なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

宇治川11月 (5)~野にあるキク科まつり

2018-11-28 05:04:28 | 植物
先日、宇治市植物公園のキク科まつりをご覧いただきましたが、宇治川でも素朴なキク科まつりが行われていました。
元気のでるビタミンカラーが中心です。
オマケに途中の道でみかけたキク科もプラスしたので、ご覧ください。


年中無休に近いセイヨウタンポポ。
総苞片が反り返るのが特徴。



        


ブタナもここではほぼ年中無休。








ヒメジョオン、少しずつ小さく、細くなってきました。
でもまだ優しく咲いています。




溝に咲いているペラペラヨメナ。
ヨメナと言ってもノギクの仲間ではなく、ヒメジョオンと同じムカシヨモギ属。



中米原産ですが、日米欧に帰化しています。
最初白くて、後に赤くなることから、ゲンペイコギク(源平小菊)の別名も。
こちらは赤くなった花。



年々生える範囲が広がり、咲いている期間が長くなっている気がします。





畦道に咲いていたノゲシ。
夏場は消えていましたが、涼しくなる頃からまた咲き出しました。






最後に偶然みかけたシロバナタンポポ。
団地の緑地に生えていました。
関西ではシロバナは普通にみられますが、この季節はまれです。




明日は宇治川で見たびっくりの光景を・・・


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする