野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

第37回野草(イエツァオ)金生町野外教室(二本の木)

2012-10-16 22:08:10 | 野外教室

Img_2875

2004年の雨台風での崖崩れを食い止めたヤマザクラとコブシの大木には畏敬の念を持つ。

2本を一緒に作品にしたいがヤマザクラが3メートルほど下った場所に生えているため難しいがヤマザクラの朽ちた枝がたくさん落ちていた。

やっぱし力強い根っこをを強調したい。

幸いコブシの大木は足のかかる場所より2又になり細い枝まで胴ぶきしている。

木肌の白いコブシの小枝や二股を利用してつやのあるムラサキがかったヤマザクラの枯れ枝を積んだ。

上から見ると雨台風のため根のある部分が空洞になったのを支えているコブシの白い根がムラサキがかったヤマザクラの枯れ枝ごしに見える。

やっと偉大な2本の木を一緒にできたかな・・・・・・?。

Img_2878_2

コブシにヤマザクラの枯れ枝を絡めてたが作品としては絡たヤマザクラの枯れ枝越しにコブシのたくましい根を見る状態だと思っている。

(写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回(イエツァオ)金生町野外教室(祈り パート2)

2012-10-16 22:05:58 | 野外教室

Img_2872

お互いに受け持ちの大木で2点の作品つくりをした後で場所を交換。

妹のきんかんはヤマザクラの巨大な根っこを強調するためか黒い木肌の倒木を沿わせ傍で面白い動きをしているツルを利用してロープを絡めてカボチャ2個をうまく固定した。

やっぱし厳かな木肌や迫力の根っこには手が出なかったようだ。

去年の野外教室で最後にカボチャを転がし結局見つからなかったのがトラウマになってカボチャには緊張したといっていた。

穏やかさや日常を象徴するようなカボチャの素材だがあわせるものによっては厳かな雰囲気にもなる。

  (写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする