猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

多久神社~八幡神社

2011-11-30 01:53:16 | 神社・お寺
11月27日、 多久の肥前狛犬展を見に、 多久市へとやってきた。
目的地の手前で、 きれいな紅葉がおいでおいでと車を誘う。 左折左折。



多久神社に座する狛犬。 岩にガシっとかけた前足に迫力を感じます。 
クリックすると阿吽両方の狛犬さんの写真になります。 よかったら眺めていって下さいな。



さあ、 多久神社 から 八幡神社へと、 紅葉狩りの散策に出かけましょう    



巨大なご神木をいろどる紅葉。 黒っぽい木の肌に紅い葉っぱが映えてすてきでした。



若宮八幡の神殿前を守る肥前狛犬さん。 おや、 あなたたちは肥前狛犬展に出なかったの?



境内の紅葉風景。 どれもクリックすると大きくなります。 好みの紅葉があると良いのですが。

コメント (8)

庭や畑を歩いてみれば 11月

2011-11-27 03:25:21 | 小さな生き物&家庭菜園
ささやかな畑の茎ブロッコリー、 先週、 初収穫しましたぁ  
真ん中のを収穫したので、 新しくわきからブロッコリーが出てきていますよ。
 


ちょっとお疲れ気味のネギ。 収穫しに行ったら、 ちがう葉っぱが出てきとる。
よ~く見ると、 そう、 なんとまあ ゴボウ   落ち種かなぁ 
 


ヒマワリが頑張っております。 1週間たってもまだ咲いてますよ  
このヒマワリも落ち種からはえました。 季節感はないけど、 よかでしょう 



畑をいろどるウィンターコスモスと百日草、 けっこう可愛いです 
でも、 普通のコスモスが終わったので、 ちょっと寂しい畑になりつつ…   



おっと、 花見て寂しくなっとてはいかんいかん。 裏庭や表の方も眺めてみねば   

これはナスビの仲間かな? これは誰の卵かな? 季節を間違ってるのはどれかな? 
散策より探索の方が面白い。 庭と畑、 よ~く観察するといろんな発見があります 

コメント (6)

ドライブ&寄り道♪

2011-11-23 23:30:29 | おでかけ
田主丸の巨峰ワイナリー、 ワイン作りにやってきた。
木々の間の駐車場に車を停めて、 ワインの森を歩いていこう。



背高のっぽの皇帝ダリアが咲いてるよ。 見上げる青空が心地よい  
皇帝ダリアにはいろんな生き物が集まってくる。 クリックすると別の写真に  



マイ白ワイン作りの時間は楽しくって、 あっと言うまに終わってしまった 
当日追加してもらったオプションランチ。 風光明媚な場所でいただくのが楽しみだ 

予約席は相席で、 窓際の席は別グループの方々が座られてる。 どうしよう?
お店の方には迷惑かけるけど、 初参加の連れにこの景色を見せたい。

テラスの席に移動させてもらった。 スタッフの方々、 ありがとう 
広がる平野に気持ちものんびり。 デザートに地元の甘~い柿も登場ね。



ランチのあとは、 KAPPAさんに教えていただいたコスモス畑と日田千年灯りへ。
しまったぁ   コスモス畑の場所の名前を忘れたぁ… 

コスモスはあきらめて日田へと向かう。 途中の 「JAにじ」 でも何かイベントが 
クリックすると、 とびきりの笑顔で迎えてくれた 「JAにじ」 の壁面画があらわれます 

敷地内に猫バス、 長崎の保育園で使われていた車両で職員さんたちが作られたそうです。
裏にコスモス畑があると聞いて行って見ると、 コスモスの間にヒマワリも咲いてました  



ここでもしっかりパンを買い、 まったり美味しい低音殺菌牛乳の試飲をして大満足。
おっと時間が  寄り道はこれでおしまい。 急いで日田の千年灯りにむかわねば  
コメント (2)

迷子の迷子の子猫ちゃん (長崎県大村市)

2011-11-20 00:08:14 | 
10月2日にわが家へ迷い込んできた子猫と言うか、 中猫ちゃん。
仮の名前は 「グレコ」 としました。 これが来た当時の姿です。











一番の特徴は頭頂部の傷です。 耳と耳の間の傷は模様をちょっとゆがめています。
どなたかこの猫 グレコ (仮の名) を見たことがありませんか?
コメント (10)

マイ白ワインづくり (久留米まち旅)

2011-11-17 00:21:23 | 久留米まち旅
11月12日、 仲良しのKちゃんの娘さんのYちゃんとやってきました。
ここは、 福岡県久留米市田主丸町益生田246-1 巨峰ワイナリー です。

日本で初めて巨峰ワインがつくられたところです。 クリックすると由来が出てきます。

初めて巨峰の植樹に成功されたぶどう園  貯蔵庫の中に展示された昔の道具
日本で初めて作られた巨峰ワイン 1.86Lのビンが53本 



ワイン工場の見学と、 ワイン作りにかかせない機械の紹介がありました。
赤と白では作る工程がちがい、 貯蔵するタンクもちがうんですって 



さてさて、 貯蔵庫・工場見学が終わって、 いよいよ、 ワイン工房に移動です。
エプロンつけて、 バンダナ巻いて、 長靴はいて、 長靴のそこを消毒します。

A班とB斑に別れて、 まずはブドウを計量。 重りで調整して計るんですよ。
白ワイン作りは、 まず枝とかを取り除くことから始まりました。

このブドウを味見、 甘い! 枝を除いたブドウは、 木製の破砕機にかけます。
大きなハンドルを回して破砕したブドウを、 別の圧搾機に移しますよ。

ここで、 テイスティング。 甘~い。 カチャカチャと圧搾しましょう。
そして、 テイスティング。 やっぱ甘~い。 絞ったブドウを寄せてまた搾る。
三度目のテイスティング。 甘いなぁ。 微妙に味が変わっていくのがわかる。



絞り終わった果汁をタンクに移す。 タンクをはさんでYちゃんと記念撮影 
使わせていただいた作業場をみんなで掃除をします。 後片付けは大事ですね。

ラストの体験は、 コルクの栓をすること。 テコの原理? コルクが縮む~ 
あっという間に1時になっていた。 楽しすぎて、 時間の過ぎるのに気付かず 



初めての白ワイン作り。 あとは、 オリジナルラベルのデザインを決めて待つだけ。
クリスマスには、 自分たちの絞ったブドウで作ったワインが届きます。
今年のクリスマス、 楽しみがまた一つ増えました。

巨峰ワイナリーのスタッフの方々、 楽しい時間をありがとうございました
オプションのランチのあとは、 楽しいお買い物。 柿ワインなどなど~ 


コメント (10)

日田千年灯り 

2011-11-14 00:50:55 | 夜空・夜景・夕景
久留米まち旅で 白ワイン作りに参加した帰り道、 逆方向の大分へと向かう。
実は、 KAPPAさん が紹介されてた 『日田千年灯り』 を見たくって寄り道したの 

車を停めて、 花月川河川敷を目指し、 夕暮れの道を迷いつつ、 足早に歩く 
橋の上や河川敷、 川沿いの道、 どんどん人が増える。 私たち二人は橋の上に陣取った。

秋の日はつるべ落としって言葉を思い出しつつ、 日の暮れるのを待つが、 待ち長い。
そうこうしてるうちに、 河川敷の竹灯篭や光のオブジェが灯るくなる。 キレイだ  



三脚を持っておらず、 手持ちでぶれちゃったけど、 雰囲気だけでも楽しんでほしいなぁ。
クリックすると河川敷の光のオブジェが大きくなります。 よかったら眺めてくださいませ   



河川ステージでは、 なつかしのメロディ演奏されている。 生演奏でのカラオケだぁ 
もう少し眺めていたいけど、 明日は仕事。 後ろ髪を引かれつつ来た方へと戻りだす。

沿道には手作りの光のオブジェ(?)。 光と影が不思議な模様を描き出してる。
もう少し光の河川敷あたりを散策したいなぁ。 未練が大きくなっていく…。



久留米まち旅に参加したのがきっかけで、 こんな素敵な灯りを見ることができました。
これもまた出会いの形ですね。 紹介してくださったKAPPAさん、 感謝感謝。
コメント (8)

気分転換には

2011-11-11 07:22:44 | 日記
年齢が上がってくると、 気持ちがへこみやすくなるような…。
最近、 ブログを書いてても愚痴っぽくなってるのがわかる。

以前は気分転換(お出かけやら、ランチやら)をして、 復活~ 
今は、 時間制限が増えてきて、 さっとお出かけできず 
もっぱら家で食べたり飲んだりすることに。 おかげで     

いつもは、 コーヒーはお気に入りのマグカップでたっぷりいただく 
最近は、 水屋の奥にしまいこんでたソーサーつきのカップでいただく。
これって何となく心地よい。 他所で飲んでるみたいな気分になるの 



夜はちょっぴりアルコールもよかですね。 マイブームはソウルマッコリかなぁ。
発泡酒も種類が色々あって、 季節限定バージョンのも楽しくて好きですよ。

先日、 妹が楽しい飲み物を見つけてきてくれた。 ヒントはこれです。
うっすら紫ピンクの泡が、 ブクブク、 ブクブク。 電気に透かして見てしまう。



さて、 その正体はと言いますと、 これ!! 缶に書かれたこの文字はぁ 
サラリーマンNEO こんな飲み物があったとはぁ   笑いながら撮りましょう。



どこにのせてるってですか? 私の可愛いパソちゃんの上に鎮座ましとります。
撮るのにはここがよかったのですよ。 こぼさぬよう細心の注意を払っております。

今夜は気分転換をして、 ゆっくり眠ろう。 明日は久留米まち旅の日。
せっかく行けることになったのだから、 体調整え、 目いっぱい楽しまねばぁ  
コメント (4)

ウミネコさんがいっぱい

2011-11-08 06:39:08 | 
ちょっと早めに仕事を切り上げ、 帰路につくが、 お腹がすいた…。
スーパーでお弁当を買って海辺の公園へ。 風が心地よいなぁ、 食も進むなぁ  

どれ、 海沿いの道を歩こうかな  えっ? カマキリ に通せんぼされた  
カマキリと別れて進む。 道の先にたくさんの鳥が見えた。 ウミネコとユリカモメ?



 おぉ、 フェンスの上にずらりと整列してるじゃないの。 かっこいいなぁ 
クリックすると、 大きさ・足の色・顔の模様などの違いがわかる大きさになります。



ウミネコの隣に、 茶色い鳥が並んでとまっていました。 誰? だれ?
足の色も、 くちばしの色も、 羽の色もちがうけど、 ウミネコの若鳥でした。

クリックすると、 若鳥が大きくなります。 よかったら、 見てってくださいませ 



近づいていくと、 鳥たちが飛び立ち始めた。 ごめんね、 驚かせちゃったね 

鳥たちに別れを告げ、 戻りだすと1羽のウミネコが何やらくわえて飛んできた。
くわえては落とし、 またくわえ。 軟らかくしよるとかなぁ。



久しぶりに鳥さんをゆっくりと眺めた日。 また、 鳥見に行こうと思い立った。

ウミネコ  チドリ目カモメ科  全長 47cm  分布  全国
ウミネコのくちばしの先端には、 黒地に赤い点があり、 カモメにはありません。
コメント (2)

秋の庭を歩くと…

2011-11-05 00:10:20 | 日記
雑草に埋もれたわが家の庭や畑を眺めると、 花もそれなりに頑張っとるなぁ。
ちょっと庭へ下りてみよう。 クリックすると奥のウィンターコスモスが出てきます。



八重咲きのコスモスに、 キャンパスというコスモス。 ちょっと変わった花びらに色。
クリックするとキャンパスイエローのアップ虫ちゃん付きが出てきます 



庭? 畑? わが家の敷地には、 いろんな雑草? 野の花?が咲いてます。
クリックすると雑草に負けずに広がったマリーゴールドが出てきます 



草を踏みしめ踏みしめ、 裏の庭へと   コスモスが少~し残ってました。



視線をあげると、 いろんな木の実や花が見えてきました。 ザボンはまだまだね。
おもしろい形の実も色々ありますよ。 お茶の花と頑丈そうな実も残ってました。

わが家の敷地を歩いただけでも、 こんなにいろんな花や虫たちと出会える。
ちょっとの時間でも、 楽しもうと思えば楽しめるものですねぇ 



庭~畑~裏庭~玄関とわが家の敷地一周の旅も終わり。 おっと玄関先にも 
これもツユクサの一種、 ムラサキゴテン。 とりを飾るは ヒラタアブ  

コメント (10)