猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

秋陶めぐり (陶郷中尾山にて)

2013-10-30 23:27:39 | おでかけ
10月26日(土) 波佐見町中尾山へと向かう。 今日は秋陶祭の日だ。
道も空いてて心地よいドライブ日和、 心地よすぎて高速出口を通り越した…。
嬉野から波佐見へと戻る。 秋を感じるドライブコースもまた良いね。

桜陶祭ほどの賑わいはないけれど、 その分、 駐車場も待たずに停めれた。
秋陶めぐりMAPを手に まずは三喜さんへ。 猫柄ちゃんたちとの再会です。

猫ちゃんたちの傍で、 可愛いサンタさんたちが踊ってる。 楽しそう 
時の過ぎるのは早い、 もう、 秋からクリスマスへ飛んでいきそうだ 



このカゴ盛りってなんか楽しくて好きなの。 ほら、 可愛い猫ちゃんものぞいてる。



中尾山は坂道がメインストリート。 上り坂の左側にはいくつも橋がかかっている。
もし、 行かれたら、 橋に付けられた陶製の飾りも楽しんで欲しいなぁ  



坂道を上り下りしながら窯元めぐり。 体力&運動不足の私にはけっこう堪えるなぁ。
でも、 いろんな陶器たちとの出会いや風景を楽しめるからこそ、 歩けちゃう   



息があがりつつたどり着いたのはメイン会場の交流館。 中に入ると、 板絵がずらり 
スタッフの方がすぐ説明をしてくださった。 慈雲寺観音堂の天井の板絵だそうです。

古いものは130年ほど前のもので、 新しいものは昭和45年頃に描かれたもの。
説明を聞きながら写真も撮らせてもらった。 白黒にゃんこの生き生きした姿もよいわ。
迫力ある獅子(?) 仲良さげな馬、 色鮮やかな孔雀。 素敵な板絵の数々にうっとり。



天井絵の説明をしてくださった中尾山の方、 本当にありがとうございました。
記念の品大切に使わせていただきます。 次は4月の桜陶祭、 必ず行きます 
コメント

趣&味の池町川散策 (久留米まち旅にて)

2013-10-24 00:00:26 | 久留米まち旅
今秋2つ目のまち旅です。 夏にダウンしてた分を取り戻してる?
池町川界隈は初めてのコース。 さてさて、 無事にたどり着けるかな?

高速は工事? 草刈? 何度も何度も車線が減って、 その都度遅くなる。
やばいギリギリ、 と思ったら高速出口でETC専用出口が赤信号に 

次は道を1本間違え、 一方通行でモタモタ  ほんに時間ギリギリでした。
でも、 集合場所の東公園の心地よさと参加者の方々の雰囲気で心落ち着き、 ホッ 



まずは「ておりや」さんで機織を見学。 が、 ちょっと出遅れ機織は終了。
でもね、 オーナーご夫婦が機械や手染めの糸を見せて説明してくださったの。
化学染料とのことですが、 とっても綺麗に染まった糸の束に見惚れます。

参加者のみんなから次々に飛び出す質問、 笑顔で答えてくださるご夫妻。 
質問したり、 作品を見たり触れたりしてたら、 えっ、 もう? 移動タイム!



さてさて次は? 「COCONA」さんで、 ワイヤーアートづくり体験ですよ。
周りの雑貨、 あぁ、 これもワイヤーアートだ。 あちこちに高度なお手本が!

今日の先生の紹介があって(優しそうな先生)、 まずはハートを作ります。
これがなかなか左右対称のハートにならんのよ。 不器用さ全開かも 

ちょっとばかしヒンゴヨンゴしましたが、 椅子とハートのメモスタンド完成。
壊れんようにめがねケースに入れました。 めがねは? まあ大丈夫でしょう。



最後はもちろん、 「食」 ですね。 老舗の喫茶店「しのはら」さんに到着です。 
階段をあがって中に入ると 「おぉ、 山のようなコーヒー豆だぁ」 友達に見せたい。

カゴいっぱいのパンが2種類、 ワクワク、 私たちの分だよね、 ニコニコ。
サイフォンが並んでる、 懐かしい風景だなぁ。 昔行ってた喫茶店を思い出す。

シャイな店主さんにもお会いできて嬉しいな。 あっ、 サイフォンのコーヒーが、
熱せられてあがったコーヒーがまた下りるのを見る。 うん、 懐かしい光景だ。

あっ、 パンの焼ける匂いもしてきた。 私のお腹、 静かにしててもうすぐよ。
待ってる間に生のコーヒー豆、 自家焙煎された豆を見せていただく。 
生より焙煎したあとのが豆が大きくなってるの、 見えるかしら?

毎回同じセリフですが、 楽しい時間の過ぎるのの早いこと早いこと 
久留米に来た時に寄りたい場所がまた増えたようです。 無事たどり着けるとよいなぁ。



まち旅のスタッフの方々、 ておりやさん、 COCONAさん、 しのはらさん、
楽しい時間をありがとうございました。
コメント (2)

あんあん堂作品展 2013秋

2013-10-20 02:23:56 | 陶器・雑貨・癒し
まなび野の陶千房さんから案内はがきが届きました。
あんあん堂作品展 10/18(金)~22(火)
長与町の風の森まなびのギャラリー 初日に来ることができましたぁ  
おや、 ギャラリーの奥の方から何やら魅力的な視線が飛んできてるような 
まあぁ、 なって仲良さげなにゃんこたち。 黒にゃんと白にゃん、 可愛い!!



うさぎにニャンコ、 わんこに象さん。 秋の作品展は可愛くてにぎやかです。



わんこのポヤ~っとした表情に心癒される。 そうだ、 知り合いに贈ろう!



ん? 来年の干支のお馬さんがたっくさん。 あっちにもこっちにもお馬さんだぁ。
一つ一つ鬣の形や体形がちが~う。 さてさて、 あなたの好みのお馬さんは?



店内の写真を撮らせてもらいました。 壁にかかった陶板のきれいなことったら。
クリックするとどれも大きくなります。 よかったら眺めてってくださいませ 

      

知り合いへのプレゼントにわんこの土鈴、 自分へのご褒美にうさぎのレンゲをゲット。

帰りがけ、 後ろ髪を引かれたのはメチャクチャ好みだった黒にゃんたち 
いつかまた出会えるといいなぁ。 あぁ、 誰の元へと旅立って行くのかなぁ。

コメント (6)

バックヤードツアー in JR 久留米駅

2013-10-17 21:40:32 | 久留米まち旅
秋の 久留米まち旅のシーズン、 今回はゆっくりスタートの私です。
親子連れさんの多そうな 久留米駅バックヤードツアー に初参加です。

道も空いてて、 予定より早く到着。 とりあえず集合場所の確認確認。
エスカレータであがってると天井には 河童? 気持ちよさそに泳いでる。



40人ほどの参加者が3っつのグループに分かれて駅のバックヤードへと出発!
担当さんを見失わんようについていかんば。 子供たちの声が目印になりそう。

手に持つ道具から大型機械まで、 線路の安全を守る道具って様々、 すごいな。



大型機械で安全面を確認し、 人の手で細やかに調べては補修されていく。
初めて目にする道具の数々、 それを駆使される方々のお話、 今しか聞けない。



運転士になるには? 真剣な質問にわかりやすく答えてくださる担当さん。
キラキラ輝く瞳で画面を見つめてる子ども達、 未来のJRの運転士さんかも。

体験は控え目だった私、 でも、 この目覚まし枕には惹きつけられた。
モコモコと膨らむ枕、 少し凹んでまた膨らむ。 これ、 絶対に起きる。
欲しいよぉ  でもね、 値段を聞いてビックリ。 あきらめた…  



この日は久留米駅で鉄道フェスタもあってました。 演奏にファッションショー 
でも、 私が一番嬉しかったのはゆるキャラさんとの出会いでした。 可愛い 

やった  くるっぱさんとツーショット。 大人も撮ってもらえて嬉しいなぁ。



子供たちの喜ぶ姿を見てるうちに気づくとツアー終了。 楽しい時間は短いね。
スタッフの方々、 JR久留米駅の方々、 楽しい時間をありがとう 
コメント (2)

コンバイン&トラクター農業体験

2013-10-10 12:01:44 | おでかけ
普段は近くで見ることもなかなかできない農業機械たち。
畑や田んぼで見かけるたび、 乗ってみたいなとあこがれておりました。

妹から届いた 「つんの~で波佐見」 のパンフレットでみいつけた 
『一度乗ってみたい コンバイン&トラクター農業体験』 即申し込みました。

前日の雨で中止にならんかと心配したけど、 当日は晴れ 
集合場所のやきもの公園はわかったけど、 受付場所でちと迷っちゃった 

車で移動して、 いよいよトラクターとコンバインとご対面。 かっこいい。
オペレータの方々の説明を真剣に聞いて、 いよいよ田んぼへ向かいます 



馬力の違うトラクターが3台、 エアコン付きのもあります、 すごいなぁ。
大きいのは41馬力、 お馬さんが41頭並んで引っぱってるってこと?



いよいよトラクターに乗ります。 オペレーターの方が一緒なので安心 
ふり返る、 あれ? 私の曲がってる…  不器用さ全開の私 



ランチタイム  ブルーシートの陰、 陽射しはあるけど風が気持ちいい。
新米のおにぎり、 漬物、 しし汁、 茹でしし肉(?)、 お芋(名前忘れた…)。



午後は、 生まれて初めて近よれたコンバインです。 4条刈りでたくましい。
ハンドルとアクセルを一緒に動かす? ブレーキを踏んでカーブを曲がる?
説明は聞いたけど理解力は弱い、 運動神経は鈍い。 でも、 楽しい 
まっすぐ進みたいけど微妙に千鳥足? それでも稲が刈られていく様はすごい。



あっと言う間に時は過ぎ、 もうお終い。 生まれて初めて尽くしの一日。
トラクターの田起こし、 コンバインの稲刈り、 企画された方々に感謝!!

コメント (8)

鳥見 (大村公園にて)

2013-10-06 02:25:03 | 
4ヶ月ぶりに市の講座 「四季の野鳥観察」 に行ってきました。
今日はどんな鳥さんたちと出会えるのかな? 心ワクワク 出発  

池の中央の東屋に到着。 大きなアオサギと コサギが飛んできましたよ 



上からも鳥の声がして、 重なりあう枝葉の間をいろんな鳥が飛び交ってる。
姿を見たくて、 目を皿のようにして見続ける。 が、 動きが早すぎて…  
カメラを向けるが、 逆光だったり木の陰だったりで殆どシルエット状態 



公園を抜けて海辺に出ると、 先に行った人たちが止まってる。 何かいるのかな?
黄色い足が目印のキアシシギ。 忙しそうに動き回ってご飯を探してる 



すぐ近くにイソシギもいる。 胸側と閉じた翼の間の白色の入り方が目印、 特徴です。 
クリックすると大きな写真が出てくるので、 見てみてくださいませ。



向こう岸の防波堤にもたくさん鳥がとまってる。 アオサギ、 ダイサギ、
そしてその周り集団は? どうやらウミネコたちみたいですよ。



キャンプ場辺りでカワセミが2羽飛んでいった。 残念ながらシルエットしか見れず…。
ちょっと悔しいなぁ。 やっぱりカワセミと聞くとあのきれいな羽を見たかった 

あっと言う間に2時間が過ぎ、 今日の野鳥観察は終了です。

本日であった鳥たち
キジバト ・ アオサギ ・ コサギ ・ スズメ ・ ヒヨドリ ・ カワラヒワ ・ イソヒヨドリ
コゲラ(声のみ) ・ イソシギ ・ キアシシギ ・ ダイサギ ・ ウミネコ ・ カワセミ
タカの仲間 ・ ヒタキの仲間などなど
コメント (6)

主がいない庭には…

2013-10-02 02:04:00 | 
我が家の 「ハミ」 がひねている。 すごくひねている。
目つきがジワジワと悪くなっていってるような気がする。



チビタじいちゃん が虹の橋を渡ってそろそろ5ヶ月になる。
我が家周辺のニャンコたち、 チビタじいちゃんが本当にいないと確信したらしい。

ご近所猫の メカ、 キッキ、 ノノちゃん、 母息子の滞在頻度と時間は増加。
ハミの姉妹みたいなモーちゃんは庭に常駐、 甘えてご飯もねだってる。



タロウとよく似た白キジもまた来だした。 常駐はしないけど連日やってくる。
ほっそり痩せた母猫、 頭に怪我した子猫、 時折やってくるメンバーだ。

写真はまだ撮ってないけど、 フカフカ長毛の甘えん坊ニャンコも登場。



次々にやってきてはご飯をねだるニャンコたち。 タロウもご機嫌ななめ。
日ごとに目つきが悪くなっていく。 すねて性格までゆがんでいきそうな気配…。



チビタじいちゃん、 あなたはなくてはならん我が家の主、 守り神でしたね。
ジワジワと増えていくニャンコたちを見るたび、 チビタじいちゃんを思い出す。
コメント (2)