なつなつのお気楽日記

自分の好きな事、その時気になった事をお気楽につづっています。

「つながる市」

2020年08月29日 | 食・レシピ

シエスタの”つながる市”に行って来ました。

ホントは今日のお休みは、久々に西部地区へ行こうかな~と思っていたのですが、つながる市があることを知って予定変更です。

”taom”さんのお弁当を買いました。

食べたかったコロッケと、トマトの炊き込みご飯。

美味しかった~♪

カリスマ店員さん(末っ子の娘ちゃん)も来てましたよ。

”ホタル”さんの焼き菓子も、久々購入です。(写真は+taomさんで買ったモノ)

これから食べます。楽しみだな~。

ホタルさんのところ、めっちゃ行列が出来ていました。大人気!

お店で買う時は、いつも30分くらいおしゃべりして帰るけど(笑)、後ろに待っている人が気になってそそくさと購入💦

山ほど買って行く人ばかりでしたけど、後ろから次々と補充分の焼き菓子が登場。

でもあの量を焼くの大変だったろうな~。

こちらもご家族総出で来てました(娘さんも)。

久々会えたけどあんまりお話しできなかったでの、次はお店でゆっくりお相手してもらおうっと(笑)。

 

他にも”green樹”さんでお茶を、”すず辰”さんでおとうふを買いました。

”トンボロ”さんのパン買い忘れたんですけど、違うところでパンをゲット。

新しく出来た”ロクテンハチ”さんのフルーツサンドです。

ちょっと気になっていたので、はしごして購入しました。

そんなに大きなサンドではないのですが、クリームがたっぷり入っていて思った以上にボリュームたっぷりです。

パンもふわふわしっとりで美味しかったです。

果物はこれはイチゴとドラゴンフルーツですが、他にもキウイやミカン、パイナップル、ぶどうなど色々ありましたよ。

そんなに甘いクリームではないのですが、フルーツは甘い物より酸味のあるものの方が良いかも。

次はパイナップルとかミカンが食べたいな。

 

今日はご存知の通り、外はめっちゃ暑かった!

ホントは買い物の前か後で、どっかでお茶でもしようかな~とか、気になっている他のお店にも行こうかな~とか色々思っていたのですが、あまりの暑さに早々に退散(笑)。

欲しいものを買ったら、速攻お家へ帰りました。

でも家の中にいるよりお店の中の方が涼しかったかもね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「市民の森のタマアジサイ。」

2020年08月19日 | 函館関連

今日のお休みは快晴!

またまた市民の森へお散歩に行って来ました。

今日のお目当ては、こちらのタマアジサイ。

遅咲きのアジサイなんです。

この左側のまるい玉がパカッと割れると、右側のようなお花になるんです。

こんな感じに開いて行って・・・。

こんな感じになって・・・。

開花完了!

可愛い~♪ なんか可愛いですね~。

今まで蕾か散り際しか見たことがなかったので、いっぱい咲いている処が見られて良かったです。

他にもまだ咲いているアジサイがありました。

こんな花火みたいな可愛らしいアジサイも・・・。

秋色に変化したアジサイもいっぱいあって綺麗でした。

わたし的にはこっちの方が好みかも。

この色好き! なんて素敵なんでしょう。

「可愛い~! 可愛い~!」を連発しながら写真を撮り続けてました(笑)。

他にも色んなお花を見つけました。

これはあちこちに咲いていたセイタカアワダチソウ(多分)。

良く見たらアリがいました。

これは多分ヒヨドリバナ。四季の杜でも見ました。

こんな植物も発見! これは何?

栗の実も見つけました。

今年こそは実が落ちる頃にまた行きたいな。

 

最後にイチゴのソフトクリームを食べて帰りました。

イチゴは初だったので、記念に一枚(笑)。

ソフト売っているビジターセンター側に、アジサイの水鉢がありましたよ。

今日もお休みを満喫致しました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「四季の杜公園をお散歩。」

2020年08月09日 | 函館関連

四季の杜公園へ行って来ました。

例によって天候はあんまり良くありませんでしたが、時々うっすら青空も見えて気持ち良い風も吹いて、まあまあなお散歩日和でした。

アプローチではたくさんのお花がお出迎え。

これはなんてお花かな?

同じ形なのにいろんな色があって、とっても素敵!

入ってすぐの風景。遠くに見える函館山は今日は頭が欠けてました。

これはこれでまあいい感じかな。

色んなヒースが咲いていました。近くで見たらこんなに可愛らしい~。

その後、まっすぐ一番奥のお散歩コースへ・・・。

今年も緑がものすごく茂っていました。

そして蝉の声が凄かった!

そういえば8月にここに来た事なかったかも・・・。

虫も凄くって、蚊や蜂、トンボに蝶が周りに飛び交って凄かった💦

森に入ってすぐに、帽子とスカーフとマスクで顔がまったく見えない年配の女性とすれ違ってギョッとしたのですが、ナットクと思いました(笑)。

今回良く見かけたお花は、このツルアジサイ。

あちこちに咲いてました。

そしてニワトコ。

こちらも、あっちにもこっちにも育ってました。

やっと覚えた(笑)クサギの花。ピンクと白が可愛らしい♪

大きな木があるのですが、今年もいっぱい咲いてました。

秋になったら実も見に行きたいな。

去年は見れなかったガマが育っていました。

アメリカンドッグみたいですよね(笑)。

隣にはピンクの可愛らしいお花が・・・。

エゾミソハギっていうお花みたい。初めて見たかな?

他にも、だいぶスカスカになっちゃっているけれど、オカトラノオを発見!

上向きのフサフサなお花がいっぱい咲いた木が・・・。

ネムノキかな?

キノコも発見!

絵にかいたようなキノコでした(笑)。

毎年楽しみにしているノブドウの状態もチェックして来ました。

色はまだ緑ですが、実はいっぱい付いてました。

こちらも秋に見に来るの楽しみ~。

 

2時間程歩いて、最後に久々ソフトクリームを食べて帰りました。

今日もお散歩楽しかった♪ また行こうっと。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする