飽きると違う植物と合わせたり違う場所に生けたりと枯れるまで工夫して楽しむ。
展覧会では大量の花を生けるので終わった後はもらっていただけると嬉しい。
今回人目を引いたシャリンバイの大きな枝は喫茶店はな椿 へ飾っていただけた。
大きな枝で荷作りが大変だったが切らずにバイクで持って行けた。
一緒に持って行ったノバラの赤い実と野草(イエツアオ)展会場とはまた違った雰囲気に生けていただき途中折れてしまった5~6個の黒い実さへカウンターに飾っていただけた。
途中土手で濃いピンク色のジギタリスが咲いていたので黒い実のシャリンバイで店が暗くならないように持って行ったのも飾っていただけた。
日当たりのいい店内なので思い切りピンク色に咲いてくれた。
可愛い花だけれど私の畑では黄色と同じピンクのジギタリスが勝手に生えて繁殖しすぎて困っているのに。。
それにしても自分の好きな花を持って行って飾っていただいたのを眺めながらコーヒーを飲むのもいいもんだし”はな椿”に集う人は植物に興味がある人が多いようでその日も居合わせたお客様と植物談義に花が咲いた。
(写真はクリックすると大きくなります)