なつなつのお気楽日記

自分の好きな事、その時気になった事をお気楽につづっています。

「テニススクールでミニ試合」

2014年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム

Img_1654

今日は久しぶりにテニスの試合に出ました。

試合と言っても、テニススクール内の人とほんの2セットだけなんですけれども。

でも、試合に出るのは一年ぶり位だったので、楽しかった~♪

結果はもちろん・・・(!?)0-2だったんですけれどね・・・(笑)。

1-6、5-6でもうちょっとで1セット取れたんだけれど。

毎週のスクールだけでも楽しいことは楽しいのですが、試合に出ると自分の良い処・悪い処に気が付くことがあるので、たまには出なきゃ・・・ですね。

また機会があったら出ようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・ベリーベリービーストの牛タンシチュー」

2014年05月17日 | 函館関連

320x320_rect_24142083

今日のランチは「ザ・ベリーベリービースト」さんです。

今日はいつものオムライスではなく、初めて牛タンシチューを食べてみました。

Img_2498

どうですか、牛タンが”ド~ン!”って感じですよね(笑)。

これにライスが付いて1,900円(税別)。ちょっとお高いです。

でも、お肉はとろっとろで、ソースは全然くどくなくて、あっという間に完食です。

さすが、お店一番のお勧め(確かそうだったはず・・・)。

今度はハンバーグとかも食べてみようっと。

Img_2255

その後、デザートを食べに「きんぎょ茶屋」さんにも行きました。

どれにしようかすんごく悩んで・・・

Img_2502

抹茶のあんみつにしました。美味しかった~♪

白玉とか抹茶ゼリーとか、色々入っていて楽しいです。

土曜日だから混んでるかな?と思ったら、今日も地元人っぽいオジサンが一人だけ。

その後、観光客風のカップルが一組来ました。

Img_2509

今日はおやつも買い込んできました(笑)。

定番の千秋庵さんのどら焼きと、夏限定のゼリー。

このゼリー、すんごくフルーティーで美味しいのです。

Img_2511

久々に「焼き菓子ホタル」さんでマフィンとスコーンも購入。

おいしそ~♪ 

いっぺんに全部食べないように気を付けます・・・(笑)。

Img_2500

最近付いた看板、初めて見ました。

可愛いですね! お店のイメージにぴったりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フェアトレード・オーガニックフェア」

2014年05月17日 | 函館関連

2014_peopletree_back_face01

「はこだて工芸舎」さんに行って来ました。

5月16日から24日まで「フェアトレード・オーガニックフェア」をやっているのです。

お気に入りのオーガニックのペパーミントティがちょうど切れそうだったので、それを買いつつ他に何か良いものがあったら、と思っていたのですが・・・。

Img_2505

可愛らしいバッグも購入しちゃいました~♪

これから夏に向けて、一個あったら重宝しそうですよね。

色んなカラーのバッグがありまして、↑上の写真の青色のバッグもすごく気になったんですけれども、青のバッグはすでに2個も持っているので、今回は黄色にしてみました。

お店の人にそう言うと、「でも、青い服に黄色のバッグを持つのも、意外と映えそうで良いですよね。」と言われ・・・「???」

わたし、いつも青い服を着ているイメージがあるのだそうです。

確かに、今日も青い服に水色のコート着てたし(笑)。

青が好きなので、ついつい青いものを選んじゃうんですよね~。

Img_2067

久々に「和雑貨いろは」さんにも行って来ました。

そうしたら、珍しいものを見つけました!

Img_2506

昭和8年の函館の地図です。

こういうの欲しかったんだ~。実は先日、蔦屋書店で探してみたりしてました(笑)。

これからじっくり見てみます!

Img_2508

他にもこまごまと買ってきちゃった。

ウサギの絵のお香、今点けてみたけど、なかなか良い香りです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫がカラスに・・・。」

2014年05月14日 | 日記・エッセイ・コラム

Img_2497

今日、お休みで家でゆっくりしていたら、外からカラスの鳴き声が・・・。

「ギャーギャー」といつまでも鳴いていて、あんまりうるさかったので外を見てみると、カラスが何故か猫に威嚇していました。

近くにカラスの巣でもあるのかな~?

怖かったのか猫がしばらく固まっていたので、カラスもそのまま近くのフェンスにとまってずーっと「ギャーギャー」鳴き続け・・・。

ふと、上を見ると側の家の屋根に雀が群がり、みんな下の様子を伺っていました。

「何、何~?」って感じで・・・(笑)。

とまっていた雀がみんな下を向いていたので、間違いないと思います。

猫にはかわいそうだけど、この構図がなんだかとっても珍しかったので、ぱちりと写真を一枚とってみました。

小さくて分かり辛いんで赤丸を付けてみたんですけれど、わかるかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「満る大」さんでランチ。

2014年05月05日 | 函館関連

Img_2474

今日のランチは、谷地頭の電停のそばのお蕎麦屋さん「満る大」さんです。

わたし、子供の頃は谷地頭に住んでいたのですが、ここには一度も入ったことがありませんでした。

元々、外食をほとんどしない家庭でしたしね~。

Img_2473

天丼とむきぐるみの蕎麦のセットを頂きました。

お味噌汁とかお漬物とか色々付いて、1,300円。お得ですね!

どれもこれもみんな美味しかった~。

本当は出店で何か買って食べたかったのですが、今日は5月5日ということで人が多く、座れそうなところが見当たらなかったので(笑)。

前々から気になっていた、「満る大」さんに行って見ることにしたのですが正解でした!

Img_2495

その後、公園近くの「想苑」さんで、ケーキとコーヒーでまったり。

ここの窓からは、函館公園の桜が見えて特等席です。

今日はおばさまグループがいて、ワイワイ大騒ぎでした(笑)。

Img_2496

帰りがけにリンゴ飴を買って帰りました。

やっぱりわたしはコレが一番好き♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする