なつなつのお気楽日記

自分の好きな事、その時気になった事をお気楽につづっています。

7月24日通りのクリスマス

2007年05月27日 | 映画
7月24日通りのクリスマス 7月24日通りのクリスマス
価格:¥ 5,040(税込)
発売日:2007-05-18

久々にDVDを買いました。

これ、映画館でやっていた時から気になっていたのですが、DVDが先日発売されたので買っちゃいました。

地味で平凡な中谷美紀扮するサユリが、憧れの先輩で心の王子様だった聡史(大沢たかお)と再会して、なぜかふたりの仲が進展して・・・、とストーリー的にはよくありそうなラブストーリーなのですが、中谷美紀の演技がすごく良いのです。

最初はほんとに地味ーで洒落っ気のないサユリが、どんどん綺麗になっていくところも見ているほうが嬉しくなっちゃうし、日本の映画っぽくないコメディ風の作りも私的にはいい感じに見えました。

他の出演者も佐藤隆太とか上野樹里、小日向文世、YOUなど、なかなか私好みの俳優さんばかりなのも良いです。

見終わった後ほんわかできる映画ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の写真(パート2)

2007年05月20日 | 写真

家の近所の道路沿いの桜の木が満開だったので、今日撮ってきました。

前回の五稜郭公園の桜とは違って、とても濃いピンクの花です。

天気も良くて、最高!

でも、ここは人通りの多い場所なので、撮影するのはちょっと恥ずかしかったです(笑)。

Dscn0619

Dscn0623_1

Dscn0621_3

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大萩康司さんのリサイタル

2007年05月12日 | 音楽

大萩康司さんのリサイタルに行ってきました!

札幌のKitaraというコンサートホールまで、わざわざ函館から行ってきましたよ。(しかも今年で3回目です!)

今回はチケットを発売と同時に買えたので、前から2列目の真ん中という超目の前で演奏を聴くことが出来たので、すごーく良かったです。

まるで、自分の為に演奏してくれてるみたいで・・・(笑)。

ただ、そんな前に座っているのに、何度も咳き込んでしまったので申し訳なかったです(悲)。行く直前に風邪を引いてしまったのですねー。大萩君にも周りの席の人にもごめんなさいデス・・・。

曲目は「アクアレル」から”5つのプレリュード””変奏曲””アクアレル”と、それ以外に”亡き王女のためのパヴァーヌ””アルハンブラの思い出”などなど。

最後にちょっと面白い事がありました。

アンコールで2曲演奏して「これで終わるようにと言われました。」見たいな事を言ったので、演奏が終わってお客さんが立ち上がり始めていたのに、またパタパタと舞台に戻ってきて「もう一曲演奏出来るみたいです。」と演奏してくれたのです(笑)。

なんか大萩君の人柄が現れてる感じで、嬉しかったです。

”そのあくる日”がなかったのがちょっと残念だったんですけど、ほんとに楽しくてあっという間の約2時間の演奏でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜。

2007年05月08日 | 写真

今日はお休みだったので、五稜郭公園へお花見に行ってきました!

新しいPCを買ってから画像の取り込みのセットアップをしていなかったのですが、桜の写真を取ってきたのでやっと今日行いました(笑)。

Dscn0589_3

五稜郭公園には、このように堀の淵に桜の木が植えられています。

4月30日に開花したのですが、今日8日でもまだこんなに咲いていました。

Dscn0597_1

去年出来たばかりの新五稜郭タワー。

今日はあまりに観光客が多かったので、登らずに帰りました(笑)。

Dscn0593

まるで桜の海のようじゃないですか?

実際に見ると、すごく迫力がありました。

Dscn0599_1

こちらは桜のアーチ。

Dscn0598

なんとなく微笑ましくて、撮ってしまった一枚。

こんな風になれたらいいな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする