なつなつのお気楽日記

自分の好きな事、その時気になった事をお気楽につづっています。

「市民の森をお散歩」

2024年06月19日 | 函館関連

今日は快晴♪ 市民の森へお散歩に行って来ました。

久々に爽やかな風が吹いていましたが、日差しは夏みたいに暑かった!

見たかった藤もサラサドウダンも終わってしまった(悲)みたいだけど、今は何かお花が咲いているのかな~と思いつつ中に入りましたが、残念ながら緑ばっかり。

暑すぎるのか、遊具の周りにも誰もいなかったです・・・。

もうすぐ咲くアジサイの為にか、暑い中ボランティアさんがあちこちでお手入れをしていました。

でも、日差しが強いから木漏れ日がとっても綺麗。

一番奥のアジサイ園に向かう道を思わずパチリ。

良く見ると、もう咲いているアジサイが・・・!

ニワアジサイという名前だそう。今まで見たことあったかな?

アジサイと森林と青い空と白い雲。

コントラストが素敵!

暑い中ちょっとだけ歩いて、ベンチでゆっくり休んで、最後にソフトクリームを食べて(笑)公園を後にしました。

 

帰りがけに五稜郭でお買い物を・・・、と寄り道したらやっぱり暑くて。

美味しいアイスコーヒーが飲みたくて、久し振りにオールドニューカフェさんに行って見ました。

タタンと一緒に・・・。

アイスコーヒーもっと欲しかったな。

久々に行ったけれど、ちゃんと覚えてくれていて嬉しかったです。

今度はパスタ食べに行きたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おひるごはんカフェtaomさんで元気をチャージ」

2024年06月10日 | 函館関連

「おひるごはんカフェtaom」さんの移転先に初訪問して来ました。

今度のお店はカルチャーセンター臥牛館の一階にあります。

この細いドアから入ります。

以前の店舗に比べると、ちょっと狭くて窓も少なめ。

この真ん中の空いたところの中が調理場です。

なんか学食みたいで楽しい(笑)。

お店の中にいると店主の朝子さんはもちろん、他のお客様も仲間な感じがしてコミュ取りやすくて・・・。

その時いた他のお客様とも仲良くなって、お話が盛り上がってめっちゃ楽しかったです!

今日のメインは生揚げの香味スパイス炒め。

ナスとろとろ、長イモほくほくでどのお野菜も美味しかった~♪

ご馳走様でした。

 

”お隣のRusukaさんが今空いてるよ”と言われ、移動してデザートを頂くことに。

コーヒーゼリー入りのアフォガードです。これ気になっていたの。

アフォガードだけじゃなく、コーヒーゼリーも入っているので食べ応え充分。

こちらも美味しかったです!

 

最後は海沿いのベンチに座って、持っていった本を読んでまったりタイム。

この日は久々の青空で気温も高く、よいお散歩日和でした。

ボートがいっぱい出ていて、遠くには飛行機が・・・。

観光客もいっぱいで、自分も旅行に行った気分になりました。

みんなから元気パワーをチャージして、気持ちもリフレッシュ出来た一日でした。

また、明日からまた頑張ろうっと。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「熊谷孝太郎 間世潜」展

2024年06月08日 | アート・文化

先日、函館美術館へ「熊谷孝太郎 間世潜」展を見に行って来ました。

6月16日までという事で、終わる前ギリギリ行けました(笑)。

行くまでは、間世潜さんのトラピスチヌ修道院の写真の方を楽しみにしていたのですが・・・。

いざ行って見たら、熊谷孝太郎さんの函館界隈の写真が意外に多くて、そして興味深くて3周くらいしちゃいました。

”この場所は今でいうとどこら辺なのかな?”って感じで。

同じ思いなのか、写真をひとつひとつじっくり見ている年配の女性のお客様がけっこう多くて、中々先に進めないということもありまして・・・。

結局いつもと同じ1時間以上かかりました。

そうそう、熊谷の娘さんが小学生の頃の私にそっくりでちょっとびっくりしました(笑)。

 

美術館を楽しんだ後、久々にどこかでお茶していこうかと思ったのですが、結局テイクアウトして帰ることに・・・。

久々のリベルタさんです。今回はお惣菜セットにしました。

ナチュールさんで買ったバゲットサンドと一緒に頂きました。

これ美味しかった~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする