こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

2022年に撮影したタマムシの仲間 ➁

2023年07月14日 | 探索日記(生物)




キタドウイロチビタマムシ
2022年6月 北海道 ニレ科植物に付いていたキタドウイロチビタマムシ、翅は紫色で格好よいタマムシです。




クズノチビタマムシ
2022年6月 北海道 写真の葉を食べていたクズノチビタマムシ





クズノチビタマムシ
2022年7月 北海道 クズの葉で見つけたクズノチビタマムシ




クズノチビタマムシ
2022年5月 北海道 キイチゴ類の葉で多数のクズノチビタマムシが見られた




ダンダラチビタマムシ
2022年5月 北海道 ヨモギの葉でダンダラチビタマムシ






マメチビタマムシ
2022年7月 北海道 写真の葉で見つけたマメチビタマムシ、クズノチビタマムシよりもかなり小さい





ヤナギチビタマムシ
2022年7月 北海道 ドロノキ多い河川敷で採集したヤナギチビタマムシ
チビタマムシは同定が難しく、少しづつ勉強をしなくてはなりませんね。
※ 誤同定などありましたらご指摘いただけると助かります。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロメオ)
2023-07-14 17:10:05
こんにちは。
タマムシの仲間なのですか!
ずんぐりむっくり、ユニークな形をしていますね。
昆虫は奥が深くて識別が難しいですね。
だんちょうさんの知識にいつも感心、いろんな昆虫を見せて下さってありがとうございます。
返信する
こんばんは (山親爺)
2023-07-14 17:29:30
此れだけ種類が多いと、見分けるのも難しいでしょうね~~
爺はさっぱりです
返信する
タマムシ (屋根裏人のワイコマです)
2023-07-14 19:23:04
タマムシの上翅(鞘翅)は構造色によって金属光沢を発しているため、死後も色あせず、装身具に加工されたり、法隆寺宝物「玉虫厨子」の装飾として使われたりしている。
「どのようにも解釈ができ、はっきりとしないもの」の例えを玉虫色というのは、光の具合で羽の色が変わってみえるこの虫に因む。
日本には、タマムシを箪笥に入れておくと着物が増えるという俗信がある
歴史の中では素晴らしい昆虫なんですがね~
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-07-14 22:07:26
ロメオさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

小さくてなかなか
同定も難しいチビタマムシ。
昨年は割りと多く見られましたので
少しづつまとめて行きたいと思います🤗
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-07-14 22:08:31
山親爺さんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

実は僕にもさっぱりで
着いていた葉もしっかり覚えて置かなくては
なりません、少しづつですが覚えて行こうと思いました🥳
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-07-14 22:10:15
ワイコマさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

さすがはワイコマさん。
色んな知識が豊富ですね。
こんなに小さいのは装飾品にはならないと
思いますが本州のタマムシは大きくて
綺麗なものが多くて羨ましい限りです😂
返信する
キタドウイロチビタマムシ (ヒメオオ)
2023-07-15 06:53:18
上から3コマ目の「キタドウイロチビタマムシ」の3連シーン微笑ましいですね!
更にどの様な人工的な細工よりも美しいと感じました。
生きているそのものが魅力的なのかな?
返信する
ヒメオオさんへ (だんちょう)
2023-07-15 07:07:47
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ちびたまはみんな同じような容姿ですが
色が綺麗ですよね。
小さすぎて展足出来ませんでした、諦めました。
返信する
こんちゅう探偵団・だんちょうさんへ! (ひろし曾爺1840)
2023-07-15 08:25:43
👴>暑中お見舞い申し上げます!
☺暑さ厳しき折から十分いご自愛して元気でお過ごし下さいね!
💻何時も頂くコメントや👍が編集・投稿の励みになり感謝しております。
@☺@今日の「ブログ」と「ランキング」に>👍&😍&👏で~す!
🔶三連休をお楽しみ下さい・それではまた👋・👋!
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-07-17 01:00:54
ひろし爺曽1840さんへ

こんにちは!
コメントありがとうございます!!

後でひろしさんの
ブログを拝見させて頂きますね🥳
返信する

コメントを投稿