「長内那由多のMovie Note」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』
(2025-02-10 | 映画レビュー(き))
※このレビューは映画の重要な展開に触れています 庵野秀明とスタジオカラーが満を持... -
『心の声を見つけて マケイラからの手紙』
(2025-02-09 | 映画レビュー(こ))
マケイラは染色体異常により先天的に... -
『セプテンバー5』
(2025-02-08 | 映画レビュー(せ))
1972年9月5日、ミュンヘンオリンピックが行われている最中、イスラエル選手団... -
『陪審員2番』(寄稿しました)
(2025-02-06 | 映画レビュー(は))
2月3日発売、月刊シナリオ3月号の連載... -
『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』
(2025-01-31 | 映画レビュー(る))
御歳75歳、スペインを代表する世界的巨匠ペドロ・アルモドバルは一向に枯れない。... -
『サンセット・サンライズ』
(2025-01-25 | 映画レビュー(さ))
Covid-19による世界的パンデミックは... -
『リアル・ペイン 心の旅』
(2025-01-24 | 映画レビュー(り))
前作『僕らの世界が交わるまで』で俳優としての個性を監督作へと転化させたジェシー... -
『ラクパ・シェルパ:エベレストの女王』
(2025-01-17 | 映画レビュー(ら))
未だ見ぬ驚くべき人物と巡り会えるの... -
『ザ・レディ・イン・オーケストラ:NYフィルを変えた風』
(2025-01-16 | 映画レビュー(れ))
魅力的な人物を魅力的に撮らえることは劇映画、ドキュメンタリー問わず容易なことで... -
『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』
(2025-01-15 | 映画レビュー(う))
このユーモア、このサービス精神こそ... -
『ダーティハリー2』
(2025-01-14 | 映画レビュー(た))
1971年の『ダーティハリー』は大ヒットを記録したものの、... -
『真夜中のサバナ』
(2025-01-13 | 映画レビュー(ま))
90年代のイーストウッドは毎年のようにベストセラー原作映画を量産し、職人監督と... -
『恐怖のメロディ』
(2025-01-12 | 映画レビュー(き))
クリント・イーストウッドの監督デビューとなる1971年作。ストーカーの恐怖描く... -
『セカンドステップ 僕らの人生第2章』
(2025-01-11 | 映画レビュー(せ))
魔法使いたちが歌い踊り、剣闘士が血の雨を降らせ、CGの大海原がうねりを上げる... -
『アンデッド 愛しき者の不在』
(2025-01-10 | 映画レビュー(あ))
映画『ぼくのエリ 200歳の少女』や『ボーダー 二つの世界』で知られるスウェー... -
『モンキーマン』
(2025-01-09 | 映画レビュー(も))
人気俳優の監督デビューは2024年も跡... -
『ルックバック』
(2025-01-08 | 映画レビュー(る))
藤本タツキの傑作コミック『ルックバック』のアニメ化はわずか58分の短編ながら興... -
『ロボット・ドリームズ』
(2025-01-06 | 映画レビュー(ろ))
“文字数”の多いメインストームの大ヒットアニメーション映画よりも、20... -
『レベル・リッジ』
(2025-01-04 | 映画レビュー(れ))
例年、アワードシーズンに賞狙いの“決め球... -
『セキュリティ・チェック』
(2025-01-01 | 映画レビュー(せ))
空港を舞台に『ダイ・ハード』と『フォーン・ブース』を掛け合わせたクリスマス・ス...