猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

中尾山の路地裏めぐり

2014-10-30 13:45:36 | おでかけ
波佐見町の中尾山の秋陶めぐりの日、 今回は とうのう に参加。
参加者は3人、 こじんまりとした 路地裏めぐりツアーへ出発です。



何度も歩いた中尾山、 ガイドさんのお話を聞きながら歩くと新鮮です。
何気なく見ていた煉瓦の壁も、 煉瓦会社の名前入り煉瓦だと知る。
割れた陶器はお洒落な鉢に変わる。 釘で落ちない工夫まで 



通りすがりの塀の上で何かが呼んでいる。 個性的な猫ちゃんたち、 こんにちは。



坂を下って見えてきたのは赤井倉、 いつもの招き猫ちゃんのお迎えが嬉しい。
ガイドさんと上に上がってお庭を眺める。 猫湯たんぽ がお昼寝中だわ。
こんな風にゆ~ったりと風を感じつつ、 庭を眺めるのもいいなぁ。



ここ中尾山は地形を利用した長い長い登り窯でも知られています。
説明を聞いてビックリ、 えっ? この石垣は登り窯だったんですか 



坂を上って下りて、 ちょっと疲れたぁ。 よし、 コーヒータイムね。
熊本から来ている ルンバ珈琲さん。 サイフォンが良いわぁ。
美味しい深煎りコーヒー片手に、 初対面同士の四人の話ははずみ続ける。



気づいたらすでに時間はオーバー…。 ガイドさんに甘えて次の見どころへ。
以前も見たことのある観音堂の天井絵、 でも、 今日はちょっと違う。
なぜってこの天井絵を描かれた窯元さんにお会いした後だからより親しみが。



あぁ、 大好きな狛犬さん(獅子?) もいましたよ。 床に寝転んで眺める。
新しいお堂は木の香りに包まれて心地よい。 眠ってしまいそうな幸せな時間。



優しく楽しい方々との出会いは宝物。 この縁が一期一会になりませんように。
ガイドさん、 参加者のご夫婦様、 楽しい時間をありがとうございました。
コメント (4)

タロウ、 大丈夫かぁ?

2014-10-23 01:33:37 | 
土鍋を買いました。 ガサガサ、 さあ、 箱から出しましょう。
音が気になったみたい、 タロウばあちゃんとミィが近づいてきた。

段ボール箱を畳に置いて離れると、 ザザザッ、 バリバリ、 始まったぁ。
タロウ、 息があがってきてるぞ。 大丈夫かい?



あっと言う間に楽しいじゃれあいはおしまい。 タロウの息があがっちゃった。
何とか私のベッドにあがってバタン。 息をしてるかチェックチェック。



薄目を開けて宙を見たままのタロウ。 起きてるのか寝てるのか?
でも、 この薄目を開けた顔は何かに似ている。 なんだっけ?



向きを変えてみたら、 なんとなくそれっぽく見えてきましたよ。
このつり目にとがった耳。 柄入りですが、 お狐様に似てませんか?

コメント (2)

アロマ塗香とつばきランチ(久留米まち旅にて)

2014-10-20 00:22:23 | 久留米まち旅
今週2回目のまち旅にやってきました。 今回はアロマです。
前回は お香 今度は アロマ、 香りで癒されたいねこです。

集合場所は 久留米市世界のつばき館、 草野小学校のすぐ近くです。
隣接してるガラスハウスにはアジアの椿、 裏には椿の実が干してありました。



ネコ耳の先生とウサギ耳の先生だ。 なんかメチャ明るい講座になりそう。
ちょっと長めの容器(つばき油 里のしずく)に好きな香りの精油を混ぜる。

好きな香りを選ぶのって楽しいけど大変。 だって種類がいっぱいあるの。
香りの相性や合わさった時の香りの感じとかも考えてっと、 難しかぁ。

皆さん楽しそうに選びよる。 もちろん先生たちは引っ張りだこで大忙し。 
やっと決めた三つの香り、 あれ? 決めたはいいけど精油はどこだぁ?

「○○はどこですかぁ?」 ウロウロと聞きまくりながら探す探す。
瓶から瓶に移す。 少しずつ傾けてゆっくりと1滴を落とす。 緊張の瞬間。



アロマオイルができた後の楽しみは、 草野町の つばきランチです。
クリックすると大きくなります。 椿(初嵐)の箸置きがお洒落でしょう。
柿を使ったドレッシング和えに むかごの親子寄せなどなど。 満足満腹 



世界のつばき館でみつけたお土産。 くるっぱが可愛いくて買っちゃいましたぁ。



アロマの黒川先生、 宮崎先生、 まち旅のスタッフの方々、 草野町の方々。
楽しい時間をありがとうございました。 また次のまち旅で会えますように。
コメント

ケニア料理って美味しいなぁ

2014-10-12 14:29:04 | 美味しかった物
仕事帰りに友人と先月から予定していたランチへ。
今日はケニア料理、 お店はもちろん ジュアサラーマ。

行くたびにお久しぶりですと言ってるような気がします。
カランガと豆カレー、どっちにしようか迷います。

で、 今回も友人が カランガで私が豆カレー。 どっちも好き。
しゃべりながらもよく食べる。 チャパティが美味しいの。



食事は、 自分と同じくらい食べる人と一緒がいいなぁ。
だってデザートやおかわりをするとき気にしなくていいから。

手作りケーキに手作りアイス、 選ぶのも楽しいなぁ。
食べるのはもっと楽しいかも。 あっと言う間に食べちゃった。



テラスにパッションフルーツが生ってたので、 ついパチリ。
うちのパッションフルーツも来年は生るといいなぁ。



ジュアサラーマ10:30~17:00 定休日 日・月・祭日 
大村市久原2-751-5 TEL 0957-27-3295

※ジュアサラーマはケニアのスラム地区に住む女性たちの支援をしています。
コメント (6)

皆既月食の夜に

2014-10-09 20:59:52 | 夜空・夜景・夕景
昨夜は皆既月食でしたねぇ。 残念ながらずっとは見れず…。
用事を済ませながら、 移動しながら撮ってみました。 もちろん手持ち。



夜景モードで撮ったので、 シャッターが切れるまでの時間が長い。
手持ちだとぶれるので、 車の屋根に置いて、 そ~っとシャターを切る。



途中で寄ったスーパーの駐車場、 見上げると部分食に戻ってた。
子供の声が聞こえた 「三日月だ!」 確かにそう見えるなぁ。



移動しながらだったので、 撮った場所も角度も違うお月様。
なんとかつなげてみました。

コメント (8)

お香づくりに行ってきました(久留米まち旅)

2014-10-02 03:16:16 | 久留米まち旅
第10回久留米まち旅博覧会 初日に参加してきました。
「画廊喫茶で気品あふれる香づくり」 場所は 来目館です。

予定より早く着いた来目館、 う~ん、 美味しそうな匂いがぁ。
まずはランチタイム。 ほんに家庭料理、 パクパクと間食。



猫の話に没頭してたら、 もう集合時間。 慌てて2階へのぼる。
参加者は10名、 少人数だと近くの人同士で会話が弾む。

長い歴史のある天年堂さんの奥様が本日の講師、 先生です。
席に置かれた色紙、 この素敵な言葉も先生が書かれたそうです。



4種類の香り 沈香、 桜、 もみじ、 緑茶、 迷う迷う。
私が選んだのは もみじ。 よいお香になりますようにと練る練る。

型に押し込むのもけっこう力がいる。 先まで入らずやり直す。
隣の方の作品はアイデアいっぱい。 私もがんばらんばぁ。

参加者同士で香りや練り具合を比べあうのも楽しいなぁ。
心地よい香りに包まれて、 心も体も癒される素敵な時間だ。



あっと言う間に時間は過ぎて、 体験終了。 今度はコーヒータイム。
来目館の店名の由来や展示されてる絵のお話まで聞けちゃいました。

帰りはやっぱり道を間違え1時間ほど迷走。 帰巣本能がほしい…。
帰宅してからお香を並べ、 まだ柔らかかった葉っぱと花に模様入れ。
クリックすると大きくなります。 模様も見えるかも♪



天年堂さん、 来目館さん、 まち旅スタッフさん、 参加者の皆さん、
楽しい時間をありがとうございました。 また会えますように。
コメント (6)