なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

伊賀国一宮、敢國神社~伊賀忍者回廊再び (2)

2018-11-06 06:22:29 | 植物
忍者回廊、次に向かったのは「敢國神社」(あえくにじんじゃ)。
駐車場に車を止めて、表参道を歩きます。



参道にはナンテンの赤い実。

        


ほどなく赤い鳥居が見えてきました。



敢國神社は奈良時代の前、飛鳥時代658年の創建で、ご祭神は大彦命。
あの有名な忍者、服部半蔵を生んだ服部一族ゆかりの神社でもあったそうです。

詳しくはこの忍者の看板をご覧ください。↓


正面の石段の先に拝殿が見えます。



石段の途中には白いサザンカが咲き始めていました。

        


お参りを済ませ、石段を降りると、横には桃太郎岩の看板と石。
子授けにご利益ありとのことで、夫婦でお参りに来られる方の姿もありました。



やっぱり木が気になります。
小さい蕾がいっぱい。ヒサカキのようでした。

        


石段の脇にはクスノキの巨木!



                


近くに微妙に色合いの異なる実が沢山生った木が・・・



名前がなかなか分からなかったのですが、調べたところサカキと判明。
氏神さんの鎮守の森にもありますが、実を見たのは初めてです。
木へんに神で榊。その名の通り、神様にお供えする木です。
全体像はこちら。

        


さて、これまで表参道から入ったときの様子をご紹介しました。
今度は途中から裏参堂に入ってみましょう。
こちらの方が杉などが生え幽玄な雰囲気があります。



途中、沢山の末社がありました。

大石社(左)と神明社(右)

 


むすび社(左)と小観社(右)

 


神々を感じる空間にしばし身をおき、身も心も清められたような気持ちになったのですが・・・
目はやはり参道に生えるヤブコウジに向かってしまいました。




そして、同じ拝殿に向かう石段の横へ。
みなさん、氏神様へお参りしましょう!




コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご神体は山・伊賀市春日神社... | トップ | 神前の蝶の舞い・門前のイチ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Yasu)
2018-11-06 07:13:15
敢國神社、服部一族と所縁のある神社だけあって雰囲気がありますね!!
しかも創建が奈良時代とはすごい…
関西の方には奈良とか鎌倉時代の建物が身近にあって本当歴史の中心だったんだな~って思います(歴史に疎いけど…)

私も花撮りの途中でお参りする神社があるのですが、立派な木があるものの種類までは見分けができませんでした…
今日なつみかんさんのお写真を拝見して、多分クスノキなんだな~って思いましたよ。機会があれば紹介しますね。
それとサカキ…サカキがこんな大木になるとは知りませんでした。

今回のなつみかんさんの投稿を拝見して、昔「梟の城」が好きでよく読んでたことを思い出しました。

明日からの投稿も楽しみにしてますね~
行ってらっしゃい(^^)/
返信する
2番?かな^^ (attsu1)
2018-11-06 07:53:34
おはようございます。

「敢國神社」658年創建、って大化の改新の頃じゃないですか。びっくりです。
そして服部半蔵ゆかりの神社、忍者もお参りしたり、訓練したりしていたんでしょうね。
ほんと、そんな歴史を感じながらの忍者回廊めぐり、次は、どんな忍者、いや、神社が登場するのか、楽しみです。
返信する
Re:おはようございます。 (なつみかん)
2018-11-06 08:05:16
Yasuさん、おはようございます😃
今日はどちらにお出かけでしょう♪
まず最初にお詫びと訂正を。
658年は奈良時代ではなくて飛鳥時代でした(^^;;
710年に平城京に遷都したのでした。
私も歴史に疎い方なので、危うく大恥かくところでした。

それにしても服部家ゆかりの神社というのがいいですね。
詳しく書かなかったけど、服部一族のお祭りがこと神社で行われたそうなんです。
黒づくめの装束で‥
ちょっと興味あります(^-^)
梟の城、読んだことないのですが、読んでみたくなりました。
(こう見えて、結構読書好き)
返信する
Re:2番?かな^^ (なつみかん)
2018-11-06 08:08:38
attsu1さん、おはようございます。
そうそう、大化の改新の頃‥って、奈良時代じゃない〜(>_<)
気付かせてくださってありがとうございます😊
本文訂正しました。

伊賀は有名なところ以外でも、こういう忍者ゆかりの場所がたくさんあるようです。
宇治からは楽勝で日帰りできるので、これからもポツポツ回ろうと思います(^-^)/

歴史の説明は苦手ですが、古い建物と木々や花など見ていただければ幸いです(о´∀`о)
返信する
古い神社ですね (さざんか)
2018-11-06 12:06:08
なつみかんさん、こんにちは。
こちらは随分古い神社ですこと。
拝殿も立派で、末社も幾つもあるのですね。
服部半蔵ゆかりの神社、忍びの人たちを守ってくれたのでしょうか。
桃太郎岩が安産や子授けの守護?
へぇ~、なんだか結びつかないけど、屁理屈を言っても仕方ないですね。
はい、地元の維持神様をお参りしていますよ。
返信する
さて困った‼ (しいちゃん)
2018-11-06 17:06:37
なつみかんさん、お疲れさま。
早いね、もう日暮れ。
今、母に会いに行った帰りの買い物の、スーバーの駐車場です。

神社とか 、歴史に弱い罰当たりなので、言葉が出てこない(>.<)
ごめんなさい。
足跡だけm(__)m
返信する
Re:古い神社ですね (なつみかん)
2018-11-06 18:40:10
さざんかさん、こんばんは。
さすが伊賀の一宮だけあって、想像以上に由緒ある神社でした。
載せませんでしたが、結構商売っ気もあり、赤と黒の小さい鯛を釣り上げるおみくじや、剣を振るって(?)、番号を選ぶおみくじなど、遊び心あるおみくじが目を引きました(^-^)
(星夫が鯛のおみくじにチャレンジし、大吉でした♪)

私はどちらかと言うと鎮守の杜に目が行く方なんですけどね〜(^◇^;)
返信する
Re:さて困った‼ (なつみかん)
2018-11-06 18:41:47
しいちゃん、こんばんは!
今日はしいちゃん用に少しは植物の写真を織り交ぜたつもりだったんですが‥(^◇^;)

足跡、ありがとうございました!
明日は雑草メインなので、よかったら見てくださいね♪
返信する
私も困った〜(^^;; (ひっかちゃん)
2018-11-06 19:39:22
なつみかんさん
私も神社〜歴史に疎く、コメントに窮してます。とにかく古いという事ですね (・・;)

でも、そこは流石のなつみかんさん!
ナンテンにサザンカ〜 クスノキの見上げた写真〜 、やっぱり気になります!のコメントに らしいなって 、ホッとしました(^ ^)
榊の葉は、神社でお祓いにも使いますよね。
実は、私も初めて見ました。木もこんなに大きいのですね。
さすが木の神さまです。


氏神さま、どうか‥‥‥ (これはナイショ)
欲深い私ですがたくさんのお願いを聞いてくださいm(._.)m じゃ駄目かなぁ〜(笑)
返信する
忍者回廊 (Minam)
2018-11-06 21:04:53
なつみかんさん、こんばんは・・・
古くからの神社で木々も荘厳さがありますね。
クスノキも大きいし、サカキとか神社に関係の深い木も。
桃太郎岩もすごく古くから祭られていのですね。
何か実が引き締まる回廊。
返信する

コメントを投稿