道を間違ったようです。 場所もようわからんまま神社に2箇所寄り道したんです。

そして看板を見つけ、 天の助けとばかりに入ったのがここ、 天然酵母パンの花留果家(かるかや)さんです。



5分過ぎてたけどランチいいですよとのこと、いただきました。 ホットサンドが美味しい~  

クリックすると私が買ったパンです。 三日月さんちのバーチャルパーティーで食べた人たち、 わかるかな?



翌日は前回同様に筋肉痛でしたね。はぁ~~~、運動不足の賜物です。 歩くごとしよっとけど…  
コメント (8)

鳥さん (大村市郡川)

2008-05-26 09:55:16 | 
時は夕刻。 郡川にまたまた来てました。 不慣れなカメラを握り締め、 ガチガチに力を入れて鳥を探しています。

今日もいましたゴイサギです。 飛んでくれ~、 写ってくれ~、 私の撮影は未だ神様任せの節が…  




ん? 幼鳥が飛んできました。 白い点々の入ったホシゴイです。 ジ~っとしています。 アオサギが近くにいます。



おっ、 今度はっと、 久しぶりですねぇ。 尾っぽを振っております。 忙しそうなハクセキレイですね。



澄んだキレイな声が聞こえています。 ホオジロです。 枝にとまったホオジロです。 何をつかまえたの? 美味しい?



離れた川原に白い鳥がたくさん下りてきました。 誰かな? 近づいてみます。 シラサギ? ん? 色が着いてる。

クリックすると川原に立ってるアマサギの写真を貼っています。 よかったら見てみてくださいね。

アマサギ:冬羽は全体が白色。足は黒色ではなく緑褐色。 夏羽は頭から胸、背が橙色になるそうです。
 
コメント (8)

季節のお花 (お庭にて)

2008-05-25 07:02:30 | 小さな生き物
昨日は雨でしたね。 雨と言えばアジサイですかね。 ツボミが大きくなったなと思っていたらほんのりピンクに   



ツツジかな? サツキかな? 時季から言えばサツキなのかも。 濃いピンクの縁取りが好きなんです 



サツキって本当に種類が多いですよね。 他にも白いのやツートンカラーや、 八重やら、 色々咲いています。



葉っぱにテントウムシがとまってます。 成虫だったりサナギだったり、 成長過程は変化に富んでいますね  



先日から気になっている花があります。 それはお隣のザボンの花です。 美味しい美味しいザボンになあれ  



本日のラストを飾りますのは…、 アシナガバチです。 裏庭のサツキの辺りでブンブンと飛んでいました。

ある距離まで近づくとこちらに向かって飛び立ちます。 こちらが離れると向こうも戻ります。 微妙なやりとりです。

ミツバチと違ってちゃんとズームで撮っています。 アシナガバチは顔も針も怖いです…  

巣の場所がわかったら退治しなくちゃ。 自分でしようか人に頼むか…。 先ずは場所がわからんことには…  

コメント (10)

ひまわり (大村市)

2008-05-24 01:37:56 | 日記
今日は朝から母の通院でした。 予約時間が30分もずれこんじゃいました。 支払まで終わったのはお昼過ぎ…。

遠出はできんし、 海辺の小さな生き物探しもいいかなぁ。 カイさんちの川遊びの楽しそうな写真が目に浮かんだ。

富の原~黒丸あたりかなぁ。 海へ向かって左へ曲がる。 えっ  今はまだ5月だったはず  

私の目に飛び込んできたのは満開のひまわり畑。 早すぎるような気がするんですけど…。 

でも、 見てるとこっちまで元気になりそうな色合いです。 空は曇りがちだけどここだけは夏色っぽいです  



クリックすると大きくなります。 撮り方が少しずつ違っています。 どう違うかは…。 聞かんで下さい…  



ひまわり畑の持ち主さんに感謝感謝です。 直接お礼を言えないのでこの場を借りて 「ありがとうございます」  

追記 Saas-Feeの風さんTBありがとうございました。 

    TB引いてくだすった「ひまわりの咲き方」の記事が勉強になったので紹介させていただきます。
 
コメント (12)

虫さんとか (崎野自然公園)

2008-05-23 09:12:59 | 小さな生き物
仕事の帰り道、 恒例の寄り道です。 職場から15分くらいでしょうかねぇ、 崎野自然公園です。

カメラとフィールドスコープを持って、 海のほうへと向かいます。 沿道の草むら辺りから、 カサカサ、 カサカサ。

ジ~っと目を凝らす私。 カサカサ、 青い尾っぽが光った。 お久しぶりです、 トカゲちゃんこんにちは。



斜面に白い花の木が2本、 そこにはいろんな蝶々が飛び交っています。 あれ? ダゴバチらしきものまで。

アオスジアゲハですね。 裏には黒いアゲハチョウ大きかったですよ。 オレンジがかった蝶は撮れず… 



キャンプ場近くの小道に咲いてた可愛いお花。 よっく見るとハチ? ホソヒラタアブ? ポケット図鑑とにらめっこ。



虫が大好きというわけではない私です。 種類とかも殆ど知りません。 で、 「あのね、青くてね、 光っててね・・・」

 見つけた虫の説明をする私、 「ハンミョウでしょう」 答えはすぐわかりました。 ちょっと口惜しい  

裏にはキラキラしたハンミョウを斜め上から見た写真です。 でも、 自然が生み出すデザインってすごいですよね。



とことん虫さんの日ですね。 最後は問題です。 どこかに虫さんが隠れています。 みつけきるかなぁ?  

コメント (4)

上山公園のニャンコ

2008-05-22 12:20:18 | 
2度目の白木峰方面のバラ園の帰り道、 同僚の車を停めておいた上山公園へ。 日曜日なので車が多いなぁ。

同僚と別れてから公園内の池の方へと向かいます。 えっ、 カワセミがいます。 写真は・・・ 

水面を大小のアメンボウがすべるように移動しています。 池のふちの石の間でカエルが鳴いています。 賑やかです。



木々の間をエナガが飛んでいるようです。 ウグイスも鳴いてます。 葉が繁って写真はむずかしいですねぇ 

東屋の下のでは三毛猫ちゃんが午後の陽射しを浴びて毛づくろいをしています。 足が忙しく動きます、 カイカイカイ。



池の近くにはいつの間にやら白黒ブチニャンが日向ぼっこしながら毛づくろい。 後ろ足を怪我してました。

おっ、 ノミでもとれたのかな? 耳はデビルイヤ~に目はとがり、 鼻には縦にくっきり深い筋が  



変える間際にトイレの前を横切るニャンが。 この模様は  見事に色々混じってますね。 キジに三毛に点々? 



最近みなさんのブログでよく見かけるカエデの葉っぱ。 まるでピンクのプロペラみたいでしょう 

コメント (8)