なつなつのお気楽日記

自分の好きな事、その時気になった事をお気楽につづっています。

東山魁夷展

2012年07月22日 | アート・文化

Higasiyam1s_3

「東山魁夷展」を観に、札幌の北海道立近代美術館まで行って来ました。

大好きな東山魁夷の絵画展が札幌で開催されるということで、これは行かなくては・・・(笑)と開催当日の20日に観に行きました。(お休みの関係で、開催日になってしまったんですけどね)。

画集を持っているので、それに載っている絵画がいっぱいあってちょっと興奮しました(笑)。

やっぱり本物は、画集の絵とは色が全然違うんですよ。大きさにも圧倒されたし。

「残照」も画集で観た時は、”なんだか寂しそうな絵だなあ”ぐらいにしか思えなかったのですが、本物はなんかすごく訴えてくるものがありました。

例によって1時間以上もグルグル廻り、最後にすごく好きな「冬華」っていう絵の前で、しばらくぼうっとしてました

いやぁ~良かった。ほんとに良かった(笑)。

せっかくなので、常設展示室のほうも観て来ました。

「北海道が生んだ日本画の巨匠たち」という山口蓬春・岩橋英遠・片岡球子の絵画展

「アール・デコの理想郷ーガラスにみる古典と装飾の美」

「壁の上の冒険ー現代作家のレリーフ表現」

と盛りだくさんで、こちらもけっこう見ごたえありました。

やっぱ、函館の美術館とは規模が全然違いますね~

次の日は、芸術の森美術館にも行って来ました。

1207_pi_fukuda_sapporo_3

こちらは「福田繁雄大回顧展」をやってました。

”思わずニヤリ。楽しく騙される福田ワールド全開”というフレーズにあるように、不思議で楽しい作品がいっぱいありました。

一度観てみたかった、あのフォークとスプーンのかたまりの影がバイクになるものも、超まじかで観ることができました

芸術の森は初めて行ったのですが、色んな建物が建っていたり緑がいっぱいあって、ちょうど天気が良かったこともあって、近くに住んでいたらお弁当とか持って、時々行きたいような場所だなあ~って思いましたね。(実際いっぱい来てましたし)

Img_0902

Img_0904

Img_0903

ちょっとだけ写真も撮ってきました

そうそう、今回は昼食も美術館で取ったのですけど、美術館の中のレストランって意外と美味しいのですね。

二つの美術館の両方のレストランに入ったのですけど、特別展に合わせた限定メニューというのもあって、こちらもなかなか楽しめました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はこだて工芸舎

2012年07月15日 | 函館関連

「ギャラリー村岡」へ行った後に、「はこだて工芸舎」へ行って来ました。

こちらもちょっと前から気になってまして・・・、今回初めてお邪魔してきました。

Img_0851

2階で(というか3階で)アトリエマニスなる洋服の企画展をやってました。

ここは建物自体も、ちょっと見ごたえがありました。

坂の途中に建っているので、玄関のある階が2階なんですよ

Img_0852

玄関を入って右奥にある階段を登ると、↑2から3という表示があるの。

おもしろ~い

ステンドグラスが素敵でした

Img_0891

こちらでは、素敵なカップを買いましたほぼ一目ぼれ状態でした。

写真ではうまく良さを出せなかったのですが、質感というか、色合いというか、そういうところが一目見てビビッときたのです(笑)。

持ち手とか、全体の丸みは、手で持った時すごくしっとりなじむんですよ~。

コーヒーを入れたらすごく似合うカップだな~と思うのですが、残念ながら私はほとんどコーヒーを飲まない(!!)ので、紅茶や牛乳(笑)などを飲んでいます・・・。

この後、「はこだて工芸舎」の方に教えてもらって、2箇所ほどお店を見て回りました。

「1107物語」+「ギャラリーあいうえお」・・・昭和の香り漂うガラスから食器から”え、こんなものも売るの?”というものがわんさかありました。店主の方もちょっと個性的で、お店自体もなかなか個性的だなぁ・・・という印象です。

こちらでは、アイスクリームを食べるのに良さそうなガラスの食器を買いました。

Img_0894

「Mi・CaSa」・・・こちらは真逆で、目新しそうな輸入雑貨を扱っているちょっとお洒落な感じのお店でした。若い女性の従業員たちがとっても楽しそうに働いていて、とっても感じが良かったです。

こちらでは、キッチン用具と写真立てを買いました

この日はあちこちで買い物をしすぎて、お金を使いすぎました・・・

でも、また行くと思います(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー村岡

2012年07月11日 | 函館関連

以前から気になっていた、「ギャラリー村岡」に行って来ました。

お名前は前々から知ってはいたのですが、ずっと何処にあるのかわからなくて・・・、で、今回西部地区をうろうろしていたら、偶然発見しました~

聖ヨハネ教会の隣にあったのですね。昔、高校生時代にこの辺をよく通ったと思うのですが、その時はここはあったのかなあ~。(後で調べてみたら、まだ無かったようです

Dsc_1976_2

「藍工房かや野 空の色展」をやっていました。

私の好きな青色の、服やストール、バッグなどがあって、何か欲しいな~と思ってかなり物色しましたが、手作りだけあってどれもちょっとお値段が・・・

作家さんの安藤美香さんがちょうどいらして、作品について色々説明して頂きましたが、とっても気さくで話しやすい方だったので、

「素敵~、でもお値段がちょっと・・・。」とついつい私が言ってしまうと、

「すみません、手織りなんで・・・。」と返してくださって、なんかおかしかったです。

(しばらく、これを何回か繰り返してしまいました・・・

結局、ハンカチと小さいバッグを買いました。

Img_0879

このバッグ、ちょっと形が変わっててすごく惹かれてしまいました。また街歩きをする時なんかに、ちょうど良さそう。ハンカチはかなり大判で全体に花柄の透かしが入ってるの。

とっても可愛くて、大満足です~ 触り心地もよくって家に帰ってから、ついつい何度もナデナデしてしまっています(笑)。

あと、ずっと探していた大きさのガラスの器も見つけました。

Img_0880

これ、大きさとデザインだけ見てパパッと決めて買っちゃったんですけど、いざ使ってみたら、こちらも手触りがものすごく良くて、とっても使い心地が良いです

しかも洗ってる時の水に濡れたガラスは、まるで氷みたいでとっても素敵なんです・・・

他にもグラスとかお皿とかあったから、また買いに行こうかな。

そういえば、最初にお店を覗いてみた時はだ~れもいなくて、シーンとしていて「入って良いのかな? 良いのかな??」って恐る恐るお邪魔したんですよね(笑)。

2階からオーナーの村岡さんが降りてきて、その後、作家の安藤さんがいらして、その後、一人・二人と人が増えてきて・・・、最後はわいわい大騒ぎ(!?)になったお店を後にしたのも、なんだかおかしかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河村尚子ピアノ・リサイタル

2012年07月04日 | 音楽

51a2lo5well__sl160__2

「河村尚子ピアノ・リサイタル」に行って来ました♪

先月のリサイタルは、出演者の方が体調不良ということで休演になってしまった為、今年2回目で4月以来のリサイタルとなりました。

今回の人はいつもながら良く知らず(ごめんなさい・・・)、演奏された曲もほとんど知らないものばかりでした。が、しっかり楽しんできましたよ♪♪ (新しい発見をまたひとつ・・・)

プログラムは・・・

・ピアノ・ソナタ 第12番 へ長調 KV332 (モーツアルト)

・さすらい人幻想曲 ハ長調 D.760 作品15 (シューベルト)

・無言歌集 第4巻 作品53より 「海で」「浮雲」 (メンデルスゾーン)

・フモレスケ 変ロ長調 作品20 (シューマン)

・・・アンコール

  ・リスト:献呈 S.566 (シューマン)

  ・トロイメライ (シューマン)

河村さんは、女性にしては力強い迫力の演奏をされる方でした。

ノースリーブのドレスを着ていたのですが、二の腕の筋肉がすごかった!

どれも良かったけど、個人的にはシューベルトが良かったかなあ~。

なんか凄いものを聴かせてもらった~という感じでした

あと、演奏をされている時の表情の変化が面白くて、ついついお顔ばかりみてしまっていました

口をとんがらせて拗ねているような表情が一番多くて、あとは演奏と一緒に何かを口ずさんでいることが多かったような・・・。

ピアノ教室で練習している子供の後ろで、熱血指導している先生のように見えましたね。

久々のリサイタルを堪能いたしました♪

ちなみにこの日はテニススクールの日だったので、リサイタルの後、スクールにも行ってまいりました(笑)。

リサイタルに行った人で、こんな静と動の一日を過ごされた人は、たぶん私だけでしょう・・・。

次のリサイタルは9月の予定で~す。7月は美術館廻りをする予定。札幌にも行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする