こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

星の降る里百年記念館

2024年03月15日 | 雑談日記


先日の芦別市へ行った時に撮影した、巨大観音様
芦別の道の駅から撮影、高さは約88mもあるそうです。
1970年に芦別レジャーランドとしてオープンした施設で、
2007年に破綻して今は廃墟の様な状態になっているそうです。



大観音の手間に五重塔もありました!
これも今は閉館、当時はホテルとして建てられたようです。




JR芦別駅のホームと、駅の向いの雰囲気です。
人もほとんど出歩いていませんでした、札幌に住んでいると
人の少なさに逆に落ち着きますねエ。



ツララです。
子供の頃はこれを見つけるとみんなで引っこ抜いて
手袋の履いた手に持ち、歩きながらなめて学校から帰ったもんです




これは芦別の道の駅の横にあった「星の降る里百年記念館」で撮影。
入館料:大人200円 子供無料!! HPはこちら
料金の割りにかなり手入れが行き届いておりなかなか楽しい記念館。
1時間ほど楽しみましたが、まだまだゆっくり見て回りたかったなぁ。





色んな植物が紹介されたレプリカですが
植物一つ一つがとても繊細に作られていて、一瞬造花とは思えず本物かと思うほど。
ハナシノブや、シラネアオイなどはもう本物そのものです。



標本もありました!
でもこの2箱だけ、芦別市で見られる蝶の標本が飾ってありました。






館内の様子です。
色んなものが豊富に飾られていて、館内も綺麗です。
この後はスクリーンで昔の炭鉱の街並みの様子を見たり、プラネタリウム風の展示物を見て、楽しみました。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶんぶん)
2024-03-15 17:57:47
こんばんは。
スバル360は乗ったことも、仕事でレストアもした事があります。
このスバル360も、だいぶ傷んだものをレストアしたようですね。
ブルーバード411は乗ったことありませんね~
その後ろナンバー82はサニーかな?
もちろんサニーには初期型から乗ったことがあります。
返信する
何時か見た風景 (tibineko)
2024-03-15 19:20:08
だんちょうさん こんばんわ
廃墟の巨大観音様と五重塔
兵庫県の淡路島にも
高さ約100メートルの巨大観音像が存在しました。
廃墟となって、持ち主が手放し
2022年に解体されましたが・・
解体費約9億円は税金・・
一時期、メディアでも大きく取り上げられました。
返信する
Unknown (ロメオ)
2024-03-15 19:29:23
こんばんは。
観音様も五重塔もいまは廃墟なのですね…
立派なだけに何か物悲しさと、怖いような威圧感を受けますね。

スバルもダットサンも、うんと小さい頃に実車が動いているのを見たような記憶があります。
返信する
Unknown (こぶたナース)
2024-03-15 19:53:12
だんちょうさんこんにちは
一時期、流行りましたよね~
そっか…今は廃墟かぁ…バブルの象徴ね
返信する
こんばんは (大山鹿)
2024-03-15 20:33:23
観音様、88mもあるのですか!
おっきいですね。
星の降る里百年記念館はいろいろ展示されて、面白そうな場所ですね。
北海道の雪も溶け始めて、春めいて来ましたね。
返信する
ぶんぶんさんへ (だんちょう)
2024-03-15 20:33:56
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうです!
さすがですね。
サニーって書いてました。
室内もレトロで格好良かったです。
今こんな車が走っていたら
凄いですよね!!うん百万円じゃ利かないですかねエ・・・
返信する
tibinekoさんへ (だんちょう)
2024-03-15 20:35:07
こんばんは。
コメントありがとうございます。

え~!!
9億円ですか、それも税金で。。。
困ったものですね。
所有者は一体なにをしているのでしょうかね。
返信する
ロメオさんへ (だんちょう)
2024-03-15 20:36:13
こんばんは。
コメントありがとうございます。

こうした廃墟問題、どんどん
増えているようですね。
こんなレトロな車が走っていたら
つい撮影しちゃいそうですね。
返信する
こぶたナースさんへ (だんちょう)
2024-03-15 20:37:22
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ほんとそうですね。
もったいないですよねエ。
何か利用して観光客を集める事が
出来ないのでしょうかねエ。。。
返信する
大山鹿さんへ (だんちょう)
2024-03-15 20:38:25
こんばんは。
コメントありがとうございます。

今日はももちゃんの中学の卒業式。
みんなあっという間に大きなり
感慨深いです。
札幌もだいぶ雪が解け始めました。
返信する

コメントを投稿