猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

慈恩の滝 (大分県)

2009-03-30 07:02:17 | おでかけ
花粉症仲間の方々、 しょっぱなからクシャミがでそうな写真で   じつはここが慈恩の滝なのです。



初めてここに来たのは20年ほど前。 こんなオブジェはなかったですね。 水辺の草むらにイタチもいたような。

裏にこの滝の由来を貼っております。 よかったら見てくださいね。 暴れてた大蛇が病気を治してもらったとか。



慈恩の滝は2段構えの滝のようです。 近くに行くとかなりの迫力です。 滝つぼ辺りの水もきれいでしょう。



滝をいろんな方向から見てみました。 この滝は裏見の滝。 そう、滝の裏側に回れるんですよ。

ただし水煙がすごく、 道は滑りやすく、 上から水滴も落ちてくる。 なおかつミスト状態。 カメラが哀れでした 

少しでも、 気分を味わってもらえたらと、 大きめの写真を貼っております。 クリックすると見れまぁす 
 


裏側に回れる道が見えますか? Tちゃんはお留守番。 カップルさんたちと挨拶かわしつつ、 裏見してきました。



近くに看板が立ってました。 こんなに滝があったんですね。 夏に来てみたいなぁ   涼しかろうなぁ。

コメント (14)

安心院~別府へ (大分県)

2009-03-28 10:06:24 | おでかけ
間があいちゃいましたが、 安心院です。 亀の井ホテルの近くにある安心院葡萄酒工房へと来てみました。

降りようかどうしようかとちょっと悩んだけど、 お洒落なエントランスに引かれて入ると、 シメがお出迎え  



工房は工程ごとに別れています。 中に入ってみたとたん  『巨神兵だぁ!』 と思える私達って  

貯蔵庫の方に移動すると、 ヒンヤリ。 そして、 シ~ン。 静かに静かに熟成の時を重ねていますよ。



廊下伝いにアンティークなワインの醸造機器など展示されてる。 ワインの長い歴史を感じますねぇ。 

ヒンヤリした通路を抜けて、 展望台へと  この階段の向こうに展望台があります。 96段前後かな 

ハッキリしたことは、 気の若い私と、 実際に若いTちゃんとの差でしたね。 あっという間に上ってった  



階段からしばらく歩くと展望台です。 この道は衝撃を吸収してくれるような素材で作ってあって、 歩きやすい  

中央を横切る木々の色にお気づきでしょうか? まだ花粉色に染まってますねぇ。 大分は花粉がすごかった  



再びワイン貯蔵庫の中を通っていきました。 出口辺りのオブジェと思ってたら、 ビンを乾かす道具だったんですよ。

敷地内は自然がいっぱい。 鳥の水場がアチコチに作られてて、 鳥の声が聞こえてきます。 気持ちよいなぁ。



ワイン工房の庭の花々を紹介しますね。 お散歩するだけでも、 大満足できそうです   



試飲ショップに寄って (試飲はTちゃん) 甘~いアイスワインを横目に見ながら、 白のハーフボトルを購入。

大分農業公園にもちょっと寄り道   公園一周ウォーキングは徒歩80分だとか。 吊り橋や動物園もあり   


この後は湯布院経由で帰る予定だったの。 ・・・なぜか、 別府市鉄輪の国病の横に出ちゃってました 

別府の地獄巡りは時間が無いのでカット   懐かしの甘味茶屋に寄って、 だご汁定食のお昼です。

ここのだご汁ややせうまは、 美味しかとですよ。 10年、 20年たっても私が覚えてたくらいですから 



安心院では狛犬さんたちにもめぐり合え  帰り道では、 水量たっぷりの滝も眺め、 満足して帰宅しました  

それはまた明後日頃に紹介したいなと思っております。 はい、 今から写真を編集するので  
コメント (14)

しゃくなげの里河畔公園 (大村市)

2009-03-25 07:37:07 | 小さな生き物
3月20日、 地図を描こうと場所確認にやってきました しゃくなげの里河畔公園。 おぉ、 青空に桜だぁ 



見上げた桜に何かいる。 動かん、 近づいても動かん。 好奇心が止まらない。 そ~っと足をさわってみた。

もぞもぞと数ミリ移動した。 たぶん、 クロマルハナバチかと。 真っ黒で毛むくじゃら、 お尻がオレンジ  

春の日差しは気持ちよい   ハチまでうたた寝しちゃうのかなぁ   最近やたらと眠いのは当然かなぁ。 
 


視線を下げると白い馬酔木の花の間を忙しく飛び回るハチ? こちらはうたた寝してる暇はなさそうです。



気の早いしゃくなげも咲いてます。 アジサイの葉っぱもお日様浴びてキラキラ新緑です。 気持ちいい~。



こっちのシャクナゲもそろそろ咲きそうですよ。 アチコチでツボミがふくらんできていますねぇ   



白いシャクナゲが静かに咲いていました。 おや、 車も数台やってきました。 花のある風景の先取りですね。



沿道の木々にも花が咲いていますねぇ。 でもまだ花粉の影響が残っているのが残念。 さて、 引き上げましょうか。



黄色に新緑。 あまりにも気持ちの良い木だったのですが、 何と言う木なのかしら? 



萱瀬の方に下りていくと、 菜の花畑があちらこちらに見えてくる。 萱瀬小学校の横には桜にベンチまで 



ここを通るなら、 熊野神社に寄らねば   狛犬さんは陽ざしを浴びて座っていました。

神社の裏手にはヤマブキのキレイな花が咲き、 境内には桜がチラホラと咲き始めていました。 



今年はあったかいけん、 どの花も早め早めに咲くかも。 皆さま、 大村の花を眺めに来られませんか  

・   ・   ・   ・   ・   ・   ・   ・   ・   ・ 


追 伸



 いつもは1日おきのアップですが、 ちょっと根性が足りず・・・   中2日あけて、 

28日に安心院旅行の続きのアップ予定です。 1泊2日の旅行が何回になることやら  
コメント (18)

地図を描いてみました (大村市)

2009-03-23 11:55:04 | 日記
大村のシバザクラ を見に行きたいのだけどと、 以前の記事を見てくだすった方からメールが  

写真付きの地図をつくろう  と、 眠っていたやる気が戻ってきたような気がしました。

…道を思い出せん。 そう、 私は方向音痴の上に物を覚えきらん。 と言うか、 忘れやすいの 

で、 地図作りにかこつけて、 大村のお山の辺りを   カメラを持って走ってきました。

で、 横山頭の松本さんと言う有名なシバザクラを見に行くコースです。 佐世保方面からだとどっちかなぁ。

裏に大きめの地図を貼ってます


先ずは国道34号線をノンビリと走ってきて、 ジャスコ 大村公園 エレナのちょっと先の信号を左折。

後は脇道にそれずに直進です。 ダイレックスの先のほうは、 グ~っと下って上って、 道なりに右カーブ。

ず~っと道なりに進んで、 大多武のバス停から中澤病院の方へ右折、 道なりに進みます。

開けた場所に出ますよ。 そこが横山頭のバス停です。 そこから右折、 WARANAYA の少し先です。



別のコースとしては、 大村インター入り口の方へ左折して、 萱瀬の方から上っていくコースもあります。

途中で新鮮お野菜やキノコをゲットするなら最高のコースかも  「かやぜ」 前を右折ですね。



私の大好きな熊野神社 の前を通りますよ。 沿道にはキレイなレンゲ畑や菜の花畑が広がることかと 

クリスマスのイルミネーションで有名な萱瀬中学校~かやぜ保育園の通り の先から右折。 目印は下の看板です。



途中開けた場所に出ます。 シバザクラは右 (大多武)へ。 シャクナゲは左(南川内)へ進みます。

もし、 ここまで来られたら、 しゃくなげの里河畔公園 まで行かれることをおすすめします。

花の時期は毎年天候でずれるかもしれませんが、 景色が良く、 川も流れ、 鳥の声も聞こえる良い場所です。



自然豊かな大村市は、 これからたくさんの花々の咲き誇る季節です。 よかったら、 眺めに来られませんか?

花粉がまだ飛んでいるので、 マスクをお忘れなく  そうでない方は思い切り新鮮な空気を味わってね。
コメント (14)

安心院へ (大分県)

2009-03-21 11:24:25 | おでかけ
花粉症も随分と落ち着いてきて、 マスクをせずに過ごせるようになってきた。 そう、 おでかけのチャンス 

外戸本で見かけた 『魅惑の安宿』 の文字。 仲よしのTちゃんと相談して、 安心院亀の井ホテルにいくことに。

限定3室の 『格安隠れプラン』 4480円。 通常の料金より1100円ほど安い設定です。

いわゆるわけあり。 そのわけとは、 部屋にトイレと洗面所が無い、 共同のトイレや洗面所ということですね。

あと、 宴会場のある階なので、 宴会が入ってるとかなり賑やか、 トイレも宴会客と共同になるかも…。

さて、 当日   花粉は元気に飛び出しました   高速料金を節約しようと途中は普通の道を走ります。

最後に休憩して、 17:00を過ぎるのを待った由布岳PA。 広々空間、 木製のベンチが良いわぁ。

17:00になると、 駐車していた車が何台も出発しました。 やっぱ皆さんもETCの半額ねらいかなぁ   



安心院インターからは10分かかるかかからんかで到着。 予定より早くついたので、お部屋でひとやすみ。

もともとは宴会場? 結婚式場のようなドアを開けて入ると、 一面大きな窓  ベッドは6個  



大きな窓から見えた景色です。 三角お屋根は温泉の屋根です。 蜃気楼のように熱で揺れていました。



ご飯は朝夕ともにバイキング、 お値段からしたらよいかなと思います。 お刺身もあって、 ちらし寿司もあって 

ただ、 デザートの蒸しケーキの表面が少し乾いた感じになってたのは残念。 プリンはもうちょい大きい方が良いなぁ。

朝ごはんはホテルにくっついてる、 同じ建物内のジョイフルの朝食バイキング。 フリードリンクつきね。



チェックアウトのあと、 ホテル周辺の写真を撮ってと。 マンホールのデザインは好きでしたよ 

最初はクビナガリュウかと思ったオブジェはスッポンでした。 よか笑顔でしょう。 かなり大きいんですよ。



今回は高速料金の節約を狙って、 乗った高速は 武雄北方~甘木 + 杷木~安心院 + 筑後小郡~大村 

安心院旅行は走行距離は504キロ。 宿泊料・飲食代・高速代・ガソリン代込みで1人11000円くらいでした。

それ他は、 家用のお土産代合計1844円   途中の観光は後日紹介いたします  のんびりと…  

コメント (12)

お散歩 (時津町)

2009-03-19 07:27:58 | 
3月15日   陽射しを浴びながら、 イソヒヨドリが芝生の辺りをお散歩中?

少しずつ向きを変えていったので、 並べてみました。 鳥って、 角度を変えてみるのが面白いなぁ  




昼休み、 あまりの好天気に誘われて仲よしの同僚と近所を歩くことに。 今日は花粉が少ない気がするしなぁ。

道沿いの川を覗き込んだら、 魚が数種類泳いでいるのが見えた。 反射してよう見えんやったけど、 フグ?



少し先まで行くと海に出た。 えっ、 ここって、 そう何度も紹介してきました 神埼花園 に出てきました 

回り中から鳥の声が聞こえてきます。 どこかなぁ? 友達とあっちキョロキョロ、 こっちキョロキョロ 



久々の好天気  空も海も気持ちよいくらいに晴れ渡っています  時間があったら、 風にあたりたいなぁ。



時間は待ってくれない。 急げ急げ  それでも目の端で何かが動いた  シロハラの後姿が楽しいなぁ。




ふとふり返りつつ見上げた空には、 濃いピンクの花が青空に負けじとばかりに咲いていました  



急ぎ足のお散歩はこれにて終了    あっ、 ミカン買い損ねた  
コメント (10)

苦手な物

2009-03-17 07:29:08 | 日記
週に1度の耳鼻科通院。 吸入して気分よく駐車場へと戻ったら。 向かいの木から鳥が飛び立ったぁ 

そしてその瞬間、 揺れた枝からは霞が~   そう、 耳鼻科の裏にあるのは樹齢70年くらいのヒノキでした。 

怖い物見たさの花粉症の人は、 この写真をクリックしてみてね。 何かが大きくなりますよ  

夜、 横になると、 まだ鼻詰まりが  でも随分と楽になり、 マスクをせずに過ごせる時間が増えてきました。



くしゃみはおさまったかなぁ? ではでは、 視線を少し落としてみましょうか。 よく見ると、 2種類の花が~

『似て非なるもの』 とでも、 言いましょうか。 どちらも親戚、 シソ科オドリコソウ属です。

小さな小さな花です。 でも、 集団で咲いてるので、 目につきました。 ペンペン草も咲いてましたねぇ。



今年は花粉症の薬がおうたようで、 後半はかなり楽になってます。 で、 お散歩やお出かけを再開しつつ 

そろそろ遠くにも出かけようかなぁ   サクラ ・ シバザクラ ・ ツツジ ・ シャクナゲ ・ 新緑などなど  

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・


すみません   先日アップした記事の中で、 紫色のキレイな実 と書いていたのは、 ツボミでした。

1~2週間後に行ったら、 小さな小さな花が開きつつ…。 勉強不足でした。 以後気をつけます  

と言いつつ、 もしも名前をまた間違ってたら? ドキドキしながらアップしております  

コメント (12)

衰えを感じた瞬間…

2009-03-15 07:35:27 | 日記
年齢があがると、 気持ちは若い頃のままでも、 やる気はあっても、 体力がついてこなくなる…。

自分はまだまだ大丈夫と思いたがってるわたし。 でも、 年を自覚しましょうねと体が信号を送ってくる。

着信拒否をしたくなる   先日もそんなことがありました。 誰もがしてる動作じゃなかとけど… 

久しぶりに天袋の中の箱をとろうと思い立ち、 押入れに上る。 あれ  足が思うようにあがらん。

着地の時に ヨロヨロとしてしまった。 それだけでもショックでしたねぇ。 ところが  

こっちの天袋には入っとらんやった。 反対側、 どれ仕方ないもう一回上らんばねぇ。 ヨッコイショ 

よし、 とれた。 さて下りよう。 後ろ向きのままでも大丈夫やろ  駄目だった… 

そう、 足がつくなりヨロヨロ、 お~っとっと   初めてのしりもち…   しばし、 立ち直れず。



翌日から週に2~3回ラジオ体操を始めたのは言うまでも無く   何かあるとラジオ体操ですね  

友達に愚痴ったら、 なんで椅子ば持ってこんとね? はい、 ごもっとも…   反省しきりです  

まぁ、 こういう事例は少ないとして。 皆さんも年とったぁとか、 まさかこげん事のできんて…とか、

感じたことってありませんか? えっ、 まだ無い? う~ん、うらやましかですねぇ  
コメント (13)

鳥さん (大村市)

2009-03-13 10:02:58 | 
近頃、 国道を走ってると、 遠くに白鳥らしき姿が見えてて気になってました。 昨年の白鳥かなぁ 

途中の川辺にはハクセキレイやイソシギが来てましたが、  撮り損ねてしまいました 

そのままインターナショナルホテルの奥の海辺の公園の方へと回ります。 以前紹介したのと同じ場所です。

20羽近く泳いでいるのは? フィールドスコープで見てみると、 広めの(大きめの)嘴のハシビロガモです。



その先の方には、 白鳥と、 ウミネコと、 セグロカモメが同居してますねぇ、 白鳥は海草をついばんでいます。



ウミネコとセグロカモメのちがいが少しずつわかってきました。 そう、前回はようわからずカモメかと… 

そう、 まずは大きさかしら、 それと足の色。 黄色はウミネコで、 ピンクはセグロカモメですね。

でも1羽だけ、 若者がいますね。 足はピンクけど、 こちらはウミネコです。 たぶん…。 図鑑を見ています。



そして、 クチバシの色ですね。 赤と黒の点がウミネコ、 赤い点だけなのがセグロカモメですね。

さて、 でも肝心の区別がついていないねこです。 セグロカモメとオオセグロカモメの区別です。

図鑑によると羽の色の違いが書かれてました。 オオセグロカモメのほうが色が濃いと。 どうやって比べるのかな?

片方だけ見てわかるほどは…  私には薄く見えたので、 セグロカモメと書かせていただいてます。

違ってたら、 どうかおしえてください。 図鑑を見ながらの記事のアップで、本人もドキドキです…   



この鳥たちが、 海に浮かぶとこんな感じになります。 波に揺られて、 ゆ~ったりした感じになるはず 

ただ、 カモメなので、 う~ん、 どうしても目つきが…。 強面集団の見回りに見えそうかなぁ  



コメント (18)

お祝いカード

2009-03-11 07:31:32 | 日記
突然ですが、 今頃ですが、 ままままさん 遅くなりましたが、 祝 1000回 おめでとうございます。

ブログ友のままままさんが、 遂に1000回目の記事をアップされたのは2月13日のことでした。

お祝いする側なのに、 可愛いパープルのお手製指輪を早々にいただいちゃってました。 お礼はこのカードと



顔見知りのポッポちゃんの 祝の舞 ということで、 では、 ポッポちゃん、 スタート~    

練習不足でしょうか、 少し表情にゆとりがないようです。 ちょいとしかめっ面になっております 

 

私はこの記事が、 803回目の記事です。 1000回はまだまだ先、 2年後くらいには何とか  

でも、 だんだんとタロウのように爆睡してる時間が増えてきてるので、 あしかけ3年くらいかかるかもしれんなぁ。 

コメント (15)