猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

大興善寺(つつじ寺)

2015-04-28 01:15:01 | 日記
仲良しのMちゃんと道に迷いながらもたどり着けた大興善寺。
駐車場から移動中に右足をグキッ! なんとか捻挫までいかず。



しかし見上げた石段の高さにドキドキ。 息切れしながら上ります。
ちょっと迷ったけど、 うどんを食べて腹ごしらえ。 いざ契園へ出発!

日差しの中、 ツツジやシャクナゲを見ながら歩く。 ほぼ上り坂ね。
クリックすると陽に透けるもみじの葉っぱが出てきます。



目指すは一目一万本、 おぉ、 巨大なつつじの壁? 坂? が登場。
クリックすると広場に出る前のツツジの壁が現れます。



手前に写っている人と大きさを比べてみてください。 すごいでしょう。
クリックするとツツジの間を歩いてくる人たちの写真になります。



ちょっと一息入れながら、 やったなんとか契山観音へ到着。
最強の金属で作ったハート、 堅い契のハートと言うそうですよ。



1時間以上歩いたころ、 やっと日本庭園に到着。 もう汗だく…。

Mちゃんと庭を眺めつつ、 塩気のきいたお饅頭とお抹茶をいただく。
たっぷりのお抹茶が疲れた体にありがたい。 和風の喫茶店感覚ですね。

クリックすると日本庭園を包み込むようなツツジが出てきます。



木陰でそよ吹く風にあたりながら眺める景色、 贅沢なひとときでした。
コメント

辻田児童遊園(4月17日)

2015-04-25 01:16:11 | おでかけ
せっかくの花の写真なのに、 行ってからすでに一週間が…。
う~ん困ったなと言いながらも、 やっぱり紹介させていただきまぁす。

ここは大村市の辻田児童遊園、 川の傍の昔からある小さな公園。
今年も藤の花が満開のようです。 クリックすると藤のアップに 



「紫はもう過ぎてるよ。 白がきれかけん、 そっちを撮らっさんね」
と、 ご近所の方が声をかけてださった。 嬉しい瞬間ですね。



確かに紫の方はもう散り始めていた。 でも、 甘い香りはまだまだ。
藤は花もきれいけど、 この甘い香りもまた魅力のひとつです。



真っ白い花にほんの少しさした柔らかかな黄色、 可愛いくもありますね。
来年は、 花の時季とブログにアップの時季を逃さぬようにせねばぁ 

コメント

シャクナゲの里河畔公園(4月14日)

2015-04-19 12:59:43 | おでかけ
松本ツツジ園の前に行ったのが、 シャクナゲの里河畔公園



残念ながら着いた時にはポツリポツリ、 せっかくのお花がぁ。
雨の中の桜たちです。 クリックすると駐車場の八重桜に



雨の中のシャクナゲの花やツボミもちょっといいかも。
クリックすると、 白いシャクナゲの木になります。



ちょっと雨が強くなってきたかなぁ、山がシルエットっぽい。



雨に打たれる山吹、 八重桜、 花のような葉っぱたち。
雨の日には雨の日なりの風情がありますね。花々



少し小ぶりになった。 大好きな水滴も撮らねば!



きれいな声の鳥さんに見送られ、 公園を後にしました。

コメント (4)

松本ツツジ園さん(4月14日)

2015-04-15 20:12:36 | おでかけ
仕事帰りに シャクナゲの里河畔公園に寄ってみた。
雨に打たれてしまったので帰りかける。 あら、 ちらっとお日様が。
そう言えば、 芝桜が満開の頃だったわ と松本ツツジ園さんへ向かうことに。



入園料を払ってゆるやかな坂道を進みます。 ツツジは7~8分咲き?



少し急な坂道を上がると芝桜が目の前にひろがる。 新しい立札だ。
「芝桜の中に入らないでください 芝桜を取らないでください」
ちょっと寂しい立札…。 心無い人がいまだにいるのかなぁ、 残念。



芝桜をバックに楽しげに写真を写す方々があちこちに、 花って素敵。



下りかけたとき、 急にお日様が顔を出した。 やった、 青空です!



青空に足取りも軽くなってきた。 あれっ、 こんな所にハートマークだ!
クリックすると全景が出てきます。 行かれたらハートマークも探してみてね。



まるで芝桜の海に浮かぶツツジの浮島みたいに見えちゃいました。



まだ満開ではないけれど、 この日眺めたツツジに囲まれた散歩道です。
クリックするとちょっと見上げ気味の写真になります。



曇り空のもとのお花見でしたが、 心なごむひと時でした。
ツツジの見ごろは週末頃かな。 ぜひ、 青空のもと眺めてほしいなぁ 

松本ツツジ園さんのHPはこちら ⇒ HP
コメント (2)

第27回桜陶祭にて(波佐見町)

2015-04-07 20:50:50 | 陶器・雑貨・癒し
今年もなんとか来ることができました。 第27回桜陶祭です。
最近の天気予報はよく当たる。 予定通りの曇り空に雨もポツポツ。



沿道に置かれた小物たちを見るのも、 桜陶祭ならではの楽しみ♪



楽しみにしてた三喜さんの陶箱弁当、 残念ながら今回はお休み。



波佐見陶器祭でもこの子たちと会えるかも。 コンテナものぞいてね!



世界最大級の登り窯跡も見学。 見てほしい場所の一つです。



春らしい陶箱弁当。 クリックするとお庭の鬼瓦があらわれます。



去年の桜陶祭でも見学した観音堂、 やっぱり見応えありでした。



毎年新しいデザインの器たちに出会える中尾山の桜陶祭。
20回来ても飽きることのない中尾山の窯元巡り、 また来ようっと。

コメント (6)

三浦の桜もよいね

2015-04-03 00:02:39 | おでかけ
仲良しさんとのランチの帰り道、 そうだ海沿いを走ろう。
3月下旬、 7~8分咲きくらいかなぁ。 青空の下の桜は素敵だ。



低めの枝の桜、 あれ? ほとんど幹から生えてるようにも見える。



枝から枝へと忙しく飛び回っているのはだあれ? ヤマガラさんでしたぁ。



より明るい場所、 日差しを浴びてる桜の花を探してパチリ。



駐停車ご遠慮してくださいの場所だったので、 ちょっと車ごと移動ね。
おかげで山桜も見ることができちゃいました ラッキ~ 🎶



甲虫だったら見ても大丈夫と言う方はこちらへどうぞ ⇒ ハナムグリ
コメント (2)