猫と田舎の風景と

大好きな猫や鳥、お気に入りの風景などなど

忘れた頃に (わが家の畑にて)

2010-09-28 01:05:47 | 小さな生き物&家庭菜園
朝夕めっきり涼しくなってきましたねぇ。 わが家の家庭菜園もずい分と様子が変わってきておりました。

夏に食べた茶豆の枝豆は甘くて美味しかった。 で、 遅れつつも黒大豆も種を蒔いて作っていたのですよ。

結果はと言うと  今ひとつ、 ふたつ、 みっつ  時期がずれたため実がスカスカのもあり…  



あきらめきれずに残しておいたパプリカを今日もチェック  虫にくわれんまま赤くなったのを発見  



嬉しくて黄色も見る。 えっ、 オレンジ? 小さいけどちゃんと色が変わってきてる。 食べるとほのかに甘い 



小さな緑の実がたくさん生って、 重さで折れかけてた枝。 緑の実がいつの間にか黄色の実に変身してる 

実がつかず、 ついても虫にやられたり、 穴があいたりしてたパプリカ。 静かに忍耐強く育っててくれた  



人間は早々あきらめるのに、 野菜は頑張ってた。 私も見習わんばいかんなぁ。 粘り強くなりたいね  

畑は現在落花生とインゲンが生長中。 キュウリは終わりごろ? ナスはちょっぴり生っている。 

種から蒔いたブロッコリは虫さんの餌食に…  今度は、 寒冷紗で害虫対策をとって苗を植えたぁ 

休みに晴れたら畑の草を刈ろう。 そして色んな種を蒔こう。 わが家の家庭菜園は、 雑草が一番元気だ  

本日のおまけは、 蛾の幼虫です。 ネットで検索してみましたが、 たぶん、 フクラスズメの幼虫みたいです。

元気な雑草たちの間を足早に移動しまくっていました。 本音は、 あんまり来て欲しくないんだけどなぁ…  

コメント (10)

長崎バイオパーク

2010-09-25 11:14:14 | おでかけ
生き物達とのふれあいが楽しめる動植物園 長崎バイオパーク に行って (仕事帰りに寄って) 来ましたぁ 

ハステンボスと別々になったので、 パスポートをつくりに行った。 あと1年は手続きしたら使えたぁ   



手続きだけで帰ろつもりやったけど、 雨が上がったなぁ。 ちょっとだけね  コスモスがきれいやなぁ。

オオスカシバが飛び回ってる。 撮りたい。 動く動く、 忙しい蝶やなぁ。 お願い止まって~  



コスモスに導かれるように温室に入ってしまった。 きれいな南国の花々が咲いてる。 こっちが珍しいかなぁ。



何やら見覚えのあるものが  よく読むと、 残念  機械がこわれたとのこと…。 



やったぁ、 餌やりの時間にめぐりあった。 でっかいピラルクの食事はおだやか。 でも、 撮れず…。

なまけのの食事風景は撮れた。 撮れたけど…。 う~~~ん、 スローな時間。 食事はユックリが良い 
 


上り坂はきつかぁ  池に到着。 フラミンゴの間を通り抜けることもできます。 ちょっと腰が引けて行けず… 



わぁ、 可愛い  さわりたいが、 オグロプレーリードッグには、 さわっちゃいけませんねぇ 



ふれあいペットのコーナーにたどりつきました。 パンダネズミ? この白いトゲトゲは何じゃあ?

トゲトゲをコワゴワさわってみる。 瞬間ピクッと動いて膨らんだみたい。 私もトゲトゲも同時に ビク  



猫のコーナーの扉をあける。 見覚えのある太目のちょっと年季のはいったニャンコたち? 退屈そうだねぇ  



母の薬とりの日だったのを思い出す。 しまった。 迂回路が無い…。 スタッフさんに聞いてきた道を戻る。

放し飼いのクロキツネザルがこっちを見てる。 急げ急げ  急ぎ足の私の横をカッカッカッと誰かがすり抜けた。

えっ? 何匹かが柵の上を走り抜けた。 遅れて地面を走りゆくのはワオキツネザル? 放し飼いの醍醐味ね  



人間になれた放し飼いの動物達。 ここバイオパークはすごいなと思う。 1mほどの距離で食事風景を撮れる 



涼しくなってきたから、 今度ゆっくりと動物達に会いに来よう。 運動不足の私には良い場所かもしれませんね  
コメント (13)

八幡神社 (時津町)

2010-09-22 20:36:57 | 神社・お寺
たまには違うお弁当もよいねと同僚と話した帰り道。 いつもの道から1本入ってみた。 

三叉路を通り過ぎかけたときに石段が目に入った。 ん? この感じは? 停めてみると嬉しいことに神社でした。

鳥居の横にチラリと顔が見えた。 まぁ、 狛犬さんだわ。 久しぶりの新しい出会いに心がはずむ  



シンプルで小柄な狛犬さん、 こんにちは   大きなまなこが印象的です。 阿形の狛犬さん、 牙も大きいなぁ。



正面に立って、 阿吽の狛犬さんをジッと見つめる。 狛犬さん同士も向かい合うように座している    

ほんとうに目が大きい。 この目で、 神社に入ってこようとする悪いものを見つけるのかなぁ   



おっと、 神社さんにお参りもせんうちに狛犬さんを写してしまった。 後先になったけど、 お参りせねば  

お参りさせていただいてから、 後姿も撮らせていただきました。 吽形の後には桜の造花が飾ってあります。

後姿はまるっこいラインで、 優しい雰囲気。 たれた感じの耳にも親しみが湧いてくる。 もう少しここにいたいなぁ。



住宅街にある八幡神社。 昔はこんなに家はなかったろう。 まもるべき人間が増えて神様の忙しさも  
 


境内にあった神社の由緒を紹介させていただきますね。

八幡神社
四世紀末、神功皇后朝鮮出兵の折、占いにより時津の浜に上陸されたという伝説があり、時津の氏神八幡神社に皇后を祭ったといわれる。
当時、皇宮の胎中にあられた応神天皇を後年武神として祭る。
神躰は寛永十七年二月十五日(一六四〇)小島田八幡山に海田次郎兵衛が寄進。
神殿・拝殿は、井出太郎兵衛が建立した。ご利益は、家内安全・開運である。
十七世紀後半、時津村に疱瘡が流行したので、八幡山よりここに迂座し、天明八年(一七八八)神殿・拝殿は再建された。
最初八幡大菩薩であったが、明治元年(一八六六)八幡神社と改称され、同七年村社に列せられた。
時津町教育委員会

コメント (12)

口惜しいなぁ (スイカ)

2010-09-19 09:40:14 | 小さな生き物&家庭菜園
昼間はまだまだ暑い日が続いてますねぇ。 おかげで夏の野菜もまだまだいけると思っていたけど… 

一昨日の出勤前、 畑のスイカ (ゴジラの卵になるはずだった…) のチェックに行ったらばぁ  

やられた  3個しかなかったのの小さい方に5cmほどの深い穴  十中八九、 カラスのやつだ 



種を蒔いたけど、 芽は出たけど、 大きくならなず…  あきらめていたのがお盆の頃から育ち始めた。

20cmを超えたとき、 もちろん、 タヌキの皮算用  期待はどんどんふくらんでいった。 

ところが、 急に朝夕が涼しくなると、 ワサワサと広がっていた葉っぱが痩せて黄色っぽくなってしまった… 

 

おばあちゃんが一言、 「もうとらんば、 倒れとる。」 あわてて1個収穫。 ほどほどの甘さはあったっけ 

そして、 一昨日カラスにやられた…  無事だった最後の1個は約2キロ。 ミニミニゴジラの卵だぁ  

お盆過ぎから育ち始めたスイカ。 ほどほどの甘さと大きさ、 ラッキーと思っとこう 



来年のリベンジは、 スイカとパプリカに決定しました  食用ほおずきは  あきらめたぁ   

                               

さて、 本日のおまけはバッタ君です。 蒔き遅れた1本のトウモロコシにのっかてました 

ん? 胸元でキラキラ輝いているのは産毛? バッタのアップを見ると仮面ライダーを思い出す。 もちろん初代ね  

コメント (14)

さきの (エリア21内)

2010-09-16 00:03:09 | 美味しかった物
2008年に紹介しました レストラン さきの 職場の近くなので、 お弁当やランチでお世話になっとります。

さきの膳はメニューが少しずつ変わるので、 次は何かなと楽しみなの  これは今年の4月の献立です。

連れはくりりんさんにいただいたゾウさん。 カメラを忘れて携帯で撮ったんで、 ちょっとわかりにくいかなぁ    



電話で予約はしたけど、 待ち時間がまだあるなぁ  店内を歩きましょう。 手作りの小物やバックもよいなぁ。



食後のコーヒーは心がホ~っとなる  おっと、 大好きな手作りクッキーを買い忘れんごとせんばですね 



あんまり時間は無かけど、 ちょいと気分転換したい昼休み。 そんなときはお弁当よりもここでランチを食べたいなぁ。



さてさて、 暑い夏のさきの膳。 春先とはまた違ったメニュー。 小豆のデザートが好みでしたぁ 

次はどんなメニューかなぁ? 短い休憩時間だとコーヒーが楽しめんしなぁ  休みの日に来ようかなぁ 

1人も良し、 友達と一緒も良し。 これ美味しいね、 何やろか? おしゃべりしながら食べるのもまた楽し  



そうそう、 ここさきののお勧めはこの大きな窓 (?) から望む大村湾です。 晴れた日は青い空が最高 



出来上がった膳を運んでくれるのはエリア21の利用者さんたちです。 緊張しながらも丁寧にもてなしてくれる。

ありがとうの一言でもよし、 美味しかったぁの一言でよし、 ちょっとした言葉のやり取りは心地よい  
コメント (16)

猫と暮らすって

2010-09-13 12:00:31 | 
こんなご時世だから ぬくぬくといきましょう。 出演:温水洋一×紫苑(美キジトラ)

小さな町で猫のしまと2人で暮らす山田さんの物語  ぬくぬく 

見たかったDVDはひと月待っても借りられず、 代わりに借りたDVDの1本。 借りれてよかったぁ  

猫に振り回されながらも、 幸せな時間が過ぎてゆく。 猫好きさんには我がことのような映画でしたぁ  



映画の中の猫が鳴く。  タロウが偵察にやってくる。 声はすれども姿は見えず、 落ち着かず 

そのうちあきらめて布団の方へ。 自分用の枕だけじゃ不満足。 とうとう私の枕までとって寝とる   

ぬくぬく じゃないけど、 猫にとられても、 なんかつい笑顔で許しちゃうのよねぇ  猫好きの習性  



おぉおぉ、 とうとう寝た。 よだれ垂らしながら、 タロウは寝息をたてて寝とる  美猫からはほど遠いタロウ。

でも、 私にとっては一番可愛い猫だ。 猫好きさんにとっての一番、 それは、 自分ちの猫だぁい  

コメント (14)

岳野ぶどう園 (9月)

2010-09-10 15:18:34 | 美味しかった物
今年もぶどうのシーズンになってました。 私ことねこのぶどうと言えば、 岳野ぶどう園さんですねぇ。

8月に行った時は、 まだ休園中   でもね、 同じように来た方々とお茶をいただいてお喋りタイム  



9月の試食テーブルには、 『3月の霜被害で収穫(販売)出来ない物が…』 の文字。 育てるって大変  



育てる側の苦労に思いをはせながらも、 目の前のぶどう選びに心ははずむ。 おぉ、 お得なつぶつぶがあった。

房になってない分、 たくさん多めにはいってるの  マニキュアフィンガーともう一袋買っちゃおう  



この日買ったのは、 この4種類です。 どれから食べようかなぁ? 迷います。 楽しい迷いですねぇ 



ぶどうに顔 (カメラ) を近づけて選びましょう。 フラッシュ焚いたから不思議な光が入っちゃいましたぁ 



さて今年3度目の岳野ぶどう園。 この間とは種類が少しずつ変わってますねぇ。 今日は甘い種無しの伊豆錦です。

桃のお尻の瀬戸ジャイアンツにチンツァオチンも一緒です。 家族と一緒に甘いねぇ。 さっぱりしてるねぇ。



岳野さんのぶどうが食卓に並ぶ。 ぶどうをはさんで会話がはずむ。 この時期だけの特別なひと時  



岳野ぶどう園さんに行かれるときは、 電話をして、 今日のぶどうは? とか、 聞いてから行かすとよかですよ。

岳野ぶどう園     0959-27-1465

                           

岳野ぶどう園さんは、 ハンマーセッションの爽食卓にような感じがします。 やってきた人達の話がはずむんですよ。

初めて来た人、 初対面の人同士、 もしかしたら前に会ったことある人。 岳野ご夫妻を中心に話がはずむ。

今日も今日とて、 ぶどうを選びながら、 パクパク食べ続けながら、 美味しいものは人を楽しくさせるのね。

他の方が差し入れを持ってきてありました。 初めて見るほたるじゃこ竹輪に鰻結。 これがまた美味しい 

母にまでいただいてしまった  夕食のとき、 母が美味しそうにアッと今に鰻結を食べ、 竹輪をほおばった。

M田様、 ほんとうにありがとうございました。 教えていただいた美味しい物をいつかゲットしに行きます 



2009年の岳野ぶどう園さん

2008年の岳野ぶどう園さん

2007年の岳野ぶどう園さん

★ お知らせ ★
岳野ぶどう園さんでは平成26年度からぶどう狩りは中止となっております。
コメント (16)

雨が降った日

2010-09-07 22:22:04 | 夜空・夜景・夕景
その日も好天   雨戸を開けると、 朝の穏やかな青い空がひろがってた。 そして空にはお月様  



明日はパソコン講座だなぁ、 エクセルを少し勉強しとこう   大村市情報交流プラザにやってきてました。

ゴロゴロ? 何やら変な音が遠くに聞こえる。 窓の外を見ると  さっきまでの天気はどこへやら  

お勉強は、 ここまで。 雷雨がひどくなる前に帰ろう。 玄関を出ると、 空には雷光  目の前の山は? 



こりゃいかん  あわてて車に走りこむ  いそげ、 いそげ  暑い日差しで焼かれていた道路に出た。

焼け石に水をかけた状態だぁ  地面から霧が湧き出てるみたいだな って何をのんきなことを~ 
 


 あわてて麓へ。 結局は信号でひっかかっちゃった   一息ついて、 ゆっくりと空を見上げる。

当たり前けど、 暗い…   気がめいりそうになったとき、 雨のおかげでイキイキとなった畑が見えた。

そうか、 見方を変えれば恵みの雨だ   暗い空もなんだか良いものに見えてくる   



身近な物に目を向けると、 今まで見えてるのに見えなかったものに気付く。 これもまた小さな楽しみね  
コメント (6)

わが家の畑で何かがぁ

2010-09-04 10:02:51 | 小さな生き物&家庭菜園
ナスビに不思議な花が咲いたわが家の畑。 暑さのせい? 私の育て方のせい? まぁ、 気にせんでいこう 

先週からキュウリの第2弾が収穫を開始しました。 色はちょっと濃いめ。 虫の被害で表面が… 

 

ん? キュウリの形がちょっと変。 あれあれぇ、 四角っぽい。 四角い枠をかぶせたりはしてませんよ 

どれどれ、 切ってみましょう。 アハハ、 本当に四角だぁ  暑さで形を忘れてたのかな 



暑さでバテ気味の畑を歩いてみよう。 葉っぱの辺りでうごめく物たちがいました。 どうして敵のほうが多いの 

久しぶりにガムテープを取り出した。 キュウリの葉の裏の卵や、 芋虫や青虫たちとサヨナラするためです  

この猛暑続きで虫たちも必死なのだろうなぁ。 アゲハチョウがキュウリの花のところに飛んできた。 大丈夫?



暑さが続いててよかったことが一つ。 もう駄目やろと思っていたスイカの苗が8月中旬ころから大きくなりだした。

もしかしたら収穫までたどりつけるかもしれんなぁ   またまたとらぬ狸の皮算用が頭をもたげる 



戻ろうとしてキュウリの成長具合を見ようとすると、 なぜかキュウリと一緒にカボチャの花が咲いている。

落ち種? いくつも花がついてるツルをたどっていくと   キュウリの苗からツルがでとりました  

接木苗だったから、 暑さで朦朧とした苗が本来の形に戻った? 大きな花が今朝もまた咲きました。

こうなったら、 カボチャとキュウリと両方の収穫を楽しみに水やりに励むしかなかやろうなぁ  



異常気象って、 猛暑? 酷暑? って、 いろんな事を引き起こすものですねぇ。 さてさて、 次は何が  
コメント (12)

ナスビの花が咲いたとけど…

2010-09-01 01:18:51 | 小さな生き物&家庭菜園
8月20頃だったかしら、 ナスビの更新剪定というものをやってみた。 暑い日が続いてるのでちょっと心配 

少し前から、 新しい花がつき始めた。 フフフ、 秋茄子が楽しめそうだわ  嬉しくて今朝も見回りね。

ん? ナスビの花が咲いとるけど、 なんか違和感が   近づいて見て  何これ?



不思議な形状のナスビの花。 まるで薄紫のひまわりみたい。 オシベを広げて見てみると、 何これ?

メシベが2箇所? おまけに何本かがくっついたみたいに見える。 そして平たい  何が起きたのぉ~ 



え~っと、 コチラが普通のナスビの花ですね。 上の花と見比べてみて下さいな  かなり違ってます  



よく見てみると、 もっと違った部分が見えてくる。 この茎。 3本くらいの茎がくっついてしまったように見える。

ナスビって丸い茎で、 もっとシンプルな形やと思ってたんだけど…   ヘタの方はぺっちゃんこになっとるし…。

更新剪定した時期が悪かったのかしら? 肥料をやる時期をまちがったのかしら? 訳がわからず… 



こうなったら、 どんな実がなるか見てやろう。 そう決めた直後、 写真を撮るのに花を動かした途端、 ポキリ  

残念ながら、 どんな風に結実するのか、 見ることができなくなった。 まぁ、 これも運命かなと… 

小さな発見。 でも、 私にとっては、 大きな発見   皆さんのお宅のナスビにも発見があるかも知れませんよ。
コメント (6)